テヘラン考古学博物館(読み)テヘランこうこがくはくぶつかん(英語表記)Iran Bastan Museum, Teheran

改訂新版 世界大百科事典 「テヘラン考古学博物館」の意味・わかりやすい解説

テヘラン考古学博物館 (テヘランこうこがくはくぶつかん)
Iran Bastan Museum, Teheran

イランの首都テヘランの官庁街の一角にある同国最古,最大の博物館。1930年ころ,フランスの都市計画家・考古学者ゴダールAndré Godard(1881-1965)を初代館長として開設。建物は煉瓦造の2階建てで,1階に先史時代からササン朝ペルシア時代,2階にイスラム時代の遺物が展示されている。このほか2階に,アルダビール廟旧蔵の中国磁器の大コレクション,マルリク,ジビエなどの先史時代墳墓から出土した黄金製品,銀製品,青銅器を収蔵展示した宝物室がある。収蔵品には,イラン高原の彩文土器,ルリスタン青銅器アケメネス朝の金・銀の容器,宮殿装飾の彫刻,セレウコス朝アルサケス朝のヘレニズム的な青銅・石製の彫刻,ササン朝の緑釉陶器,さはり,銀器,カット・グラス,モザイクなど,イラン美術を代表するものが多い。イスラム美術では7~16世紀のペルシア陶器,ガラス器,細密画ミニアチュール),じゅうたんフレスコなどがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android