アマルガム法(読み)アマルガムホウ

デジタル大辞泉 「アマルガム法」の意味・読み・例文・類語

アマルガム‐ほう〔‐ハフ〕【アマルガム法】

鉱石中に含まれる金や銀を水銀とのアマルガムにして抽出し、のち水銀を蒸発させて金や銀を回収する製錬法。混汞法こんこうほう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「アマルガム法」の意味・わかりやすい解説

アマルガム法【アマルガムほう】

混汞(こんこう)法とも。金,銀が水銀とアマルガムをつくりやすいのを利用した製錬法。鉱石を水銀とともに粉砕してアマルガムを形成させ,表面をアマルガム化した銅板上を流すと,金・銀アマルガムが捕集される。のち水銀を蒸留で除く。実収率が低く現在は行われない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のアマルガム法の言及

【ラテン・アメリカ】より

…第2期はアンデス高地のポトシ銀山の発見(1545)とメキシコ北部のサカテカス銀山の発見(1546)を契機とする銀開発の隆盛期である。砂金開発とならんで銀開発も征服時代の初期から始まっていたが,二大鉱山の発見に加えアマルガム法の導入(1556)によって低品位鉱石の精製も可能となり,またポトシ近くのワンカベリカで銀の精製に不可欠な水銀の鉱脈が発見された結果,16世紀末には新大陸の銀生産は急激に増大し,世界全体の9割に達した。こうして銀は生産額,生産量の両面で金を上回り,スペインの国庫収入の大半を占めるに至った。…

※「アマルガム法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android