マズローの欲求階層説

人材マネジメント用語集 「マズローの欲求階層説」の解説

マズローの欲求階層説

・theory of needs-hierarchy
・A.H.マズローによって提唱された理論
欲求とは人間行動を起こさせる原因となり、欲求を統制する意思と、動機付けの要因となる。
・また、欲求は同じ次元に存在するのではなく、欲求よ種類により、次元の違いがあり、階層構造になっていると考えた。(欲求5段階説:マズローの5段階欲求説)
低次から、生理的欲求→安全の欲求→社会的欲求→自我の欲求→自己実現の欲求
・低次の欲求が満たされていくと、より高次の欲求に移行していくもの。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android