顔料捺染(読み)がんりょうなっせん

精選版 日本国語大辞典 「顔料捺染」の意味・読み・例文・類語

がんりょう‐なっせん ガンレウ‥【顔料捺染】

〘名〙 顔料豆汁またはカゼインなどの蛋白質を混ぜて色糊を作り、これを用いて布の上に模様を置き、蒸気で蒸して色を布面に付着させて行なう捺染法。がんりょうなせん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「顔料捺染」の意味・わかりやすい解説

顔料捺染 (がんりょうなっせん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の顔料捺染の言及

【捺染】より

…糊剤としては,生ふ‐トラガントのり,友禅のり,アルギン酸ナトリウム,CMC,ブリティッシュガム(デンプンのりの一種)などが用いられる。
[顔料捺染]
 1940年ころ,アメリカで開発されたまったく別な顔料捺染法が日本でも広く使用され,今日に至っている。この方法は水または非水溶媒に分散させた顔料を樹脂とともに捺染し,加熱(100~130℃)固着させる方法で,W/Oエマルジョン型とO/Wエマルジョン型に二分される。…

※「顔料捺染」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android