「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


ダブルス/二人の刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2013年4月~6月)。全9回。脚本:尾崎将也、高山直也。出演:伊藤英明、坂口憲二ほか。刑事課特殊係、通…

advogar /adʒivoˈɡax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[11][他]❶ 【法律】弁護するadvogar a causa de alguém|(法廷で)…の弁護をする.❷ (主義や原理などを)擁護するadvogar a …

被告人 (ひこくにん)

改訂新版 世界大百科事典
犯罪の嫌疑を受けて,検察官により起訴(公訴の提起)された者をいう。共犯事件などで複数の者が起訴され,同一の訴訟手続で同時に被告人となること…

岡林 辰雄 オカバヤシ タツオ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士,社会運動家 生年明治37(1904)年1月7日 没年平成2(1990)年3月1日 出生地高知県 学歴〔年〕東京帝大法学部〔昭和2年〕卒 経歴昭和2…

Miranda warnings

英和 用語・用例辞典
ミランダ警告 ミランダ準則告知 (警官に逮捕されたまたは拘留された(taken into custody)被疑者の取り調べの際、尋問の前に被疑者に対して行わなけれ…

ラ・ブリュイエール

百科事典マイペディア
フランスのモラリスト。法律を学び,パリ高等法院付弁護人,大コンデ公の孫の教師などを務めた。テオフラストスの《性格論》の翻訳の付録の形で出版…

西春彦 (にし-はるひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1893-1986 大正-昭和時代の外交官。明治26年4月29日生まれ。大正7年外務省にはいり,欧亜局長,駐ソ公使などをへて昭和16年外務次官となる。東京裁判…

けいじ‐りっぽう〔‐リツパフ〕【刑事立法】

デジタル大辞泉
刑事処分の対象となる行為を法で定めること。

刑事裁判 けいじさいばん

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事被告事件について国家の具体的刑罰権の存否およびその範囲を確定するために、証拠によって事実を認定し、法律を適用して、これに公権的解決を与…

刑事政策 けいじせいさく

日本大百科全書(ニッポニカ)
犯罪対策のあり方について国または地方公共団体が行う施策の総称。この刑事政策を学問的対象にするのが刑事政策論(学)である。もっとも、刑事政策…

刑事追う!

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京系列(1996年4月~9月)。全25回。刑事ドラマ。原作:佐藤道夫。脚本:野上龍雄ほか。主題歌:m.c.A・T。出演…

刑事トマ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Toma》。放映はABC局(1973~1974年)。ニュージャージー州ニューアーク警察に実在する刑事の自伝と取材をベー…

刑事ハンター

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Hunter》。放映はNBC局(1984~1991年)。

刑事バレッタ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Baretta》。放映はABC局(1975~1978年)。ロバート・ブレイク主演。

ママチャリ刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1999年1月~3月)。全11回。脚本:小松江里子ほか。音楽:長谷部徹。出演:浅野ゆう子、田中美佐子、益岡徹ほか…

けいじどらま【刑事ドラマ】

改訂新版 世界大百科事典

刑事政策 けいじせいさく Kriminalpolitik; criminal policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義では犯罪の予防と鎮圧を目的とするあらゆる国家施策を意味するが,狭義では刑罰制度を手段とし,直接に犯罪者および犯罪危険者に対して,犯罪の…

刑事補償 けいじほしょう Entschädigung des Beschuldigter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
起訴されたが,結局無罪と判定された者 (再審により無罪となった者を含む) に対し,未決勾留や刑の執行による財産上および精神上の損失を填補補償す…

幽霊刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
有栖川有栖の長編ミステリー。2000年刊行。

特命刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1980年7月~9月)。全10回。脚本:宮田雪、柏原寛司、高田純ほか。出演:渡瀬恒彦、梅宮辰夫、桜木健一…

磯部四郎

朝日日本歴史人物事典
没年:大正12.9.1(1923) 生年:嘉永4.7.15(1851.8.11) 明治大正期の弁護士,政治家。富山藩士林太仲の4男。幼名は秀太郎。上野宗右衛門の養子となるが…

刑事7人〈SEASON7〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2021年7月~9月)。出演:東山紀之、田辺誠一、北大路欣也、吉田鋼太郎、倉科カナほか。刑事7人シリーズ…

田万 広文 タマン ヒロフミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(民社党) 生年月日明治39年5月17日 出身地香川県 学歴京都帝大法学部卒 経歴昭和21年の衆院選挙で社会党公認で初当選以来35年まで…

清瀬一郎 きよせいちろう (1884―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治家、弁護士。兵庫県生まれ。京都帝国大学独法科卒業。弁護士から1920年(大正9)衆議院議員となる。治安維持法に反対したが、のちに国家主義的と…

刑事ブロンク

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Bronk》。放映はCBS局(1975~1976年)。ジャック・パランス主演。

