「入省」の検索結果

635件


にゅう‐しょう(ニフシャウ)【入省】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 省とよばれる官庁に職員として勤務しはじめること。

にゅう‐しょう〔ニフシヤウ〕【入省】

デジタル大辞泉
[名](スル)財務省・厚生労働省・防衛省など、省と名の付く政府の中央行政機関に国家公務員としてはいること。

事務次官

知恵蔵
国務大臣を長とする省庁に必置されている職であり、生涯職公務員の省庁内における最高位である。事務次官は、大臣を省庁事務で補佐し、各局および各…

E.ウィンダム ホワイト E.Wyndham White

20世紀西洋人名事典
1913 - 英国の弁護士。 ガット元事務局長。 1941年より外務省に入省し、アメリカ、フランスに勤務した。’48年より68年にガット事務局長を務めた。

M. ユーセフ Mustafa Yusef

20世紀西洋人名事典
1908 - アラブ連合共和国の外交官。 アラブ連合駐日大使。 1956年6月外務省に入省。政務担当外務次官補を経て、’57年アラブ連合駐日大使。

くろだ‐はるひこ【黒田東彦】

デジタル大辞泉
[1944~ ]官僚・銀行家。福岡の生まれ。大蔵省(現財務省)に入省し要職を歴任。退官後はアジア開発銀行総裁などを経て、平成25年(2013)日本銀行…

ヴィリアム・F. ブル William F. Bull

20世紀西洋人名事典
1903 - カナダの外交官。 駐日カダナ大使。 1929年通商省に入省。’43年ワシントン商務官、’49年通商省物資部長、’51年商務長官を経て、’57年駐日大…

J.F. ダビラ Julio F. Davila

20世紀西洋人名事典
1906 - ペルーの外交官。 ペルー駐日大使。 1924年外務省に入省し、レバノンとエジプトの公使を兼務。’55年初代駐日公使を経て、’57年ペルー駐日大…

すずき‐しゅんいち【鈴木俊一】

デジタル大辞泉
[1910~2010]政治家。東京の生まれ。昭和8年(1933)内務省に入省。昭和34年(1959)東京都副知事に就任、東京オリンピックを担当。昭和54年(1979…

ドナルド マクヘンリー Donald MaHenry

20世紀西洋人名事典
1937.10.13 - 米国の官僚。 元・米国国連大使。 1957年ニューイリノイ大学卒業後、’63年国務省に入省、’73年ブルッキングズ研究所員となり、’77年…

ヨハネス・G. ストリダム Johaness G. Strijdom

20世紀西洋人名事典
1893 - 1958.8.24 南アフリカの政治家。 元・南ア連邦首相。 1914年国務省に入省し、’34年トランスパール国民党首となる。’38年連邦議会議員を経て…

G. クスタス Georges Coustas

20世紀西洋人名事典
1899 - ? ギリシアの外交官。 駐日ギリシャ大使。 1899年生まれ。1920年外務省に入省。’42年駐イラン公使、’52年外務省中西局長、’55年同経済局長…

マーチン・J. ヒレンブランド Martin J. Hillenbrand

20世紀西洋人名事典
1915 - 米国の外交官。 駐西ドイツ大使。 1939年国務省に入省し、’63年ボン大使館次席大使となる。’67年駐ハンガリー大使を経て、’69年国務次官補…

L. シモビッチ Ladislav Simovich

20世紀西洋人名事典
1915 - チェコスロバキアの外交官。 駐インド大使。 1948年外務省に入省。’51年外務省アジア局長や外務次官を経て、’57年駐日大使を歴任し、’60年…

マックス トレンドレ Max Troendlle

20世紀西洋人名事典
1905 - スイスの外交官。 スイス駐日大使。 1931年外務省に入省し、’44年在イタリア公使館参事官となる。その後、駐日公使を経て、’57年には駐日大…

増岡 康治 マスオカ コウジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(自民党) 生年月日大正13年8月18日 出生地広島県広島市 学歴東京帝大工学部土木工学科〔昭和21年〕卒 経歴昭和21年内務省入省。23…

坂野 重信 サカノ シゲノブ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自民党),元・自治相 生年月日大正6年7月23日 出生地鳥取県東伯郡北条町 学歴東京帝大工学部土木工学科〔昭和16年〕卒 学位工学博士 経…

