老鶯(読み)ろうおう

精選版 日本国語大辞典 「老鶯」の意味・読み・例文・類語

ろう‐おう ラウアウ【老鶯】

〘名〙 春が過ぎてから鳴く鶯(うぐいす)。また、鳴き方がなれていて巧みな鶯。残鶯。晩鶯。老鶯児。《季・夏》
扶桑集(995‐999頃)九・後漢書竟宴各詠史得龐公〈紀長谷雄〉「老鶯舌饒、語入哥児之曲

おい‐うぐいす ‥うぐひす【老鶯】

〘名〙 晩春から夏にかけて鳴くウグイス。声の衰えたウグイス。老鶯(ろうおう)。残鶯(ざんおう)。夏うぐいす。《季・夏》 〔俳諧・年浪草(1783)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「老鶯」の意味・読み・例文・類語

ろう‐おう〔ラウアウ〕【老×鶯】

春が過ぎても鳴いているウグイス。夏うぐいす。残鶯。 夏》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android