フッ(弗)化ウラン(読み)ふっかウラン(英語表記)uranium fluoride

改訂新版 世界大百科事典 「フッ(弗)化ウラン」の意味・わかりやすい解説

フッ(弗)化ウラン (ふっかウラン)
uranium fluoride

フッ素とウランの化合物で,ウランの酸化数Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ,Ⅵの化合物が普通に知られている。

化学式UF3。フッ化ウラン(Ⅳ)UF4を金属アルミニウムあるいはウランと熱して得られる。黒色六方晶系の結晶。比重9.18。融点1427℃。水に不溶。冷水中では徐々に酸化され,緑色ゼラチン状となる。熱水には分解して溶ける。熱硝酸には易溶。

化学式UF4酸化ウラン(Ⅳ)UO2をフッ化水素気流中550~650℃に熱して還元するか,フッ化水素アンモニウムNH4HF2を150℃に熱して2UF4・NH4Fとし,これをさらに450℃に熱すると得られる。無水和物は緑色粉末。比重6.70。融点1036℃。真空中では昇華する。酸には溶けないが,酸化力のある酸には溶ける。2.5水和物は斜方晶系の結晶。

化学式UF5無色ないし淡青色の結晶。融点348℃。五方双錐の五角形の1辺を共有して鎖状に連なった多量体構造。

化学式UF6ボンベに詰められた市販品もある。フッ化ウラン(Ⅳ)UF4,酸化ウラン(Ⅳ)UO2あるいは八酸化三ウランU3O8などをフッ素と加熱下反応させ,生じた気体を-80℃に冷却すると得られる。無色斜方晶系。昇華しやすく(昇華点56.5℃),常温では固相と気相との平衡状態にある(20℃での蒸気圧約80mmHg)。三重点は64.01℃(1134mmHg)。水では常温で容易に加水分解してUO2F2フッ化水素酸になる。有機物と反応すると還元されてフッ化ウラン(Ⅳ)UF4となる。UF6は,気体の拡散を利用して238Uから235Uを分離するのに十分な揮発性をもつ唯一の化合物であって,この目的のために大規模に生産されている。
ウラン濃縮
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android