「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


サンテレホン SunTelephone Co.,Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通信機器中心の専門商社。1946年に個人創業した山西を前身に,1948年通信工事材料の卸販売会社山西として設立。1971年現社名に変更。2013年日東工業…

エヌ‐ティー‐アイ‐エー【NTIA】[National Telecommunications and Information Administration]

デジタル大辞泉
《National Telecommunications and Information Administration》米国電気通信情報庁。大統領の電気通信・情報関連政策に関する諮問機関。1978年設…

津田真道【つだまみち】

百科事典マイペディア
明治の法学者。津山藩出身。箕作阮甫,佐久間象山に洋学を学び蕃書調所教官となる。1862年西周,榎本武揚らとオランダに留学,フィセリングに学びそ…

重広村しげひろむら

日本歴史地名大系
愛知県:新城市重広村[現]新城市富永(とみなが)夏目(なつめ)村の北に連なる。近世を通じて新城藩領。安政七年(一八六〇)の火消人数定(新城…

伝書バト(鳩) (でんしょばと) homing pigeon carrier pigeon

改訂新版 世界大百科事典
鳥綱ハト目ハト科のカワラバトColumba liviaが,方向感覚,帰巣性に優れ,長距離飛行の能力が高く,また飼養が容易なことに着目して,通信に利用する…

インテルサット INTELSAT

改訂新版 世界大百科事典
国際電気通信衛星機構International Tele-communications Satellite Organizationの略称。1973年に発効した〈国際電気通信衛星機構に関する協定〉に…

pho・ton・ics /foutάniks | foutɔ́n-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔単数扱い〕光通信学.photónic[形]光子の,光通信の.

デジタル家電【デジタルかでん】

百科事典マイペディア
デジタル技術を用いた情報処理機能をもち,通信機能によるネットワークへの接続が可能な家電機器。すでに普及が進んでいる多機能電話,パソコン,デ…

き‐じょ(‥ヂョ)【鬼女】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 女の姿をした鬼。[初出の実例]「山姥とは山に住む鬼女(キジョ)とこそ」(出典:謡曲・山姥(1430頃))② 鬼のような女。心が鬼のように残…

エッチ‐エス‐ピー‐エー‐プラス【HSPA+】[high-speed packet access plus]

デジタル大辞泉
《high-speed packet access plus》第三世代携帯電話の通信方式W-CDMAを改良した高速データ通信の規格の一。第三・五世代と第三・九世代の間に位置づ…

アイピー‐むせん【IP無線】

デジタル大辞泉
携帯電話の通信網を利用する無線通信または無線機。免許申請は不要であり、同サービスを提供する通信事業者の通信エリア内で使用する。音声やデジタ…

ワイヤレスゲート

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ワイヤレスゲート」。英文社名「WirelessGate, Inc.」。情報・通信業。平成16年(2004)「株式会社トリプレットゲート」設立。同23…

ISDN

英和 用語・用例辞典
総合デジタル通信網 総合デジタル通信サービス網 デジタル総合サービス網 総合サービス・デジタル網 (integrated services digital networkの略)ISDN…

エヌ‐エム‐イー‐エー【NMEA】[National Marine Electronics Association]

デジタル大辞泉
《National Marine Electronics Association》米国海洋電子機器協会。海洋電子機器の通信規格を策定。また、その通信規格のこと。エヌメア。→NMEA 08…

でんしょばと 伝書鳩

小学館 和伊中辞典 2版
piccione(男)[colombo(男)] viaggiatore ◎伝書鳩通信 伝書鳩通信 でんしょばとつうしん corrispondenza(女) inviata tra̱mite piccioni viag…

上野国神名帳こうずけのくにじんみようちよう

日本歴史地名大系
上野国衙が奉幣していた国内の神社を書上げた登録簿で、国内神名帳の一つ。貫前神社(富岡市)の一宮本、総社神社(前橋市)の総社本、「群書類従」…

ブイ‐ツー‐ブイ【VtoV/V2V】[vehicle to vehicle]

デジタル大辞泉
《vehicle to vehicle》自動車同士を通信ネットワークで結び、情報をやり取りする技術やシステム。速度や位置についての情報を常時交換することで、…

アドオン‐セル(add-on cell)

デジタル大辞泉
無線通信の高速化技術の一。既存の基地局の通信可能エリア(セル)より小さく、かつ帯域の異なる複数のセルを設置し、通信速度の向上を図ること。ま…

モバイル‐ワイマックスルーター【モバイルWiMAXルーター】

デジタル大辞泉
《mobile WiMAX router》モバイルWiMAXの通信網と無線LANを中継する小型軽量の通信機器。モバイルWi-Fiルーターの一種。無線LANアクセスポイントがな…

パケット課金方式

ASCII.jpデジタル用語辞典
通信するデータ(パケット)の数量に応じて通信料金を課金する方式。インターネットでは、「パケット」と呼ばれるデータの塊をやり取りする。このパケ…

ジェイト【JATE】

IT用語がわかる辞典
財団法人電気通信端末機器審査協会。昭和59年(1984)に設立。電気通信事業法に基づき、電話機・携帯電話などの電気通信端末機器・回線設備・測定機…

ノトデン(Notodden)

デジタル大辞泉
ノルウェー南部の町。首都オスロの南西約90キロメートル、ティン川沿いに位置する。20世紀初頭、国内初の水力発電が始まり、その電力を用いた肥料工…

ホワイトスペース

知恵蔵
電波をより効率的に利用するための行政方針、およびその施策のこと。 電波の利用方針は通常、電波全体を周波数でおおまかに分割し、「800MHz帯は移…

AT&T (エーティーアンドティー)