もりなが‐ていいちろう〔‐テイイチラウ〕【森永貞一郎】

デジタル大辞泉
[1910~1986]官僚・銀行家。宮崎の生まれ。大蔵省に入省し主計局長や事務次官を歴任。退官後は日本輸出入銀行の総裁や東京証券取引所理事長などを…

デビッド・M. ベイン David M. Bane

20世紀西洋人名事典
1915 - 米国の国務省職員。 米国国務省東北アジア局長。 1947年外務省に入省。以後、東京、京城などに在勤し、’53年駐パリ大使館一等書記官となる…

A.A. ボリニ Adolfo A. Bollini

20世紀西洋人名事典
1905 - アルゼンチンの外交官。 アルゼンチン駐日大使。 1931年外務省に入省後、’56年駐ブルガリア公使となる。以後、外務省領事部長、東欧・近東…

ウィリアム・J. ジョーダン William J. Jordan

20世紀西洋人名事典
1923 - 米国の政治家。 米国務次官補。 AP東京特派員で、ニューヨーク・タイムズのモスクワ特派員を務める。1961年国務省に入省し、’62年国務次官…

西 源四郎 ニシ ゲンシロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の外交官 生年万延1年10月(1860年) 没年昭和3(1928)年1月10日 出身地長門国(山口県) 経歴ベルギーの大学を卒業。外務省に入省し、オ…

K. コルホネン Keijo Korhonen

20世紀西洋人名事典
1934 - フィンランドの政治家。 元・フィンランド外相。 1967年にフィンランド外務省に入省し、’72年政治局次長になる。’74年ヘルシンキ総合大学教…

ニコライ ソロビヨフ Nikolai N. Solov’yov

20世紀西洋人名事典
1931.11 - ソ連の外交官。 駐日大使。 1957年外務省に入省し、’66年駐日大使館一等書記官となり、’71年第2極東部日本課課長を経て、’76年同部部長…

E. マナク Etienne Manac’h

20世紀西洋人名事典
1910 - フランスの外交官。 駐中国フランス大使。 1945年外務省入省。トルコ、チェコ勤務を経て、’60年アジア局長となりベトナム和平四者会談推進…

アーヴァリー ガスコイン Alvary Douglas Frederick Gascoigne

20世紀西洋人名事典
1893.8.6 - 1970.4.18 英国の外交官。 元・駐ソ大使。 1919年に外務省に入省し、タンジール領事、ハンガリー駐在イギリス代表を経て、’46年に駐日…

H. トレベリアン Humphrey Trevelyan

20世紀西洋人名事典
1905 - 英国の外交官。 駐ソ連英国大使。 1947年に外務省に入省し、’51年駐西ドイツ高等弁務官経済財政顧問となる。以後、駐北京代理大使、駐エジ…

ウイリアム・R. タイラー William R. Tyler

20世紀西洋人名事典
1911.(1910.説あり) - 米国の外交官。 駐オランダ大使。 パリ生まれ。 1945年国務省に入省、’48年駐フランス大使館広報担当官となる。以後、駐西ド…

さとう‐とくじ【佐藤得二】

デジタル大辞泉
[1899~1970]哲学者・小説家。岩手の生まれ。京城帝大予科、一高の教授を歴任した後、文部省に入省。昭和38年(1963)、64歳のときに「女のいくさ…

高木 正夫 タカギ マサオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
生年月日明治23年1月 出身地和歌山県 学歴京都帝大経済学部〔大正11年〕卒 経歴大正11年鉄道省に入省、のち門司鉄道局運輸部長を経て、参院議員を1…

ウォルター ダウリング Walter Dowling

20世紀西洋人名事典
1905 - 米国の外交官。 元・駐西ドイツ大使。 1931年国務省に入省、駐ドイツ高等弁務官代理を経て、’55年駐西ドイツ公使となる。以後、駐韓大使、…

富安風生【とみやすふうせい】

百科事典マイペディア
俳人。本名謙次。愛知県生れ。東大法学部卒。逓信省に入省,のち次官。高浜虚子に師事,《ホトトギス》主要同人となる。俳誌《若葉》主宰。平明典雅…

P. ディクソン Pierson Dixon

20世紀西洋人名事典
1904 - 英国の外交官。 元・駐チェコスロバキア大使。 1929年外務省に入省し、’48年駐チェコスロバキア大使。’50年には外務次官補となり、ヤルタ、…

