DDoS攻撃(読み)ディードスコウゲキ(英語表記)Distributed Denial of Service attack

デジタル大辞泉 「DDoS攻撃」の意味・読み・例文・類語

ディードス‐こうげき【DDoS攻撃】

distributed denial of service attack》⇒分散型サービス拒否攻撃

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「DDoS攻撃」の解説

DDoS攻撃

インターネットを通じて多数のコンピューターから大量の通信負荷をかけ、標的となったサーバーに通信障害などを引き起こす攻撃のこと。協調分散型DoS攻撃、分散型サービス妨害攻撃などともいう。攻撃元が特定できる「DoS攻撃」に対し、DDoS攻撃は多数の第三者のコンピューターを利用し特定サーバーに攻撃をかけるため、大元の攻撃者がわからず、また従来ファイアウォールやアクセスリストといった手段では攻撃を防げない。2014年以降、DDoS攻撃につき警視庁が繰り返し注意喚起しており、15年7月には警視庁サイバー犯罪対策課が全国で初めてDDoS攻撃者を逮捕した(電子計算機損壊等業務妨害容疑)。

(2015-8-4)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「DDoS攻撃」の解説

DDoS攻撃

Distributed Denial of Service(attack)の略。複数クライアントから大量のパケットを送信することで、標的となるサーバーのサービスを不能にする攻撃(DoS攻撃)の一種セキュリティの甘い多数のサイトを踏み台クラッキングツールを仕込み、一斉に1つのサイトを攻撃する。大きく分けるとソフトウェアプロトコルの不具合をねらう攻撃と、単純にサーバーに過剰な負荷をかける攻撃に分けられる。特に後者の場合、一般の不正アクセスと異なり送信されてくるパケットが不正には見えないので、根本的な解決手段はない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

情報セキュリティ用語辞典 「DDoS攻撃」の解説

DDoS攻撃

攻撃元が複数であるDoS攻撃。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android