御形(読み)おぎょう

精選版 日本国語大辞典 「御形」の意味・読み・例文・類語

お‐ぎょう ‥ギャウ【御形】

〘名〙 (春の七草に使うときの名) 植物ははこぐさ(母子草)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「御形」の意味・読み・例文・類語

ご‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【御形】

ハハコグサ別名おぎょう(御形)」の俗称。
[補説]春の七草一つとして用いるときの称。 新年》

お‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【御形】

ハハコグサの別名。春の七草の一。ごぎょう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「御形」の解説

御形 (ゴキョウ)

植物。キク科一年草,薬用植物クソニンジン別称

御形 (オギョウ)

植物。キク科の越年草,薬用植物。ハハコグサの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android