「三会」の検索結果

10,000件以上


协会 xiéhuì

中日辞典 第3版
[名]協会.共同事業の推進を図るために組織された民間団体.作家~/作家協会.中日友好~/中日友好協会.

堂会 tánghuì

中日辞典 第3版
[名]<旧>(お祝いのために個人の家に芸人を招いて催す)演芸会,パーティー.

【交会】こうかい

普及版 字通
出会う。字通「交」の項目を見る。

【乍会】さかい

普及版 字通
初見。字通「乍」の項目を見る。

【酒会】しゆかい(くわい)

普及版 字通
さかもり。〔後漢書、東夷、馬韓伝〕常に五の田(をは)る(田植が終わる)を以て鬼を祭り、晝夜酒會し、群聚歌す。~十農功畢(をは)るも亦た復(ま)た…

【娉会】へいかい(くわい)

普及版 字通
婚約。〔隷釈十二、相府小吏夏堪の碑〕謝氏を娉會し、靈を(あは)せ柩を合す。~嗚呼(ああ)、哀しい哉(かな)。字通「娉」の項目を見る。

【抃会】べんかい(くわい)

普及版 字通
会合し手をうって喜びあう。唐・白居易〔劉州(夢得)に与ふる書〕書中をするに、攘臂痛の戲り、笑つて與(とも)に抃會す。甚樂甚樂、誰か復(ま)た之…

【霧会】むかい

普及版 字通
霧合。字通「霧」の項目を見る。

【冥会】めいかい(くわい)

普及版 字通
暗黙のうちに理解する。〔梁書、処士、陶弘景伝〕弘景、人と爲り圓、出處冥會、心の如く、物にへば(すなは)ち了(れう)す。字通「冥」の項目を見る。

【厄会】やくかい

普及版 字通
厄運。字通「厄」の項目を見る。

【意会】いかい

普及版 字通
わかる。字通「意」の項目を見る。

【衙会】がかい

普及版 字通
会議。字通「衙」の項目を見る。

【会飲】かい(くわい)いん

普及版 字通
集まって酒を飲む。〔史記、相如伝〕秦の、(すす)みて書して曰く、某年日、秦王、趙王と會飮し、趙王をして瑟を鼓せしむと。字通「会」の項目を見る。

【会遇】かい(くわい)ぐう

普及版 字通
めぐりあう。であい。〔南史、劉遵伝〕鷁舟(げきしう)乍(たちま)ち動き、朱鷺(しゆろ)徐(おもむ)ろに鳴く。未だ嘗(かつ)て一日として隨せず、一時と…

【会奏】かいそう

普及版 字通
連名で上奏する。字通「会」の項目を見る。

【会飯】かいはん

普及版 字通
まぜ飯。字通「会」の項目を見る。

【竅会】きようかい

普及版 字通
機会。字通「竅」の項目を見る。

【偶会】ぐうかい

普及版 字通
出遇う。字通「偶」の項目を見る。

【徴会】ちようかい(くわい)

普及版 字通
召集する。〔後漢書、張奐伝論〕中官(宦官)世んにして、~四の、切齒盈(ふんえい)せざる(な)し。陳・竇武、義を奮ひ、謀を(はじ)め、天下に會す。…

【歃会】そうかい

普及版 字通
歃盟の会。字通「歃」の項目を見る。

理事会 りじかい

大学事典
学校法人の管理・運営に関する議決機関であり,理事で構成する会議を指す。その設置形態や名称等は大学の設置主体により異なる。[理事会の名称・権…

ぼうねんかい【忘年会】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a year-end party (held to help people forget the troubles of the past year)説明Bonenkai (literally, “forgetting-the- old-year gatherings") …

会賀庄えがのしよう

日本歴史地名大系
大阪府:藤井寺市会賀庄会賀牧内に成立したとみられるが、所在地は不明。文治二年(一一八六)四月八日の醍醐寺文書目録(醍醐雑事記)に「冷泉院会…

ケントゥリア会(ケントゥリアかい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒兵員会

尚歯会 しょうしかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸後期,紀伊国和歌山藩儒遠藤勝助が主催した会合。天保の飢饉対策研究を行い,「救荒便覧」「二物考」などの成果をあげた。その後はしだいに新し…

