「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


カオ Charles Kuen Kao 生没年:1933-

改訂新版 世界大百科事典
中国・上海生れの電気工学者。グラスファイバー中に光を通して遠距離通信に用いることを提案した。ロンドン大学で学び,1960年から70年までイギリス…

iPhone5c

知恵蔵mini
米アップル社が開発したスマートフォン「iPhone」の廉価版モデル。2013年9月10日発表。緑、青、黄、ピンク、白の5色展開で、容量は16GB、32GBの2種類…

インフラストラクチャー‐モード(infrastructure mode)

デジタル大辞泉
無線LANの通信方式の一。端末のコンピューターがアクセスポイントを経由して通信を行うこと。→アドホックモード

RDSI, [e.r̃e.đe.(e).se.í]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〘略〙 〖IT〗 Red Digital de Servicios Integrados〔英 ISDN〕:電話や FAX,データ通信を統合して扱うデジタル通信網.

小谷ヘンリー (こたに-ヘンリー)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1972 大正-昭和時代の映画監督,カメラマン。明治20年4月25日生まれ。幼時に両親と渡米。高校卒業後,俳優,カメラマンとなる。大正9年帰国,松竹…

アイフォーン‐シックス(iPhone 6)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 5sの後継として、大画面モデルのiPhone 6 Plusとともに、2014年9月に発売。64ビットCPUのApple A8を…

アイフォーン‐フォーティーン(iPhone 14)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 13の後継として、大画面モデルのiPhone 14 Plus、上位モデルのiPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Maxとと…

牧巻次郎 (まき-まきじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1915 明治-大正時代の新聞記者。慶応4年5月15日生まれ。東京専門学校(現早大)にまなび,明治26年上海の「東亜時報」記者となる。31年大阪朝日…

エー・ディ・エム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「エー・ディ・エム株式会社」。英文社名「A D M INC.」。卸売業。昭和50年(1975)設立。本社は大阪市中央区南本町。加賀電子子会社。半導体…

とく‐しん【特信】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 特別な信用。非常な信頼。[初出の実例]「而職に在るの間終始諸君の寵恵特信を受て」(出典:明六雑誌‐三〇号(1875)明六社第一年回役員…

3270エミュレーター

ASCII.jpデジタル用語辞典
IBM社のメインフレーム用端末である3270ファミリの通信プロトコルをエミュレートし、コンピューターを3270端末として機能させるためのハードウェア/…

Newtonブック

ASCII.jpデジタル用語辞典
Newton上で閲覧可能な電子ブック。Apple社が標準的な仕様を定め公開している。作成にはNewton Toolkitに付属のNewton Book MakerやNewton Pressを用…

アイフォーントゥエルブ‐プロ(iPhone 12 Pro)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 11 Proの後継として、大画面モデルのiPhone 12 Pro Maxとともに、2020年10月に発表。同時に開発が進…

モリス (Morris, Joseph)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1849-1911 イギリスの電信技術者。1849年7月トルコのイスタンブール生まれ。明治4年(1871)政府にまねかれて来日,工部省電信寮技師となる。大阪-下…

ニュー・メディア

百科事典マイペディア
コンピューターと電話回線,光ファイバー,通信衛星,放送衛星などを応用した新しいタイプの情報通信媒体とその装置の総称。新聞,出版などの印刷媒…

RENA

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTが開発を進めている次世代ネットワーク構想のこと。通信速度が保証され、つねに快適に通信できるギャランティ型ネットワーク。既存の光ファイバー…

隠れ端末問題

ASCII.jpデジタル用語辞典
無線通信において通信範囲内にもかかわらず、中継局の位置関係や障害物によって電波が到達しない問題。あるいは、通信範囲内にないはずの端末からの…

ブイ‐エヌ‐オー【VNO】[virtual network operator]

デジタル大辞泉
《virtual network operator》回線網や設備を独自にもたず、大手通信事業者から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者の総称。携帯電話…

パナソニックモバイルコミュニケーションズ Panasonic Mobile Communications Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
移動通信機器の製造・販売会社。おもに携帯電話端末の製造を手がける。パナソニック(2008年松下電器産業から社名変更)の子会社。1958年松下電器産…

cabotàggio

伊和中辞典 2版
[名](男)沿岸航海;国内航空 piccolo ~|国内沿岸航海[航空] fare il ~|沿岸を航海する;国内(航空)線で飛ぶ.

かんりょう‐こ〔クワンレウ‐〕【完了呼】

デジタル大辞泉
電話網などの通信回線において、相手との接続(呼)が設定され、通信(通話)を開始すること。→不完了呼

携帯電話関連の歴史的端末 (1)内航船舶無線電話装置 NS-1号 JAA-333 (2)ワイヤレステレホン (大阪万博の携帯電話) (3)自動車電話 TZ803A

事典 日本の地域遺産
(東京都武蔵野市 日本電信電話(株)情報ネットワーク総合研究所)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00060号〕。現在の携帯電話…

千寛宇 せんかんう / チョングアヌ (1925―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国(大韓民国)の言論人。忠清北道生まれ。1949年ソウル大学を卒業。1951年『大韓通信』記者を振り出しに、『韓国日報』『朝鮮日報』『民国日報』…

ガルシア・マルケス がるしあまるけす Gabriel García Márquez (1928―2014)

日本大百科全書(ニッポニカ)
コロンビアの小説家。電信技師の子として3月8日サンタ・マルタ州アラカタカに生まれる。幼・少年時代を母方の祖父母に育てられ、強い文学的影響を受…

