「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


岐阜志略ぎふしりやく

日本歴史地名大系
四巻 松平秀雲著 延享四年 岐阜県立図書館・岩瀬文庫・蓬左文庫ほか 岐阜町の事跡を細かに記述。なかでも家伝を添えた岐阜町人、因幡山の地理などの…

トラフィック

百科事典マイペディア
広くは電信・電話により送受信されるあらゆる通信をいうが,一般には電信・電話において取り扱われる通信量をさす。電話では通話の数と,1回の通話…

回線リセール

ASCII.jpデジタル用語辞典
電気通信回線を設置する事業者であるNTTや第二電電、日本テレコム、日本高速通信網などの第一種電気通信事業者から借りた回線を顧客に再販売(また貸…

flów contròl

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》フロー制御(◇データ通信において,送信側と受信側のデータ量の調整を行う制御機構).

broadband network

英和 用語・用例辞典
高速大容量通信網 広帯域ネットワーク 高速大容量通信ネットワーク ブロードバンド・ネットワーク (=broadband communication network;⇒content)

ぼう‐じゅ〔バウ‐〕【傍受】

デジタル大辞泉
[名](スル)無線通信を、交信の相手でない者が受信すること。「機密の通信を傍受する」[類語]受信・着信・着電

尚歯会【しょうしかい】

百科事典マイペディア
紀州和歌山藩儒遠藤勝助が天保飢饉(ききん)の対策研究のため設けた会合が起源で,のち渡辺崋山・高野長英・小関三英・江川英竜・羽倉外記・川路聖謨…

香取市香取神宮の社叢景観

事典 日本の地域遺産
(千葉県香取市香取)「ちば文化的景観」指定の地域遺産。社殿の周囲に、古代以来守り続けられた社叢林がある。幹周り3mを超す杉の巨木が林立し、檜皮…

義倉【ぎそう】

百科事典マイペディア
中国や朝鮮,日本で干ばつ,凶作の際,窮民を救うために設けた非常米貯蓄制度。中国では隋の584年に設けられ,唐は628年以来1畝ごとに粟(ぞく)2升…

小野神社・小野篁神社・道風神社

事典・日本の観光資源
(滋賀県大津市)「湖国百選 社/寺編」指定の観光名所。

でんりょくせんインターネット【電力線インターネット】

IT用語がわかる辞典
電力線を通信回線とする電力線通信技術を利用してインターネットに接続すること。コンセントに通信用アダプターを設置してパソコンなどと接続するこ…

たいいき‐せいげん〔タイヰキ‐〕【帯域制限】

デジタル大辞泉
インターネットなどのコンピューターネットワークにおいて、単位時間当たりのデータ通信量を制限すること。ネットワークの混雑を緩和し、利用者全体…

ホンダ・インターナビ

日本の自動車技術240選
テレマティックスの取り組みは、ITS JapanやIIC(Internet ITS Consortium)など多くの団体によって官民共同の研究が進められている。自動車メーカー…

災害用伝言板サービス さいがいようでんごんばんさーびす

日本大百科全書(ニッポニカ)
大地震や台風、集中豪雨などの災害が発生したとき、インターネットを利用して被災地にいる人の安否情報を確認できるサービス。日本国内で震度6弱以上…

鈴与

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「鈴与株式会社」。英文社名「Suzuyo & Co., Ltd.」。倉庫・運輸関連業。享和元年(1801)前身の廻船問屋「播磨屋」創業。昭和11年(1936)「株…

アップ‐ストリーム(up-stream)

デジタル大辞泉
1 核燃料の準備工程。鉱石の採掘から原子炉で燃やすまでの段階。⇔ダウンストリーム。2 通信回線における上流方向。またはその伝送路のこと。インタ…

Ethernet

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワークを構成する規格のひとつ。LANで標準的に使用される。規格では、コンピューター同士の通信に必要な装置やケーブルの種類、その上で通信の…

パケット‐スイッチング(packet switching)

デジタル大辞泉
データ通信で、通信すべきデータをパケットに分割し、ヘッダーで指定された送信先の情報や回線の混雑状態に応じて、パケットを送出したり一時的に蓄…

アイ‐アール‐エス‐エス【IrSS】[IrSimpleShot]

デジタル大辞泉
《IrSimpleShot》赤外線通信を利用した近距離データ通信の規格であるアイアールシンプルを簡略化したもの。送信側が一方的にデータを送る片方向通信…

伝書鳩 でんしょばと homing pigeon carrier pigeon

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥綱ハト目ハト科のカワラバトColumba liviaをいろいろな目的のために家禽(かきん)化したものを一般にドバト(堂鳩)とよび、そのうち、方向感覚に優…

許勢奇麻 (こせの-がま)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の官吏。欽明(きんめい)天皇5年(544)百済聖明王の使者として来日。いわゆる任那(みまな)日本府の官人たちが新羅(しらぎ)(朝…

つきやま‐どの【築山殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 徳川家康の正室。父は今川義元の重臣関口親水、母は今川義元の妹。今川氏の人質となっていた家康に嫁し、信康、亀姫を産む。後、武田勝頼…

有間皇子 ありまのおうじ

旺文社日本史事典 三訂版
640〜658孝徳天皇の皇子母は左大臣阿倍内麻呂の娘。斉明天皇・中大兄 (なかのおおえ) 皇子が紀伊行幸中,蘇我赤兄 (そがのあかえ) (馬子の孫)のす…

邮购 yóugòu

中日辞典 第3版
[動]通信販売で購入する.~图书túshū/図書を通信販売で購入する.~刊物kānwù/通信販売出…

仮想回線

ASCII.jpデジタル用語辞典
物理的には1本の通信回線を、仮想的に複数の通信回線とみなしたもの。

群変調 (ぐんへんちょう) group modulation

改訂新版 世界大百科事典
周波数分割多重通信(FDM)において,周波数軸上に並んだ複数の通信路を,まとめて1群として変調すること。周波数分割多重通信では,多重度が多くな…

ユーロサット【Eurosat】[European Satellite]

デジタル大辞泉
《European Satellite》欧州通信衛星公社。衛星の利用やテレビ・通信装置の供給などを行う。1988年設立。本社所在地はロンドン。

kabeln

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[動] ⸨古⸩ ⸨et4 an j4⸩ (…を人に)海底ケーブル通信で送る; ⸨an j4⸩ (人に)海底ケーブル通信を打つ.

