黒田如水(読み)くろだじょすい

精選版 日本国語大辞典 「黒田如水」の意味・読み・例文・類語

くろだ‐じょすい【黒田如水】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「黒田如水」の意味・読み・例文・類語

くろだ‐じょすい【黒田如水】

黒田孝高くろだよしたか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「黒田如水」の意味・わかりやすい解説

黒田如水【くろだじょすい】

安土桃山時代武将キリシタン大名。名は官兵衛孝高(よしたか),洗礼名ドン・シメオン。初め小寺氏に属して小寺姓を名乗り姫路城にいたが,織田信長豊臣秀吉仕え,特に秀吉謀将として中国征伐九州征伐従軍。1587年豊前(ぶぜん)中津城主として12万石を領す。文禄・慶長の役に出陣関ヶ原の戦で徳川方に属した。
→関連項目黒田氏黒田長政

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒田如水」の解説

黒田如水 くろだ-じょすい

黒田孝高(くろだ-よしたか)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「黒田如水」の解説

黒田如水

吉川英治著。竹中半兵衛双璧をなす豊臣秀吉の参謀、黒田如水の若き日を描く長編歴史小説。1943年刊行。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黒田如水」の意味・わかりやすい解説

黒田如水
くろだじょすい

黒田孝高

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「黒田如水」の解説

黒田如水
くろだじょすい

黒田孝高 (よしたか)

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黒田如水」の意味・わかりやすい解説

黒田如水
くろだじょすい

黒田孝高」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の黒田如水の言及

【黒田孝高】より

…織豊政権期の武将。名は官兵衛。勘解由次官,如水円清などを称す。一族は,播磨守護赤松氏や小寺氏に仕え,初め小寺姓を名のった。織田信長の中国進出にくみし,羽柴秀吉の参謀として軍略家の名をはせた。1578年(天正6)荒木村重が信長に背いたとき,説得に赴いたが失敗した。80年,播磨揖東郡内1万石を与えられたのを始めとして,数々の戦功により,九州征伐後の87年には,豊前6郡を領した。89年,剃髪して家を子長政に譲り,秀吉に近侍し,小田原征伐,文禄・慶長の役などおもに軍事面で活躍した。…

【姫路城】より

…兵庫県姫路市本町の姫山にある城郭。天守,櫓などの建築群を今に遺すことで名高い。起源は1346年(正平1∥貞和2)赤松貞範が姫山に城を築いたことに始まる。近世の築城は,1580年(天正8)に当時の城主黒田孝高(如水)が,毛利氏と戦うべく西下した羽柴秀吉にこの城を明けわたし,秀吉の居城として普請したのに始まる。秀吉の後もその親族が城主であったが,関ヶ原の戦後,徳川家康はここに池田輝政を封じ,西国大名に備えた。…

※「黒田如水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android