「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


院内総務 いんないそうむ whip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
議会運営や法案の審議などの責任を負う政党幹部。院内幹事ともいう。イギリスではチーフ・ホイップは閣僚職であり,議案の採決に際して所属議員に党…

ルドウィグ スコッティ Ludwig Derangadage Scotty

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元ナウル大統領国籍ナウル生年月日1948年6月20日出生地アナバー経歴2004年6月ナウル大統領に就任。同年9月予算審議の膠着状態を打…

え‐・す(ヱ‥)【会】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行変 〙 ( 「え」は「会」の呉音 ) 理解する。会得する。[初出の実例]「祖師のいはく、仏法を会すること、男女貴賤をえらぶべからずとき…

普選運動 (ふせんうんどう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  第1期  第2期男子普選平等選挙権の獲得運動。第1期議会に対する請願と大衆への啓蒙を内容とする段階。自由民権運動のなかから,中江兆民ら…

こう‐か(‥クヮ)【公課】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 国家や地方自治体などが、人民に対して、税金を課すこと。また、その税金。[初出の実例]「府県税其の他の公課の滞納に因り滞納処分を受…

松永安左エ門 (まつながやすざえもん) 生没年:1875-1971(明治8-昭和46)

改訂新版 世界大百科事典
“電力の鬼”といわれた実業家。長崎県壱岐島の商家に生まれる。慶応義塾中退後,一時,三井呉服店,日本銀行に勤務したが,1901年に福沢桃介と石炭商…

ILO【アイエルオー】

百科事典マイペディア
International Labor Organizationの略。国際労働機関。1919年ベルサイユ条約に基づき,国際連盟の一機関として設置,第2次大戦後は国際連合の専門…

産業政策ビジョン さんぎょうせいさくビジョン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通産省が 1960年代以降 10年ごとに策定し,政策の基本的方向と具体的施策を発表する「通商産業政策のあり方」の通称。通産大臣の諮問機関である産業…

そう‐てい(サウ‥)【装丁・装釘・装訂・装幀】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 書物などを綴(と)じて表装すること。書物の表紙、見返し、とびらなどの体裁をつくり外形を整えること。また、その意匠。装本。[初出の実…

消防庁 しょうぼうちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家行政組織法および消防組織法に基づいて置かれる消防に関する行政官庁で、総務省の外局。実際の消火活動は市町村の責任とされており、消防庁では…

一志 茂樹 イッシ シゲキ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の郷土史家 信濃史学会会長。 生年明治26(1893)年11月12日 没年昭和60(1985)年2月27日 出生地長野県北安曇郡社町(現・大町市) 学歴〔…

江木 衷 エギ チュウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の弁護士,法律学者 東京弁護士会会長。 生年安政5年9月19日(1858年) 没年大正14(1925)年4月8日 出生地周防国岩国(山口県) 学歴〔年〕…

久米 愛 クメ アイ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士,婦人運動家 日本婦人法律家協会会長。 生年明治44(1911)年7月7日 没年昭和51(1976)年7月14日 出生地大阪府 学歴〔年〕津田英学塾卒…

古賀 忠道 コガ タダミチ

20世紀日本人名事典
昭和期の動物学者 東京動物園協会理事長;元・世界野生生物基金日本委員会会長;元・上野動物園長。 生年明治36(1903)年12月4日 没年昭和61(1986)年4…

橋本 凝胤 ハシモト ギョウイン

20世紀日本人名事典
昭和期の僧侶,仏教学者 薬師寺長老;元・法相宗管長。 生年明治30(1897)年4月28日 没年昭和53(1978)年3月25日 出生地奈良県生駒郡平群村(現・平郡町…

山脇 洋二 ヤマワキ ヨウジ

20世紀日本人名事典
昭和期の彫金家 東京芸術大学名誉教授。 生年明治40(1907)年12月2日 没年昭和57(1982)年12月11日 出生地大阪府 学歴〔年〕東京美術学校(現・東京芸…

