リカード派社会主義(読み)りかーどはしゃかいしゅぎ(英語表記)Ricardian socialism

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リカード派社会主義」の意味・わかりやすい解説

リカード派社会主義
りかーどはしゃかいしゅぎ
Ricardian socialism

イギリスの初期社会主義。19世紀前半、とくにナポレオン戦争後からチャーティスト運動最盛期にかけて産業革命が進展し、道具を使う手工業工場から機械を使う近代的大工場にかわるにつれて、従来の熟練職人が失業し、工業労働者が増加する一方、農村では土地囲い込みが進み、多くの農民が農地から追放され、農業労働者がこれにかわった。このような資本制生産の発達に対して職人や農民は激しく抵抗した。彼らの運動を理論的に裏づけた資本制社会批判思想を総称してリカード派社会主義という。このすべてがリカードの『経済学および課税の原理』(1817)に直接学んだわけではないが、労働のみが商品の交換価値を生産するものであり、資本家や地主は資本や土地の独占的所有により労働者を支配下に置き、利潤や地代として労働を不当に搾取するのであるから、所有はすべて労働者に帰属すべきだという思想(労働全収益権)が、リカードの投下労働価値説の現実的応用とみなされたためである。しかし、むしろスミスの『国富論』(1776)で展開された、初期未開から文明に至る社会の発展段階に応じた労働生産物の取得形態の変化説からの影響が強く、スミス派社会主義とすべきだという意見も有力である。また、労働全収益権の実現という目標では共通していても、それがどのような社会で実現できるかという点では、次の二つに大別される。(1)大資本や大土地の独占的所有を権力によって保障する政府を廃止し、自営職人や自営農民などの独立小生産者から構成される、自由な個人主義社会。ディルクCharles W. Dilke(1780―1864)、レブンストーンPiercy Ravenstone(生没不詳)およびホジスキンThomas Hodgskin(1787―1869)の主張がこれである。(2)オーエンの協同組合村構想を基礎にした、所有の共同と協業分業に基づく自発的な協働とによって分配の平等を享受する共同社会。ホールCharles Hall(1745?―1825?)、トムソンWilliam Thompson(1775―1833)、ジョン・グレーJohn Gray(1799―1883)、エドモンズThomas R. Edmonds(1803―89)およびブレーJohn F. Bray(1809―95)の主張がこれである。

 彼らの主張は著書によってよりも、むしろ安価な労働者新聞や貧民新聞などによって労働大衆に普及したと思われる。さらに当時の経済理論を応用して客観的正当性をもとうとした点で、それ以前のユートピア思想より前進しているが、同時に古典経済学のブルジョア的性格を十分克服できなかったため、資本制社会に対する批判が不徹底に終わった点で、1848年のチャーティスト運動高揚期およびフランス二月革命を境として体系化されていく科学的社会主義より浪漫(ろうまん)的と評しうる。転型期の社会主義思想といえる。

[鎌田武治]

『蛯原良一著『古典派資本蓄積論の発展と労働者階級』(1974・法政大学出版局)』『鎌田武治著『古典経済学と初期社会主義』(1968・未来社)』『高島善哉・水田洋・平田清明著『社会思想史概論』(1962・岩波書店)』『都築忠七訳編『資料イギリス初期社会主義』(1975・平凡社)』『平尾敏著『リカード派社会主義の研究』(1975・ミネルヴァ書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リカード派社会主義」の意味・わかりやすい解説

リカード派社会主義 (リカードはしゃかいしゅぎ)
Ricardian socialism

ふつう,19世紀の20~30年代のイギリスで,全生産物が労働者に帰属すべきであるという労働全収権right to the whole produce of labor(全労働収益権ともいう)を主張した労働擁護論者の思想をいう。おもな人物としてはトムソンWilliam Thompson(1775-1833),T.ホジスキン,ブレーJohn Francis Bray(1809-95),グレーJohn Grey(1799-1883),エドモンズThomas Rowe Edmonds(1803-89),レーブンストンPiercy Ravenstone(?-1830ころ)があり,ときとしてリカード以前のホールCharles Hall(1740ころ-1820ころ)を含めることもある。

 彼らの労働全収権の主張は,D.リカード的な価値論を援用した,一種の剰余価値論を根拠とする場合が多かった。たとえば,トムソンは労働者の追加労働(剰余労働)が剰余価値を生むとしたし,ホジスキンは労賃・利潤対抗論を用いて資本家による〈搾取〉を示し,ブレーは資本家と労働者の不等価交換の仕組みを〈労働する能力〉という概念を使って説いた。こうした先駆的な剰余価値論が理論上の成果であり,K.マルクスの経済学にも実質的に大きな影響を及ぼしている。一方,思想的には,彼らの多くはオーエン主義者であり,労働全収を推進して労働者所有を拡大する方法で共有,平等,協同の原理にたつ小規模共産社会を実現していくという経済的・平和的移行を説き,政治変革や中央計画の重要性を認めない場合が多かったため,その点からは空想的社会主義者に含められる。ただし,ホジスキンは,私有,市場,競争を維持したうえで労働組合運動によって労働分配率を高めることをめざしたので,社会主義者とはいえず,トムソンとの間で論争を行っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リカード派社会主義」の意味・わかりやすい解説

リカード派社会主義
リカードはしゃかいしゅぎ
Ricardian socialism

19世紀初頭,D.リカード流の経済学説に依拠し,当時の資本主義,その物的基礎をなす大工業制度,ならびにそれを擁護する支配階級,経済学者 (説) を批判し,イギリス労働者階層の独立に必要な思想的理論を提供した一群の思想。空想的社会主義から科学的社会主義への思想的過渡期にあって,資本主義社会を科学的に分析,批判することを目指したが,すべての潮流が必ずしも同一の主張を打出したわけではなかった。 C.ホール,T.ホジスキン,W.トンプソン,J.グレー,T.R.エドモンズ,J.ブルーらが代表的学者として知られる。彼らは共通して資本と労働の不等価交換に問題を集中し,それを制度化している資本主義制度を非難し,労働全収権を主張した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android