「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


行政不服審査法【ぎょうせいふふくしんさほう】

百科事典マイペディア
行政庁の違法または不当な処分などに関し,簡易迅速な手続による国民の権利利益の救済と行政の適正な運営の確保を目的とした行政上の行為の取消しや…

告白 こくはく confession

日本大百科全書(ニッポニカ)
キリスト教では、自分の犯した罪を痛悔し、それを神の前で述べて許しと恩恵を願うこと。プロテスタントでは「信仰告白」をさす。告白の行為には、神…

インジャンクション いんじゃんくしょん injunction

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、アメリカの裁判所が付与する救済方法の一つで、一定の行為を命じまたは禁止する命令。差止(さしとめ)命令、あるいは禁止命令と訳される。…

だいじょう‐てき【大乗的】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙① 仏の教えの大乗の真理にかなうさま。[初出の実例]「東洋の禅や、一般に大乗的な宗教の行為の決定に形式の善をとって、実質…

-しか

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
((副助詞))私はこれだけしか持っていないThis is all I have./I have 「nothing but [only] this.彼には一度しか会ったことがないI have met him on…

山賊 (さんぞく)

改訂新版 世界大百科事典
山中において旅人などの通行人から財物を奪取する強盗,またその集団。山立(やまだち),山落(やまおとし)ともいう。日本の中世には《御成敗式目…

出生 (しゅっせい)

改訂新版 世界大百科事典
目次  出生の意義  出生の時期  出生届  出生の効果胎児が母体から独立して人間となること。〈しゅっしょう〉ともいう。胎児が死んで母体か…

債権侵害 さいけんしんがい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
違法な行為によって債権の実現が妨げられること。広義では債務不履行も含まれるが,通常は債務者以外の第三者が債権の目的物を侵害したり,債務者の…

伊藤正巳【いとうまさみ】

百科事典マイペディア
法学者。兵庫県出身。専門は英米法,憲法。最高裁判事。1943年,東京帝国大学法学部卒業。特別研究生に選ばれ学徒出陣を免れる。54年,スタンフォー…

選挙運動 せんきょうんどう election campaign

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
選挙キャンペーンともいう。選挙に当選するために候補者が有権者に働きかけること。日本においては,選挙運動の期間は選挙の公示または告示以降,選…

illicitly

英和 用語・用例辞典
(副)違法に 不法に 法を犯して 不正にillicitlyの用例At the fifth round of the U.S.-China Strategic and Economic Dialogue, China was condemned…

戦争犯罪 (せんそうはんざい)

改訂新版 世界大百科事典
第2次世界大戦末まで一般に使われてきた意味に従えば,戦争犯罪とは,戦争法規に違反する行為であって,それを行いまたは命じた者を交戦国が捕らえた…

にんげんばんじかねのよのなか【《人間万事金世中》】

改訂新版 世界大百科事典

にんげんばんじかねのよのなか【人間万事金世中】

精選版 日本国語大辞典
歌舞伎脚本。世話物。三幕。河竹黙阿彌作。明治一二年(一八七九)東京新富座初演。リットンの小説「マネー」を翻案脚色したもの。辺見勢左衛門一家…

ヌース nous

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「心」「精神」「理性」「知性」を意味するギリシア語。アナクサゴラスは,無秩序な質料に秩序を与えて世界を形成し,合目的的に行為する作動因とし…

快楽主義 (かいらくしゅぎ) hedonism

改訂新版 世界大百科事典
快楽(ギリシア語hēdonē)こそ善の最終的な判断の基準であると考える倫理的立場。一般には肉体的快楽,とくに性的快楽を追求する立場をいうが,哲学…

にんげん‐なみ【人間並】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① 普通の人と同じ程度・状態であること。また、そのさま。ひとなみ。[初出の実例]「体は人間並。只顔許りが此の通り」(出典:人…

