物の師(読み)もののし

精選版 日本国語大辞典 「物の師」の意味・読み・例文・類語

もの【物】 の 師(し)

学問芸能など専門の道に関することを教授する者。
※宇津保(970‐999頃)菊の宴「もののしごとにかくの給へばこそ、いと無才になりぬべけれ」
② 特に、歌舞音曲の師。
※宇津保(970‐999頃)吹上上「これらは、もののし、舞人、声あり、かたちあるもの選びたり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「物の師」の意味・読み・例文・類語

もの‐の‐し【物の師】

学問・芸能などを専門として教える人。特に、歌舞音曲の師。
「都の―といふ限りは迎へとりつつ」〈宇津保・吹上上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android