大辞林 第三版
日本語[国語+百科]大辞典の最高峰。あらゆる分野の言葉に最新項目を加え、238,000項目を収録。徹底した現代語義優先方式に基づく解説と豊富な用例。意味・用法をより現代的なものから配列をして、実際に使われている意味を懇切丁寧に解説。国語項目のアクセント表示は朗読などに便利。
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版のキーワード一覧
- 空笑い
- 空を歩む
- 空を使う
- 疎懶
- 諳んじる
- 諳んずる
- ソランドラ
- 反り
- 剃り
- 橇
- 疎籬
- 剃り上げる
- 剃り味
- 剃り跡
- 反り打ち返す
- 剃り落とす・剃り落す
- 剃り下ろす
- 反りが合わない
- 反り返り・反返り
- 反り返る・反返る
- 反り刀・反刀
- 反りくり返る
- 蘇利古
- 剃り毀す
- 剃り毀つ
- 剃り込み
- 剃り込む
- 剃り下げ
- 剃り下げ奴
- 剃り下げる
- 反り舌音・反舌音
- ソリスト
- ぞりぞり
- 反り高
- 反り太刀・反太刀
- 剃り立て
- ソリダリティー
- ソリッド
- ソリッドギター
- ソリッドステート
- ソリッドタイヤ
- 反り跳び・反跳び
- ソリトン
- 剃り刃
- 反り橋・反橋
- 反嘴鴫
- 反り破風・反破風
- 反り檀弓
- 反り身・反身
- そりゃ
- そりゃあ
- 粗略・疎略
- 粗粒
- 素粒子
- 素粒子の相互作用
- 素粒子の標準模型
- 素粒子物理学
- ソリューション
- 素粒子論
- 素量
- 反り渡殿
- 反りを合わせる
- 反りを打つ
- 反りを返す
- 疎林
- 反る
- 剃る
- 逸る
- ゾル
- ソルガム