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ最大の電気通信企業体で,長距離回線事業を中核にして,携帯電話事業(AT&T Wireless Service),インターネット事業(AT&T World Net)を…

やつめ‐わらんじ(‥わらんぢ)【八目草鞋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 乳(ち)の八つあるわらじ。修験者などが用いるもので、八葉の蓮華をかたどったものという。やつめのわらんじ。やつのわらんず。[初出の実…

アップリンク(uplink)

デジタル大辞泉
通信回線の上り方向、またはその通信速度や使用する周波数帯域のこと。→ダウンリンク

ログ/過去ログ

とっさの日本語便利帳
通信履歴。中でも過去ログは、直近の履歴でなく、保存済みである以前の議事録・通信履歴。ログとはもともと「航海日誌」の意味。

ディー‐アイ‐エス‐エー【DISA】[Defense Information Systems Agency]

デジタル大辞泉
《Defense Information Systems Agency》国防情報システム局。米国国防総省の機関。軍事通信、電波監理や通信システムの開発など情報システム全般を…

ディペンダブル‐エア(Dependable Air)

デジタル大辞泉
異なる無線通信を組み合わせ、災害時にも接続を可能とする情報通信ネットワーク構想。電源を喪失するなどで基地局が使用不能になった際、準天頂衛星…

high-speed, high-capacity communications network

英和 用語・用例辞典
高速・大容量通信網high-speed, high-capacity communications networkの用例In the development of the 5G high-speed, high capacity communicatio…

information and telecommunications

英和 用語・用例辞典
情報と通信 情報・通信 情報通信information and telecommunicationsの用例According to the estimate of the white paper on information and telec…

IP電話 あいぴーでんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネットのプロトコル(IP=Internet Protocol)を使って音声通話をする仕組みのこと。これまでの電話による音声通話は電話機と電話局にある交…

こ【呼】

デジタル大辞泉
《call》電話網などの通信回線における接続のこと。主に音声通信にかかわるものを指す。→呼制御

アイ‐アイ‐シー【IIC】[International Institute of Communications]

デジタル大辞泉
《International Institute of Communications》世界通信放送機構。各国の放送局、通信会社が会員。1968年設立。本部はロンドン。

逓信省【ていしんしょう】

百科事典マイペディア
郵便・電信・灯台業務などの事務を主管した旧中央行政機関。1885年設置。1943年運輸通信省に統合。第2次大戦後一時名称を復活したが,1949年郵政省…

アイ‐アール‐ディー‐エー【IrDA】[Infrared Data Association]

デジタル大辞泉
《Infrared Data Association》赤外線通信を利用した近距離データ通信の技術仕様の規格。携帯電話やノートパソコン、携帯情報端末のデータ通信に利用…

FOMA

ASCII.jpデジタル用語辞典
IMT-2000によるNTTドコモの携帯電話サービス。384kbpsという従来の携帯電話の約4倍の通信速度を生かした高品質な音声通話と高速データ通信が特徴。20…

cróssover cáble

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》クロス(オーバー)ケーブル(◇通信機器の接続に使用する,クロス(交差)した結線になっているケーブル;⇔straight cable).

神名帳 じんみょうちょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
一般的に律令制下,神祇官所管の神名の登載帳をさす。この存在を示す史料の早い例として,「続日本紀」慶雲3年(706)2月26日条に19社の神名を「神祇官…

新刊情報

図書館情報学用語辞典 第5版
新たに刊行された図書の案内.出版社による新聞,雑誌上の広告やちらし,ホームページなどによって広報される.書評紙は新刊情報も提供している.国…

ベストエフォート‐がた【ベストエフォート型】

デジタル大辞泉
インターネットなどの通信サービスにおいて、通信速度を保証しない方式。基地局の距離や回線の混雑度により上下する。→ギャランティー型

fixed line network

英和 用語・用例辞典
固定通信網fixed line networkの用例Japan Telecom owns a fixed line network nationwide.日本テレコムは、全国に固定通信網を持っている。

エムブイエヌオー【MVNO】

IT用語がわかる辞典
仮想移動体通信事業者。携帯電話やPHSなどの回線網を持たず、他の事業者の回線を借り受け、移動体通信サービスを提供する事業者を指す。◇「mobile vi…

広帯域CDMA こうたいいきしーでぃーえむえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際機関であるITU(国際電気通信連合)が国際標準として定めた第3世代移動通信システム(規格名・IMT-2000)のうち日本、ヨーロッパが提唱した方式…

FOMA

パソコンで困ったときに開く本
NTTドコモの3G通信回線を利用したデータ通信サービスの名称です。現在は、下り最大14Mbps、上り最大5・7Mbpsでの通信に対応した「FOMAハイスピード」…

マラッカ まらっか Malacca

日本大百科全書(ニッポニカ)
マレーシア本土、マレー半島南西部の港湾都市。ムラカMelakaともいう。マラッカ州の州都で、人口約12万6100(2001推計)。マラッカ川河口に位置し、…

でんぱ‐しょうがい〔‐シヤウガイ〕【電波障害】

デジタル大辞泉
自然現象や人工雑音・妨害電波などによって正常な無線通信が妨害されること。また、通信電波によって電子機器に誤動作などが起きること。

クアッド‐バンド(quad band)

デジタル大辞泉
携帯電話や無線LANなどの無線通信において、四つの周波数帯を用いる通信方式。また、その技術やサービス。→デュアルバンド →トリプルバンド

GSM

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》global system for mobile communications GSM規格(◇アジアとヨーロッパを中心に100か国以上で用いられている,携帯電話の無線通信方…

musea

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTドコモが、2002年9月に発売したPocket PC。CPUにIntel StrongARM 206MHzを採用し、ディスプレイは3.5インチTFTカラー液晶。PHSによる64kbps通信や…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android