アシドッド(読み)あしどっど(英語表記)Ashdod

デジタル大辞泉 「アシドッド」の意味・読み・例文・類語

アシドッド(Ashdod)

イスラエル南部の港湾都市テルアビブヤッファの南約30キロメートルに位置し、地中海に面する。ペリシテ人の重要な町であり、旧約聖書時代から知られた。第一次中東戦争後に産業中心地となり、1966年に港が建設され、ヤッファにかわり同国最大の国際貿易港となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アシドッド」の意味・わかりやすい解説

アシドッド
あしどっど
Ashdod

イスラエル南部、地中海岸の都市。人口18万1100(2001)、22万3755(2018推計)。聖書にしばしば登場する古くから栄えた町で、ヘレニズム期以降は衰退し、近代に入るまでは一寒村にすぎなかった。第一次中東戦争(1948~1949)のときアラブ住民が追放され、ユダヤ人都市として急速に発展した。水深の大きな港があり、交通、産業の中心地である。

[高橋和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android