大成会 たいせいかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
初期議会期の衆議院院内会派。1890年(明治23)8月成立。民党形成の潮流から離脱した旧民権派,当初からの反民権派,現役官僚など70余人の議員からなる…

友愛会 ゆうあいかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1912年(大正元)8月,鈴木文治が15人の労働者を会員として創設した労働団体。自覚と修養によって労働者の人格を高め,地位の改善を図ることを目的とし…

緑風会 りょくふうかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
1947年(昭和22)4月の第1回参議院選挙で当選した無所属議員により結成された参議院会派。初夏の緑風のなかで開会した新憲法下の国会に新風を送ること…

審議会【しんぎかい】

百科事典マイペディア
国の行政機関である各府・省・委員会・庁に置かれる合議体の諮問(しもん)機関。委員会,協議会,調査会等の名称でも呼ばれる。その設置は法律による…

しすい‐かい〔‐クワイ〕【紫水会】

デジタル大辞泉
東京大学農学部水産学科などの卒業生の同窓会。

しゃり‐え〔‐ヱ〕【舎利会】

デジタル大辞泉
仏舎利を供養する法要。舎利講。舎利講会。

ジェスイット会【ジェスイットかい】

百科事典マイペディア
→イエズス会

シトー会【シトーかい】

百科事典マイペディア
ラテン語でOrdo Cisterciensis。ベネディクトゥス会則を忠実に守る厳格な修道生活をめざして,1098年モレーム修道院長ロベールによりフランスのシト…

啓明会【けいめいかい】

百科事典マイペディア
1919年東京で下中弥三郎をはじめ,主として埼玉県下の小学校教員が結成した教育団体。機関誌《啓明》。全国の類似の集団と接触を続けながら,翌年の…

公聴会【こうちょうかい】

百科事典マイペディア
国会または地方議会の委員会,および行政機関が予算,重要歳入法案や一般的関心および目的を有する案件を審議決定する場合などに利害関係者,学識経…

尚歯会【しょうしかい】

百科事典マイペディア
紀州和歌山藩儒遠藤勝助が天保飢饉(ききん)の対策研究のため設けた会合が起源で,のち渡辺崋山・高野長英・小関三英・江川英竜・羽倉外記・川路聖謨…

運動会 うんどうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
運動場、遊園地などで学校、地域住民、職域団体などが行う体育運動を主とした集団的な催し。歴史日本では、1872年(明治5)に発足した近代学校制度の…

選挙会 せんきょかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公職選挙法第 80条1項に基づき,すべての開票管理者から投票の点検終了後の結果報告を受けた日またはその翌日に,選挙長が開く会をいう。この会で選…

特別会 とくべつかい special session

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
解散による衆議院議員総選挙が行われて 30日以内に召集することが義務づけられている国会。特別国会ともいう。会期は両議院一致の議決によって定めら…

どうこうかい【同好会】

改訂新版 世界大百科事典

ぶらくかい【部落会】

改訂新版 世界大百科事典

へいみんかい【平民会】

改訂新版 世界大百科事典

さんていかい【算定会】

改訂新版 世界大百科事典

ゆいしきえ【唯識会】

改訂新版 世界大百科事典

会要 (かいよう) huì yào

改訂新版 世界大百科事典
中国で,一代の制度の沿革消長を分類集成した書物。唐代,8世紀の終りに蘇冕(そべん)が国初から徳宗まで9朝の制度を集成して40巻の《唐会要》を作…

学芸会 (がくげいかい)

改訂新版 世界大百科事典
児童・生徒の学習成果に基づき,特別のプログラムをもって劇,朗読,合唱,合奏,舞踏などを子どもたちに発表させる学校行事。展覧会,文化祭などと…

ラ・サール会 ラ・サールかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

名士会 めいしかい Assemblée des notables

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
14~18世紀フランスにおいて危急に際し招集された国王の諮問機関。全国三部会が選挙制によるのに対して,国王が任命する高位聖職者,市政官,高等法…

兵員会 へいいんかい comitia centuriata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの正式の市民会議。ケンツリア会と呼ばれることもある。セルウィウス・ツリウスの設置に帰せられるが,実際は前 450年頃おかれたと思われ…

常務会 じょうむかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社長,副社長,専務取締役,常務取締役によって構成され,取締役会が意思決定機関であるのに対し,執行機関としての役割を果す。取締役会と違い商法…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android