ダニエル・W. ラッセルズ Daniel W. Lasceles

20世紀西洋人名事典
1902 - 1967 英国の外交官。 元・駐日大使。 1926年に外務省に入省後、’46〜47年にはベルリン、ワルシャワ、モスクワ、オスロに赴任。’49〜51年エ…

シモーヌ ヴェイユ Simone Veil

20世紀西洋人名事典
1927.7.13.(1937.説あり) - フランスの政治家。 元・欧州議会議長。 ニース生まれ。 パリ大学卒。 1957年法務省に入省し、’69年法相官房参事官、’7…

エスラー デニング Esler Denning

20世紀西洋人名事典
1892 - ? 外交官。 元・英国駐日大使。 日本生まれ。 日本生まれの駐日大使で、1920年外務省に入省し、’38年まで日本に駐在する。’46年外務次官を…

ジーン・バーナード レイモン Jean-Bernard Raimond

20世紀西洋人名事典
1926.2.6 - フランスの政治家。 元・フランス外相。 パリ生まれ。 1956年外務省に入省。’69年大統領府秘書官となり、’73〜77年駐モロッコ大使。’78…

大矢 半次郎 オオヤ ハンジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自由党) 生年月日明治25年1月 出身地岩手県 学歴東京帝大法学部〔大正7年〕卒 経歴大蔵省に入省。主税局長、醸造試験所長を歴任。退官…

大原 昇 オオハラ ノボル

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の司法官 大審院検事。 生年明治23(1890)年4月 没年昭和9(1934)年4月25日 出身地兵庫県 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴司法省に入省。大正…

G. モハメド Ghulam Mohammed

20世紀西洋人名事典
1895 - 1956.8.29 パキスタンの政治家。 元・パキスタン総督。 回教東洋英学校卒業後、1934年インド大蔵省入省、’41年供給省次官、’46年タタ製鉄重…

こん‐ひでみ【今日出海】

デジタル大辞泉
[1903~1984]小説家・評論家。北海道の生まれ。東光とうこうの弟。戦後、文部省に入省し、昭和43年(1968)文化庁初代長官となり文化行政に貢献す…

オスカー・P. トラウトマン Osker P. Trautmann

20世紀西洋人名事典
1877.5.7 - 1950 ドイツの外交官。 元・中国大使。 1904年外務省に入省し、’18年同参事官となる。’21年神戸総領事を経て、’22年大使館参事官に就任…

クラウス ブレヒ Klaus Blech

20世紀西洋人名事典
1928 - ドイツの外交官。 駐日大使。 シュツットガルト生まれ。 法律をチュービンゲン、ハンブルク、パリ、シカゴの各大学で学び、1958年西ドイツ…

Y. ドビニン Yulii Vladimirovich Dubinin

20世紀西洋人名事典
1930.10.7 - ソ連の外交官。 元・国連大使,元・駐米大使。 1955年外務省に入省し、’71年に第一欧州部部長、’78年にスペイン大使、’86年に国連大使…

クロード シェイソン Claude Cheysson

20世紀西洋人名事典
1920.4.13 - フランスの政治家。 元・外相。 1948年外務省に入省。’52年ベトナム大統領顧問、’54年より内閣官房長官、’66年より駐インドネシア大使…

三善 信二 ミヨシ シンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自民党) 生年月日大正10年1月30日 出身地熊本県 学歴東京大学法学部卒 経歴昭和20年農林省に入省。農地局長、農林大臣官房長、食糧庁…

姜 瑜 キョウ・ユ Jiang Yu

現代外国人名録2016
職業・肩書中国外務省副報道局長国籍中国生年月日1964年出生地北京経歴外交学院卒業後、中国外務省に入省。駐香港特派員公署の報道官などを経て、200…

増田寛也 (ますだ-ひろや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1951- 平成時代の政治家。昭和26年12月20日生まれ。昭和52年建設省に入省。平成7年岩手県知事に当選。3期12年改革派知事として財政再建につとめ,地…

竹内行夫 (たけうち-ゆきお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1943- 昭和後期-平成時代の外務官僚,裁判官。昭和18年7月20日生まれ。昭和42年外務省に入省。駐米特命全権公使,北米局長,インドネシア大使などをへ…

C.エドワード ガウス Clarence Edward Gauss

20世紀西洋人名事典
1887.1.12 - 1960.4 米国の外交官。 元・駐中国大使。 ワシントン生まれ。 1906年国務省に入省、07年上海次席総領事となり、以後中国各地の領事を…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android