せんぱく‐しょくいん〔‐シヨクヰン〕【船舶職員】

デジタル大辞泉
船長・航海士・機関長・機関士・通信長・通信士の職務を行う者。海技従事者の資格を必要とする。

こうきゅう‐せんいん(カウキフセンヰン)【高級船員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 船員のうちの職員の呼称。船長、航海士、機関長、機関士、通信長、通信士、事務長、事務員、船医などをいう。

テレコム‐ネットワーク(telecoms network)

デジタル大辞泉
電話などの通信回線に、コンピューター・ファクシミリなどの端末機器を接続した電気通信回線網。

cò・locátion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《コンピュ》施設共用(◇通信事業者局内に他の通信事業者の機器を設置すること).

モービル[会社] Mobil Corp.

改訂新版 世界大百科事典
メジャーの一つモービル・オイル社Mobil Oil Corp.の持株会社。ほかにアメリカ国内トップクラスの小売業モンゴメリー・ウォード社Montgomery Ward &…

WiMAX

パソコンで困ったときに開く本
無線LANの技術を応用して、直接通信回線を引き込めない家屋と屋外のアクセスポイント間での通信などを前提とした、中長距離の範囲をカバーする無線方…

第二電電 だいにでんでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長距離系の第一種電気通信事業者。通称は DDI。1984年第二電電企画として設立。1985年の電気通信事業法の改正に伴い第二電電に変更,同時に第一種電…

ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥンク のいえちゅるひゃーつぁいとぅんく Neue Zürcher Zeitung

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイスのチューリヒに本社があるノイエ・チュルヒャー・ツァイトンク(NZZ)社が発行する高級全国日刊紙(朝刊、ドイツ語、タブロイド判)。題号は「…

インテルサット【INTELSAT】[International Telecommunications Satellite Organization]

デジタル大辞泉
《International Telecommunications Satellite Organization》国際電気通信衛星機構の旧略称。現在は衛星通信サービスを行う大手の企業名。もとは19…

ITU-T

ASCII.jpデジタル用語辞典
International Telecommunication Union-Telecommunication sectorの略。ITU(国際通信連合)の電気通信標準化部門。ITUはスイスのジュネーブに本部…

アメリカン・ブランズ[会社] American Brands, Inc.

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの大手タバコ・メーカー。近年は消費財を中心に非タバコ部門を拡充している。本社ニューヨーク。1890年アメリカのタバコ王J.B.デュークが紙…

筒井氏 (つついうじ)

改訂新版 世界大百科事典
大和国添下郡筒井を本拠とした南北朝~安土桃山時代の武家。興福寺一乗院門跡の坊人として仕える一方,衆徒の棟梁的地位たる官符衆徒の一員として大…

イングレス(ingress)

デジタル大辞泉
通信回線の方向性を表す概念の一。ある機器やシステム、ファイアウォールの外から内に向かう通信のこと。⇔エグレス。

コミュニケーションサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
サーバーの種類のひとつ。ネットワーク上でのコンピューター間の通信処理を支援するサーバー。プロトコルの異なるコンピューターと接続できるよう、…

協和テクノロジィズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「協和テクノロジィズ株式会社」。英文社名「KYOWA TECHNOLOGIES CO., LTD.」。情報・通信業。昭和23年(1948)「協和電気興業株式会社」設立…

コミント【COMINT】[communication intelligence]

デジタル大辞泉
《communication intelligence》外国の通信電波などを傍受・測定して得られる情報・知識。通信情報。

ピレリ Pirelli S.p.A.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア最大のタイヤメーカー。 1872年設立。当初は海底電線の生産から出発した。第1次世界大戦から第2次世界大戦にかけてタイヤ生産を開始,戦後は…

IPアドレス【アイピーアドレス】

百科事典マイペディア
インターネットなどに接続されたパソコンや通信機器に割り当てられた識別番号のことで,インターネット・プロトコル・アドレスInternet Protocol adr…

ゼット‐ティー‐イー(ZTE)

デジタル大辞泉
中国の大手通信機器メーカー。中国語名は中興通訊。1985年設立。深圳しんせんに本社を置く。携帯電話・スマートホンなどの通信端末のほか、基地局設…

トリプル‐バンド(triple band)

デジタル大辞泉
携帯電話や無線LANなどの無線通信において、三つの周波数帯を用いる通信方式。また、その技術やサービス。トライバンド。→デュアルバンド →クアッド…

IrDA あいあーるでぃーえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
パソコン、プリンターなどの情報機器からデジタルカメラ、コンパクトディスク(CD)プレーヤーなどの情報家電の相互間で、接続ケーブルのかわりに赤…

酒井雄三郎【さかいゆうざぶろう】

百科事典マイペディア
明治のフランス学者,政治評論家。肥前(ひぜん)小城(おぎ)藩士の子。中江兆民の塾に学び,1890年渡仏。在仏中社会問題に関心をもち,《国民之友》に…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android