一法(読み)いっぽう

精選版 日本国語大辞典 「一法」の意味・読み・例文・類語

いっ‐ぽう【一法】

〘名〙
① (:パフ) ひとつの方法。一方法。
※俳諧・俳諧十論(1719)二「爰を一字録のおほむねにして、時宜の一法は立たる也」 〔荀子王覇
② (:パフ) 一つのきまり。一つの掟。〔日葡辞書(1603‐04)〕
③ (:ポフ) 仏語
(イ) 一つの事物。一つの存在。
※妻鏡(1300頃か)「思いと思ふ心、成しと成す態(わざ)、一法(いっポフ)として無常に不帰云事なし」 〔別訳雑阿含経‐四〕
(ロ) 唯一絶対の真実。涅槃(ねはん)
蔗軒日録‐文明一八年(1486)正月六日「賛云、塵劫未事、尽在即今、一法不立処、重観世音」 〔南本涅槃経‐三一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「一法」の意味・読み・例文・類語

いっ‐ぽう【一法】

(‐パフ) 一つの方法。「相談してみるのも一法だ」
(‐ポフ) 仏語。一つのもの。一つの存在。また、唯一絶対の真実としての涅槃ねはん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android