用途特許

産学連携キーワード辞典 「用途特許」の解説

用途特許

用途特許」とは、既存化合物未知属性を発見し、それがある新しい用途に用いることが可能であることが分かった際に、その用途に対して与えられる特許。「用途特許」では、たとえ物質特許を持っていた場合でも、その物質を使った製品の用途に関して他者が用途特許を保有していた場合、用途特許のライセンスを受ける必要があるため、化合物の権利を保護する観点から、わかりうる限りの用途特許を取得することが望ましいと考えられる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android