き【器】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]キ(呉)(漢) [訓]うつわ[学習漢字]4年1 入れ物。また、一定の形に作られた道具。「楽器・機器・凶器・銀器・磁器・漆器・什器じゅう…

あきやま‐しゅん【秋山駿】

デジタル大辞泉
[1930~2013]評論家。東京の生まれ。「内向の世代」を代表する文芸評論家として、人間の内面を凝視する評論で知られる。報知新聞社に在職中の昭和3…

十二因縁【じゅうにいんねん】

百科事典マイペディア
仏教の縁起(えんぎ)説の一つ。十二縁起とも。過去・現在・未来の三世輪廻(りんね)を12の項目で説く。原始仏教よりあった思想である。無明(むみょう)…

性悪説【せいあくせつ】

百科事典マイペディア
性善説の対。荀子(じゅんし)の倫理思想の根幹をなす,人間の本性は悪なりとする説。人の欲望は自然のままに放置すると社会を破滅させてしまう,ゆえ…

音法則【おんほうそく】

百科事典マイペディア
音韻法則。ある言語が一定の時期に一定の条件の下に規則的な音変化をした時,その事実を方式化して記述したもの。同じ言語集団のすべての人間の発音…

表具師幸吉 (ひょうぐし-こうきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1757-1847 江戸時代後期の発明家,表具師。宝暦7年生まれ。備前(岡山県)児島郡八浜村の旅宿屋の次男。鳥の飛翔を観察して,人間の空中飛行を計画。翼…

宮内婦貴子 (みやうち-ふきこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1933-2010 昭和後期-平成時代の脚本家。昭和8年2月27日生まれ。東宝シナリオ研究所などをへて,日活に入社。昭和38年「どん底だって平っちゃらさ」…

十二運

占い用語集
五行から見た十二支との関係性をあらわしたもの。「長生(ちょうせい)」・「沐浴(もくよく)」・「冠帯(かんたい)」・「建禄(けんろく)」・「…

フーニ Juan de Juni 生没年:1507ころ-77

改訂新版 世界大百科事典
スペインの彫刻家。フランスのシャンパーニュ地方,ジョアニーに生まれる。イタリアで働いた後,1537年にスペインに現れ,バリャドリードで没するま…

オルポート Allport, Floyd Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1890[没]1978アメリカ合衆国の社会心理学の創設者といわれる。ハーバード大学卒業。1924年シラキュース大学教授。人間の社会的態度や同調行動の…

価値分配 かちぶんぱい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政治学的には,政治権力担当者が権威的に価値の剥奪と付与を行なっていることをいう。人間の欲求の対象となる価値は,歴史上存在してきたさまざまな…

浩然の気 こうぜんのき Hao-ran-zhi-qi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,戦国時代の儒家,孟子の説いた説。人間の内部より発する気で,正しく養い育てていけば天地の間に満ちるものとされる。また,道義が伴わないと…

統合体系 とうごうたいけい integration system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の生活の総体を一つの体系として斉一的に把握する概念。 P.A.ソローキンは全体系を論理的,有意味的に統一された体系 (文化体系 ) と機能的相互…

マートゥリーディー al-Māturīdī 生没年:?-944

改訂新版 世界大百科事典
イスラムの神学者。アシュアリー派とともにスンナ派神学を代表するマートゥリーディー派の祖。生涯についてはあまり知られていない。マー・ワラー・…

ユビキタス【ubiquitous】

IT用語がわかる辞典
人間の生活環境の中にコンピューター(の機能)を組み込んだものが浸透し、あらゆる場所、あらゆる場面に存在する様子を表す語。◇「ubiquitous」はラ…

L. カッシャーク Kassák Lajos

20世紀西洋人名事典
1887.3.21 - 1967.7.22 ハンガリーの詩人。 ハンガリー作家同盟書記長。 第一次大戦直後のハンガリーの共産政権時に活躍したが、1919〜27年にウィ…