ゆとり教育 ゆとりきょういく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無理のない学習環境で子供たちがみずから学び考える力の育成を目指した教育。暗記中心の知識の詰め込み教育や過度の受験競争が,いじめ,不登校,少…

軍縮会議

知恵蔵
軍縮と軍備管理のための常設多国間交渉機関。開催場所からジュネーブ軍縮会議とも言う。起源は、1959年、米ソ英仏共同コミュニケで設置を決め、60年…

有沢 広巳 アリサワ ヒロミ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済学者,統計学者 東京大学名誉教授;元・日本学士院院長。 生年明治29(1896)年2月16日 没年昭和63(1988)年3月7日 出生地高知県高知市 学…

原敬内閣【はらたかしないかく】

百科事典マイペディア
1918年9月29日―1921年11月12日。寺内正毅内閣総辞職後に成立した最初の政党内閣。外・陸・海相以外は全員政友会員。四大政綱は教育改善,交通通信機…

知識集約型産業 (ちしきしゅうやくがたさんぎょう)

改訂新版 世界大百科事典
研究開発,デザイン,専門的判断など高い知的活動が生産に重要な役割を果たす産業。1971年5月の通産省産業構造審議会の答申で規定された用語。具体的…

石館 守三 イシダテ モリゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の薬学者 東京大学名誉教授。 生年明治34(1901)年1月24日 没年平成8(1996)年7月18日 出生地青森県青森市 学歴〔年〕東京帝国大学医学部薬学…

北沢 新次郎 キタザワ シンジロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の経済学者,社会運動家 早稲田大学名誉教授;東京経済大学学長。 生年明治20(1887)年2月21日 没年昭和55(1980)年1月3日 出生地東京市本…

日高 第四郎 ヒダカ ダイシロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の教育者 文部事務次官;一高教授。 生年明治29(1896)年2月16日 没年昭和52(1977)年12月14日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝大哲学科〔大正11年…

金子 洋文 カネコ ヨウブン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参議院議員 本名金子 吉太郎 生年月日明治27年4月8日 出生地秋田県秋田郡土崎港町(現・秋田市) 学歴秋田工業機械科〔大正2年〕卒 経歴秋田…

酒井 忠正 サカイ タダマサ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院副議長(伯爵),農相 旧名・旧姓別名=阿部 元彦 生年月日明治26年6月10日 出生地東京市本郷 学歴京都帝大法科大学〔大正7年〕卒 経歴明治43年…

寄付金 きふきん

大学事典
寄付者が大学の事業を無償で支援しようとする篤志に基づいて贈る現金,有価証券や不動産などの現物を指す。法令や公用文では「寄附金」と記す。寄付…

achieve a primary budget surplus

英和 用語・用例辞典
基礎的財政収支の黒字転換を果たす 基礎収支の黒字化を達成するachieve a primary budget surplusの用例The Fiscal System Council set a target of …

justice system

英和 用語・用例辞典
司法制度justice systemの用例A subcommittee of the Justice Ministry’s Legislative Council is studying the reform of the criminal justice sys…

しり‐ぞ・ける【退ける/▽斥ける】

デジタル大辞泉
[動カ下一][文]しりぞ・く[カ下二]1 後方へ下がらせる。引き下がらせる。その場から遠ざける。「通訳を―・けて会談する」2 こちらに向かって…

各務鎌吉 (かがみけんきち) 生没年:1868-1939(明治1-昭和14)

改訂新版 世界大百科事典
実業家。岐阜県の農家の次男に生まれ,東京高等商業学校(現,一橋大学)を卒業,1891年東京海上保険(現,東京海上火災保険)に入社。ロンドンで保…

海洋開発【かいようかいはつ】

百科事典マイペディア
海洋に包蔵されている各種資源を積極的に摂取,利用するビッグプロジェクト。資源には,地質的資源(石油,天然ガス,石炭,鉄,銅,チタン,マンガ…

