プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
æ
[名]
1 現代英語の /æ/ の音に似た母音を表す古英語の合字;呼び名はash(例fæder=father);大文字はÆ.
2 ラテン語にみられる合字;大文字はÆ. ▼英語では, 固有名詞(例Æsop)で, この合字を用いることもあるが, 二重字(digraph) aeのほうが一般的(例Aesop, aegis);単に, eとつづられる語もある(例egis).
3 発音記号の一つ, アシュ(ash).
Æ

[名]
1 George William Russellの筆名. (またA.E.)
2 AとEの合字(æの大文字).