脊柱後弯症(円背/亀背)(読み)せきちゅうこうわんしょうえんぱいきはい(英語表記)Kyphosis

家庭医学館 の解説

せきちゅうこうわんしょうえんぱいきはい【脊柱後弯症(円背/亀背) Kyphosis】

[どんな病気か]
 いろいろな原因によって、本来は腹部のほうに凸である脊柱背骨(せぼね))が、後方に凸に変形してしまう(背中が丸(まる)くなる)病気の総称です。
 姿勢の異常などによる機能的後弯は、日常的に注意すれば治せるもので問題はありません。しかし、つぎに述べる構築性後弯(病的な後弯)は、治療が必要になります。
■青年期後弯症(せいねんきこうわんしょう)(ショイエルマン病(びょう))
 成長にともなって、複数の椎体(ついたい)がくさび状に変形し、脊柱、とくに胸椎部(きょうついぶ)が丸く変形するものです。成長が終了すると進行も止まります。
■先天性脊柱後弯症(せんてんせいせきちゅうこうわんしょう)
 椎体の生まれつきの変形によるもので、椎体の癒合(ゆごう)や、くさび状の椎体がみられます。成長にともなって進行するものがあります。
■老人性後弯症(ろうじんせいこうわんしょう)(老人性円背(ろうじんせいえんぱい))
 加齢が原因で多くの椎体間の椎間板(ついかんばん)が変性したり、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)で多くの椎体が押しつぶされることによっておこります(脊椎圧迫骨折(せきついあっぱくこっせつ)(「脊椎圧迫骨折」))。
脊椎(せきつい)カリエスによる後弯
 小児期の脊椎カリエス後遺症としてよくみられます。
■脊椎損傷後(せきついそんしょうご)の後弯
 事故などで胸椎と腰椎(ようつい)の移行部の脊椎が高度に骨折し、さらに後方の靱帯じんたい)の損傷をともなった場合におこるものです。進行する場合は、手術を行なう必要があります。
■その他
 椎弓(ついきゅう)切除後や放射線治療の後に、後弯がおこることがあります。
 また、強直性脊椎炎(きょうちょくせいせきついえん)では、胸椎部に後弯がおこったまま椎体が癒着し、強直におちいるのが特徴です。
[検査診断]
 原因によって異なりますが、一般に痛みなどの症状をともなわないため、後弯が軽い場合は、周囲の人から指摘されたり、学校健診で指摘されるまで自覚しないことが多いものです。
 X線検査で椎体の変形が見つかれば、比較的かんたんに診断できます。原因を知るために、さらに詳しい検査が行なわれることもあります。
 また、進行するかどうかをみるために、定期的に検査を受ける必要があることもありますので、医師の指示にしたがってください。
●家庭でできるチェックポイント
 姿勢が悪くて機能的後弯がおこっている子どもは、注意すれば治すことができます。しかし、自力で治せない変形が見つかった場合は、整形外科の専門医に相談しましょう。
[治療]
 原因によって治療法が異なります。軽い場合は、体操療法や装具療法が行なわれますが、後弯がひどい場合には手術が必要になることもあります。
[日常生活の注意]
 後弯症と診断されたら、医師の指示にしたがって、体操療法や装具療法を正しく根気よく行なうことがたいせつです。
 とくに、先天性脊柱後弯症、青年期後弯症は進行するので、途中で治療をやめたり、転院したりすると、計画的な治療が受けられなくなります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android