内村 祐之 ウチムラ ユウシ

20世紀日本人名事典
昭和期の精神医学者 東京大学名誉教授。 生年明治30(1897)年11月12日 没年昭和55(1980)年9月17日 出生地東京・渋谷 学歴〔年〕東京帝大医学部〔大…

金沢 覚太郎 カナザワ カクタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の放送人,放送研究家 生年明治39(1906)年6月23日 没年昭和45(1970)年9月15日 出生地岡山県高梁市 学歴〔年〕東京帝大法学部〔昭和5年〕卒 …

中林 貞男 ナカバヤシ サダオ

20世紀日本人名事典
昭和期の生協活動家 日本生活協同組合連合会名誉顧問。 生年明治40(1907)年10月8日 没年平成14(2002)年3月10日 出生地富山県射水郡小杉町 学歴〔年…

福井 利吉郎 フクイ リキチロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の美術史家 東北大学名誉教授。 生年明治19(1886)年3月10日 没年昭和47(1972)年12月1日 出生地岡山県倉敷市 旧姓(旧名)岡 学歴〔年〕…

水野 錬太郎 ミズノ レンタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書文相,内相,貴院議員(勅選) 生年月日慶応4年1月10日(1868年) 出生地江戸 学歴東京帝大法科大学英法科〔明治25年〕卒 経歴大学卒業後、第一銀行を…

矢部貞治 やべていじ (1902―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
政治学者。鳥取県生まれ。1926年(大正15)東京帝国大学法学部卒業。39年(昭和14)東大教授、政治学担当。昭和研究会に参加。近衛文麿(このえふみま…

ジュネーブ軍縮会議

知恵蔵
軍縮と軍備管理のための常設多国間交渉機関。開催場所からジュネーブ軍縮会議とも言う。起源は、1959年、米ソ英仏共同コミュニケで設置を決め、60年…

commissioner

英和 用語・用例辞典
(名)委員 局長 長官 審判官 コミッショナーcommissionerの関連語句Britain’s metropolitan police commissioner英国ロンドン警視庁の警視総監Commiss…

教書【きょうしょ】

百科事典マイペディア
米国大統領が連邦議会に口頭ないし文書で行う報告・勧告。厳格な三権分立のため,大統領は議会での立法審議には参加できず,教書の形でのみ政策と法…

常用漢字 じょうようかんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1981年(昭和56)10月、内閣訓令・同告示として発表され、2010年(平成22)に改定された「常用漢字表」に収載されている2136字の漢字。常用漢字とい…

フランクフルト国民議会 (フランクフルトこくみんぎかい) Deutsche verfassunggebende Nationalversammlung

改訂新版 世界大百科事典
1848年の三月革命(48年革命)に際し,ドイツ統一憲法を審議するためにフランクフルト・アム・マインで開かれた史上最初の全ドイツ議会。成年男子を…

予算(地方公共団体の)

知恵蔵
当該地方団体の1会計年度における収入支出の見積もりで、予定する行政活動計画の表明でもある。立法機関である議会の承認を得て成立する予算のうち、…

ソ連,国家計画委員会(ソれん,こっかけいかくいいんかい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒ゴスプラン

舟橋 聖一 (ふなばし せいいち)

367日誕生日大事典
生年月日:1904年12月25日昭和時代の小説家;劇作家。明治大学教授;横綱審議委員会委員長1976年没

KSKシステム けーえすけーしすてむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→国税総合管理システム

ぜいむ‐しょ【税務署】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 所得税、法人税など内国税の賦課・徴収の実施事務に当たる国税庁の地方支分部局である国税局の出先機関。明治二九年(一八九六)大蔵省税…

fisco

伊和中辞典 2版
[名](男)[複 -schi] 1 国庫, 国家財政;国税. 2 税務官庁, 国税庁. 3 ⸨古⸩検察局.

欧州人権条約

知恵蔵
西欧の社会・文化的統合を進めている欧州審議会が人権の地域的実現を確保するため準備し、その加盟国が1950年11月4日、ローマで作成、53年9月3日に発…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android