銅盤(読み)どうばん

精選版 日本国語大辞典 「銅盤」の意味・読み・例文・類語

どう‐ばん【銅盤】

〘名〙
銅製たらい
最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉三「早起盥嫩(くゎんそう)せんと欲するに完全なる銅盥(ドウバン)なく」 〔史記‐平原君伝〕
② =どうばち(銅鈸)通典‐楽四・金〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「銅盤」の意味・読み・例文・類語

どう‐ばん【銅盤】

銅製のたらい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「銅盤」の読み・字形・画数・意味

【銅盤】どうばん

銅の水盤。〔後漢書、方術下、左慈伝〕嘗(かつ)て(曹)操の座に在り、操~曰く、今日高會、珍羞(ちんしう)略(ほぼ)備はる。少(か)く江の鱸魚(ろぎよ)のみと。放(元放、左慈の字(あざな))~因りて銅盤を求めて水を貯へ、須臾(しゆゆ)にして一鱸魚をり出す。

字通「銅」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の銅盤の言及

【銅鈸】より

…単に鈸ともいい,古くは抜,跋などとも書いた。中国では銅鈸子,銅盤ともいい,鐃(によう),鐃鈸,鋪,星などとも称した。インドから仏教楽器として渡来,古くは銅抜,銅跋などと書いたが,唐以後銅鈸と書くようになった。…

※「銅盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android