かわだち【川立】 は 川((かわ))で果((は))てる

精選版 日本国語大辞典
川に育ち川に慣れた者は、とかく油断のために川で死ぬことが多いの意で、得意なわざを持つ者も油断すれば失敗し、そのためにかえって身をほろぼすこ…

だいに‐しんごうけい(‥シンガウケイ)【第二信号系】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] second signal system の訳語 ) 言語を媒介とする高度な信号の体系。感覚が刺激となる反応の体系を第一信号系というのに対して…

ライフ‐ステージ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] life stage ) 人間の一生における各段階。特に、人の一生を年齢によって幼年期・少年期・青年期・壮年期・老年期などに区分した…

サンクチュアリ

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 ( [英語] sanctuary )① 聖域。② 禁猟区。鳥獣保護区。[ 2 ] ( 原題[英語] Sanctuary ) 長編小説。フォークナー作。一九三一年刊。…

そうせい‐き(サウセイ‥)【創世記】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 創世に関する記録。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕[ 2 ] ( 原題[ラテン語] Genesis ) 旧約聖書の第一書。モーゼ五書(律法)の一つ…

じょく‐せ(ヂョク‥)【濁世】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「じょく」は「濁」の呉音 ) 仏語。濁り汚れた人間の世。末世。五濁悪世(ごじょくあくせ)。だくせ。[初出の実例]「夫往生極楽之教行。…

じゅう‐せい(ジウ‥)【獣性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 獣類の性質。② 人間の持っている、肉体的欲望などの動物的性質。[初出の実例]「葉子を恨むよりも自分達の獣性を恥ぢるやうに見えた」(出…

ジキル博士とハイド氏 (ジキルはかせとハイドし) The Strange Case of Dr Jekyll and Mr Hyde

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの小説家R.L.スティーブンソン作の中編小説。1886年刊。学識・人格ともにすぐれ,人々の尊敬を集めているジキル博士が,自分の発見した薬を…

描く えがく

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
pintar;esboçar;desenhar風景を描く|pintar uma paisagem円を描く|traçar um círculoその小説は人間の心理を巧みに描いて…

pos・tri・me・rí・a, [pos.tri.me.rí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘主に複数で〙1 晩年,末期.en las postrimerías del siglo XX [veinte]|20世紀の終わりに.2 〖神〗 四終(=novísimos):…

計り知れない

小学館 和西辞典
(深さ) insondable, (広さ) inmenso[sa], (価値) inestimable, incalculable, (無限の) infinito[ta]計り知れない謎|enigma m. insondable…

デモクリトス Demokritos

山川 世界史小辞典 改訂新版
前460頃~前370頃原子論的唯物論を確立したギリシアの哲学者。真に存在するのは目に見えぬ不可分の極微の物質「原子」と,多数の原子の置かれる場と…

政治犯罪 せいじはんざい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般に国の政治体制の変革を目的とし,あるいは国の内外政策に影響を与えることを目的とする行為で,その国の刑法その他の刑罰法規に触れるものをい…

選挙運動 せんきょうんどう election campaign 英語 Wahlbewegung ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
法律用語としての選挙運動とは、一般に、特定の選挙において特定の候補者の当選を目的として、選挙人に対して直接的または間接的に働きかける行為を…

蓼科山 たてしなやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
長野県中東部、八ヶ岳連峰(やつがたけ)の北端にある山。標高2531メートル。富士山型火山で、南方は八ヶ岳連峰に続くが三方は広大な裾野(すその)を形…

八杉 龍一 ヤスギ リュウイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の動物学者,科学評論家 東京工業大学名誉教授。 生年明治44(1911)年9月6日 没年平成9(1997)年10月27日 出生地東京・青山 学歴〔年〕東京帝国…

期間 (きかん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  期間の計算方法 訴訟法上の期間  民事訴訟法上の期間  刑事訴訟法上の期間一定の時点から他の時点までの時間の長さ(限定時間)をいう…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android