けいじ‐ほう〔‐ハフ〕【刑事法】

デジタル大辞泉
刑事に関する法令の総称。刑法・刑事訴訟法・少年法・刑事収容施設法など。→民事法

刑事処分

損害保険用語集
自動車事故により人を死亡・負傷させた場合は、通常「業務上過失致死傷罪」(刑法211条)に問われます。この刑事処分(刑罰)には懲役、禁錮、罰金があり…

しふく‐けいじ【私服刑事】

デジタル大辞泉
制服でなく私服で勤務する刑事。

刑事責任 けいじせきにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
犯罪として刑罰を受けるべき刑法上の責任。責任につき、道義的責任(道徳的・倫理的責任)、政治的責任、法律的責任とが対比されることがあるが、刑…

けいじ‐さいばん【刑事裁判】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事事件に関する裁判。犯罪者に対し刑罰を科するため、刑事訴訟法の定める手続によって行なわれる。〔現代大辞典(1922)〕

けいじ‐そつい【刑事訴追】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 検察官が特定の事件につき被告人を起訴して、その刑事責任を追及起訴すること。検察官が公訴を行なうこと。

けいじ‐ばつ【刑事罰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会共同生活を侵害する反道義的、反社会的な犯罪に対して科せられる制裁。

刑事学 けいじがく criminology; Kriminologie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義では犯罪学のことをいう。しかし広義では,犯罪原因の科学的解明を目的とする犯罪学,および現に発生しまたは将来発生する危険性のある犯罪に対…

今泉定助 (いまいずみ-さだすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1863-1944 明治-昭和時代前期の国学者。文久3年2月9日生まれ。皇典講究所理事などをへて,大正10年神宮奉斎会会長。昭和5年日本皇政会を創立し会長,…

じゅうざい‐さいばんしょ(ヂュウザイ‥)【重罪裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治一三年(一八八〇)制定の治罪法に基づいて置かれた司法裁判所の一つ。三か月ごとに開廷して重罪事件を裁判したが、弁護人はつけられ…

けいじ‐じけん【刑事事件】

デジタル大辞泉
刑法の適用によって処罰される事件。→民事事件

けいじ‐しょぶん【刑事処分】

デジタル大辞泉
犯罪に対して刑罰を科する処分。

けいじ‐そしょう【刑事訴訟】

デジタル大辞泉
犯罪を認定して刑罰を科するための訴訟手続き。刑訴。→民事訴訟

ミステリー刑事

デジタル大辞泉プラス
韓国のテレビドラマ。2009年1月放映開始(全8話)。出演は、イ・テゴン、パク・ウネ、イ・ウォンジョンほか。視聴者が物語の結末を選択するマルチエ…

あぶない刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映は日本テレビ系列。横浜の港警察署の刑事、タカとユージの活躍を描くアクション刑事ドラマ。出演:舘ひろ…

スケバン刑事(でか)

デジタル大辞泉プラス
①和田慎二による漫画作品。スケバンである麻宮サキが警視庁によりスカウトされ、学園・学校という警察の入り込みにくい組織で次々と起こる事件に挑む…

ドーベルマン刑事

デジタル大辞泉プラス
①平松伸二作画、武論尊原作による漫画作品。警視庁特別犯罪課の刑事がハーレーにまたがりマグナム44をぶっ放して事件を解決していくアクション漫画。…

富豪刑事

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2005年1月~3月)。全10回。原作:筒井康隆。音楽:辻陽。出演:深田恭子、山下真司、野波麻帆、寺島進…

けいじ‐しょぶん【刑事処分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 犯罪者に刑罰を科する処分。

けいじ‐はん【刑事犯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑罰法規の規定にてらすまでもなく、もともと反社会的な違法の行為とされる犯罪。殺人、放火など、行政犯または法定犯に対して用いられる…

けいじ‐ほしょう(‥ホシャウ)【刑事補償】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 刑事事件で、無罪となった者が裁判中勾留処分を受けていたり、いったん有罪とされて刑罰の執行を受けた後に再審で無罪となったりした場合…

夜勤刑事

デジタル大辞泉プラス
米国の作家マイクル・Z・リューインの警察小説(1976)。原題《Night Cover》。「パウダー警部補」シリーズの第1作。

守島伍郎 (もりしま-ごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1970 昭和時代の外交官,政治家。明治24年5月23日生まれ。外務省にはいり,昭和5年亜細亜局第一課長。満州事変の外交処理で,軍との折衝にあたる…

kańsén3, かんせん, 官選

現代日葡辞典
Escolhido [Nomeado;Designado] pelo governo.◇~ bengo-nin[-shi]官選弁護人[士]O advogado oficioso [~].[S/同]Kokúséń.…

海野 普吉 ウンノ フキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の弁護士 生年明治18(1885)年8月29日 没年昭和43(1968)年7月6日 出生地静岡県静岡市 別名通称=海野 晋吉(ウンノ シンキチ) 学歴〔年…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android