ピロカテキン(英語表記)pyrocatechin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピロカテキン」の意味・わかりやすい解説

ピロカテキン
pyrocatechin

ブレンツカテキンピロカテコールともいう。化学式 C6H4(OH)2 。1,2-ジヒドロキシベンゼンに相当する。融点 105℃の板状または柱状晶。昇華しやすく,水蒸気蒸留が可能である。水,アルコール,ベンゼン,エーテルなどに溶け,アルカリ性にすると水によく溶ける。アルカリ性水溶液は酸素を吸収して,すみやかに褐色化する。酸化されやすくアンモニア性硝酸銀やフェーリング液を還元する性質がある。毛皮染色に利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ピロカテキン」の意味・わかりやすい解説

ピロカテキン

カテコール

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のピロカテキンの言及

【カテコール】より

1,2‐ジヒドロキシベンゼンのことで,ピロカテキンpyrocatechine,ピロカテコールpyrocatechol,ドイツ語でブレンツカテキンBrenzcatechinなどともいう。カテキュー(阿仙薬)の乾留の際発見されたので,この名で呼ばれる。…

※「ピロカテキン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android