「幾何学」の検索結果

10,000件以上


ニコマコス倫理学 にこまこすりんりがく Ethica Nicomachea

日本大百科全書(ニッポニカ)
アリストテレスの主著の一つ。全10巻。アリストテレスの名によって伝わる倫理学書には、ほかに『エウデモス倫理学』と『大道徳学』(偽書)があるが…

かいよう‐ぶつりがく(カイヤウ‥)【海洋物理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 海洋学の一分科。海水の運動や物性、海岸の浸食、海底堆積物の移動などの物理的問題を研究する。

かくぶつ‐がく【格物学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 物象についての道理をきわめる学問の意 ) 物理学。[初出の実例]「英国に於ては〈略〉、格物学を Natural Philosophy 或は Philosophy o…

応用気候学 おうようきこうがく applied climatology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
実社会への応用を目的とした気候学の一分科で,環境,産業,災害など人間生活と直接関係する問題に気候学の知識を応用することを目的とする学問分野…

応用地質学 おうようちしつがく applied geology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地質学の応用分野を研究の対象とする自然科学の総称。従来,地下鉱物資源の研究がおもな対象とされたが,近年では建設,自然災害防止,農林などに関…

意識心理学 いしきしんりがく consciousness psychology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
意識される事実だけを対象とする心理学の総称。 19世紀中葉,実体としての心の存在が否定され,「心なき心理学」として,直接に経験される意識を心理…

ウィーン学団 ウィーンがくだん Vienna Circle; Wiener Kreis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウィーン大学哲学教授 M.シュリックを中心として形成された哲学者,科学者の一団をいう。「学団」 Kreisといって「学派」 Schuleといわないのは,い…

経済学史 けいざいがくし history of economics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経済学の歴史,すなわちその理論や思想の発展過程を研究する学問。経済問題についての断片的思想や時事的な政策論は古代から存在するが,学問として…

芸術社会学 げいじゅつしゃかいがく sociology of art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
芸術現象を社会学的立場,あるいはマルクス主義的社会科学の立場から考察しようとする学問。芸術現象,特にその歴史を,芸術固有の内面的法則から考…

系統地理学 けいとうちりがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

言語類型学 げんごるいけいがく linguistic typology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
言語のもつ形態や構造における類似と差異をもとにしていくつかのタイプを設定し,それらの関係の研究を通して言語の一般法則を探る学問分野。いかな…

原子核物理学 げんしかくぶつりがく nuclear physics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
核物理学ともいう。原子核の構造と性質,原子核同士の相互作用による核反応などを研究する物理学の分野。 1896年の H.ベクレルの放射能の発見,1911…

工業地理学 こうぎょうちりがく industrial geography; manufacturing geography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
工業活動を対象とし,工業化 (工業活動の拡大に伴う地域の変容過程) ,工業地域の形成とその構造や分布など,さらに特定の工業について地域的観点か…

アッシリア学 アッシリアがく Assyriology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代メソポタミアにおけるアッカドの言語,歴史,制度を総合的に研究する学問。 1857年にアッカド語の一方言であるアッシリア文書の解読がイギリスの…

たいえきびょうりがく【体液病理学】

改訂新版 世界大百科事典

だいのうびょうりがく【大脳病理学】

改訂新版 世界大百科事典

しながく【支那学】

改訂新版 世界大百科事典

しゃかいせいがく【社会静学】

改訂新版 世界大百科事典

しゅうきょうじんるいがく【宗教人類学】

改訂新版 世界大百科事典

しぜんがく【史前学】

改訂新版 世界大百科事典

じっけんがんせきがく【実験岩石学】

改訂新版 世界大百科事典

じっけんげんしょうがく【実験現象学】

改訂新版 世界大百科事典

じっけんびょうりがく【実験病理学】

改訂新版 世界大百科事典

がっかんいん【学官院】

改訂新版 世界大百科事典

がっきぶんるいがく【《楽器分類学》】

改訂新版 世界大百科事典

ぐんしゅうせいたいがく【群集生態学】

改訂新版 世界大百科事典

しゅとらすぶるがーしょくぶつがく【《シュトラスブルガー植物学》】

改訂新版 世界大百科事典

じゅんすいげんしょうがく【純粋現象学】

改訂新版 世界大百科事典

しょうくのがく【章句の学】

改訂新版 世界大百科事典

巨視的経済学 きょしてきけいざいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ぶんかかいしゃくがく【文化解釈学】

改訂新版 世界大百科事典

ぶんしやくりがく【分子薬理学】

改訂新版 世界大百科事典

みんぞくがくはくぶつかん【民族学博物館】

改訂新版 世界大百科事典

にんげんせいたいがく【人間生態学】

改訂新版 世界大百科事典

ほうげんちりがく【方言地理学】

改訂新版 世界大百科事典

せいきこうがく【静気候学】

改訂新版 世界大百科事典

せいそうがく【青箱学】

改訂新版 世界大百科事典

こせいたいがく【古生態学】

改訂新版 世界大百科事典

しんりぶつりがく【心理物理学】

改訂新版 世界大百科事典

しんりんほごがく【森林保護学】

改訂新版 世界大百科事典

じんるいがくざっし【《人類学雑誌》】

改訂新版 世界大百科事典

すいさんぞうしょくがく【水産増殖学】

改訂新版 世界大百科事典

すうりせいぶつがく【数理生物学】

改訂新版 世界大百科事典

やがいがんせきがく【野外岩石学】

改訂新版 世界大百科事典

アッシリア学 あっしりあがく Assyriology

日本大百科全書(ニッポニカ)
楔形(くさびがた)文字、およびこれを使用した民族の文化と歴史を研究する学問。オリエント地方で発見された40万個近い楔形文字粘土板その他の解読と…

アフリカ考古学 アフリカこうこがく African archaeology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ大陸の各地を対象とする考古学。アフリカ大陸という広大な地域を対照にしていることや研究の歴史が浅いこと,研究者が少ないことなどから,…

駒沢女子大学 こまざわじょしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の女子単科大学。 1928年曹洞宗大本山永平寺によって創立された駒沢高等女学校を起源とする。 65年の駒沢女子短期大学開設を経て,92年に4年制大…

兵庫医療大学 ひょうごいりょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1972年開学の兵庫医科大学の姉妹校として,2007年開学し,薬学部,看護学部,リハビリテーション学部の3学部を置いた。入学定員は 330人 …

森ノ宮医療大学 もりのみやいりょうだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1973年開校の大阪鍼灸専門学校が起源。 2007年4年制の医療系単科大学として開学,保健医療学部を置いた。入学定員は 120人 (2007) 。所在…

計算物理学 けいさんぶつりがく computational physics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物理現象を,コンピュータを用いた数値計算によって研究する物理学。計算機実験ともいう。従来の理論物理学,実験物理学の枠組みと並び,コンピュー…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android