ブロードキャスト【broadcast】

IT用語がわかる辞典
通信ネットワークにおいて、不特定多数の相手に同内容のデータを同時に送信する通信方式。⇒マルチキャスト、ユニキャスト

じんこうえいせい‐きょく〔ジンコウヱイセイ‐〕【人工衛星局】

デジタル大辞泉
電波法上の無線局の種別の一。衛星通信ネットワークにおいて通信を行う人工衛星の呼称。→地球局

アイフォーン‐フォーティーンプロ(iPhone 14 Pro)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。iPhone 13 Proの後継として、大画面モデルのiPhone 14 Pro Maxとともに、2022年9月に発表。iPhone 14の上位…

成田忠久 (なりた-ただひさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1960 昭和時代の教育運動家。明治30年9月22日生まれ。小学校代用教員ののち豆腐屋を開業。昭和4年北方教育社を設立,児童文集「くさかご」を創…

南部広信 (なんぶ-ひろのぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1706-1741 江戸時代中期の大名。宝永3年3月7日生まれ。南部通信(みちのぶ)の長男。享保(きょうほう)元年陸奥(むつ)八戸(はちのへ)藩(青森県)藩主南…

020

知恵蔵mini
NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社が2017年10月より順次提供する家電などの電子機器専用の電話番号。あらゆる機器がネットワーク…

日東工業 にっとうこうぎょう NITTO KOGYO CORPORATION

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
配電盤・制御盤などの大手メーカー。1914年鈴木商店創業。1929年鈴木製陶所,1944年日東航空工業所と改称,第2次世界大戦後,転業して日東工業所と改…

スーザン シュワブ Susan Carroll Schwab

現代外国人名録2016
職業・肩書元米国通商代表部(USTR)代表国籍米国生年月日1955年3月23日学歴ウィリアムズ・カレッジ(政治・経済学),スタンフォード大学大学院応用経済…

スホムリノフ Sukhomlinov, Vladimir Aleksandrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1848.8.16.[没]1926.2.2. ベルリンロシアの軍人。 1908年参謀総長,翌年陸相となったが,第1次世界大戦初期の戦闘における敗北の責任を問われ,1…

トラフィック

ASCII.jpデジタル用語辞典
通信回線上で一定時間内に転送されるデータ量のこと。通信回線の利用状況を調査する目安となる。たとえば、「トラフィックが増大した」といった場合…

宮部襄 (みやべ-のぼる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1847-1923 明治時代の政治家。弘化(こうか)4年4月8日生まれ。もと上野(こうずけ)(群馬県)高崎藩士。群馬県の警保課長,学務課長などをつとめ,明治13…

座右秘鑑ざゆうひかん

日本歴史地名大系
大垣藩座右秘鑑 三巻 増田補親著 江戸後期 大垣藩内における地方取扱いに関する慣例書式を解説し、処理の参考に供したもの。同藩の農民政策を研究す…

ワイマックス‐ツー【WiMAX2】[worldwide interoperability for microwave access 2]

デジタル大辞泉
《worldwide interoperability for microwave access 2》高速無線通信ネットワークの規格の一。従来のWiMAXをより高速化し、また高速移動中でも通信…

秘密結社【ひみつけっしゃ】

百科事典マイペディア
特定の目的を遂行するために,その実体を公衆や官憲から秘匿(ひとく)して行動する非合法集団。政治的・宗教的なもののほかに犯罪を目的とするものも…

だいきゅうとうそうぎぐせいさんがっさくしゃ【第九刀槍戯具生産合作社】

改訂新版 世界大百科事典

FeliCa ふぇりか

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソニーが開発した、非接触型ICカード技術方式。情報を蓄積しておくICカード内にアンテナとICチップを搭載。一方、情報を読み書きするリーダー/ライ…

swítching sstem

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》交換システム(◇通信のたびに交換機によって送信先の経路を選択するシステム).

VICS びっくす

日本大百科全書(ニッポニカ)
道路交通情報通信システムの略称。[編集部][参照項目] | 道路交通情報通信システム

オリベッティ おりべってぃ Olivetti S.p.A.

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの産業持株会社。オリベッティはイタリアを代表する総合事務機器会社であったが、1990年代後半の事業構造の再構築により、同国最大の情報通…

回線多重化装置

ASCII.jpデジタル用語辞典
1本の通信回線を複数の通信で利用するための装置。高速の通信回線を複数の低速なチャネルに分割して使用することで、複数のデータを同時に転送するこ…

ハンドシェイク

ASCII.jpデジタル用語辞典
モデム間でデータの通信を行う前に、双方の通信方法やプロトコルなどの制御情報を事前にやりとりしておくこと。安定した通信のために、本データの転…

エッチ‐エス‐ピー‐エー【HSPA】[high-speed packet access]

デジタル大辞泉
《high-speed packet access》第三世代携帯電話の通信方式W-CDMAを改良した高速データ通信の規格の一。第三・五世代移動通信システムに位置づけられ…

日本新聞協会 にほんしんぶんきょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本のおもな新聞・通信・放送各社が組織する社団法人。1946年(昭和21)7月23日に創立された。新聞倫理綱領を守り、新聞界共通の利益を擁護すること…

うら‐ぎ・る【裏切る】

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]1 味方に背いて敵方につく。「同志を―・る」2 約束・信義・期待などに反する。「信頼を―・る」「おおかたの予想を―・る」[類語]背…

エイチエスユーピーエー【HSUPA】

IT用語がわかる辞典
第3世代携帯電話の通信方式のひとつであるW-CDMAを拡張した高速データ通信規格。通信端末から基地局への上り方向の規格で、最大通信速度は5.76Mbps。…

ひかり‐しゅうよう〔‐シウヨウ〕【光収容】

デジタル大辞泉
通信事業者の基地局と利用者を結ぶ通信回線の一部に光ファイバーを使用していること。通信回線の全経路がメタルケーブルであることを条件とするADSL…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android