「数学」の検索結果

10,000件以上


岩波新書

デジタル大辞泉プラス
岩波書店が刊行する新書のレーベル名。1938年、イギリスのペリカンブックス、ペンギンブックスを参考に「現代人の世界的教養」を追求する叢書として…

高久守静 (たかく-もりしず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1821-1883 幕末-明治時代の和算家。文政4年生まれ。馬場錦江にまなび,江戸四谷に家塾をひらく。維新後小学校訓導となり,数学教科書の編集にたずさ…

竹内 端三 タケウチ タンゾウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の数学者 東京帝国大学教授。 生年明治20(1887)年6月 没年昭和20(1945)年8月 出身地東京 学歴〔年〕東京帝国大学卒 経歴五高、八高、…

APL エーピーエル A Programming Language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
IBMの K.アイバーソンが初めて提唱した (1962) 高級プログラム言語の一つ。このプログラム言語の特徴はフォートラン,アルゴルなどと比べて,より普…

レジス Régis, Jean-Baptiste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1663.2.2.[没]1738.11.24.フランスのイエズス会宣教師。中国名は雷孝思。康煕 37 (1698) 年に中国に渡り,天文,数学の知識で清朝に仕えた。康煕…

はんしゃ‐りつ【反射律】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数学で、関係の性質の一つ。ある集合の二つの元x、yの間に、ある関係Rがあることを xRy で表わすとき、この関係Rが xRx を満たせば、…

さん‐がく【算学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 算数の学。数学。[初出の実例]「算学 サンカク」(出典:書言字考節用集(1717)九)「算学(サンガク)では富士の山をくづして海を埋めれば…

し‐へん【四辺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① まわり。あたり。四方。近所。[初出の実例]「駿河の太郎重時と云ふ者有て、立烏帽子峯に城を拵(こしら)へ、四辺(しヘン)の庄園を掠(かす…

げん‐ぞう(‥ザウ)【原像】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① もとになる像。ものごとの根本となる姿やありさま。[初出の実例]「何か永遠の原像のように」(出典:円形劇場から(1970)〈辻邦生〉)② …

きんじ‐ち【近似値】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 真の値の代わりとして用いる真の値に近い数値。真の値との差を誤差という。近数。また、比喩的に、「近い状態」の意でも用いる。〔数学ニ…

かがく‐てつがく(クヮガク‥)【科学哲学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 科学の方法や科学的認識の基礎についての哲学的探究。科学論。科学批判。② 数学、理論物理学を中心とする諸科学の認識、記述の基礎もし…

オマル=ハイヤーム ‘Umar Khayyām

旺文社世界史事典 三訂版
1048〜1131セルジューク朝の第3代マリク=シャーに仕えたイラン系の詩人・科学者『ルバイヤート』(4行詩集)の作者として知られるが,ペルシア・…

逆数 ぎゃくすう

日中辞典 第3版
〈数学〉倒数dàoshù,逆数nìshù.3分の1は3の~逆数である|三分之一为wéi三的倒数.逆数方程式逆数方程…

ゲーデルの不完全性定理

知恵蔵
「公理体系が無矛盾であれば、ある論理式で、それを証明することもその否定を証明することも不能なものが存在する」。ゲーデル(K.G(o)del)が証明した…

ヤン=ミルズ理論 ヤン=ミルズりろん Yang-Mills theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1954年に中国生まれのアメリカ合衆国の物理学者楊振寧とアメリカの物理学者ロバート・L.ミルズによって提唱されたゲージ理論。自然界には四つの異な…

コルネリウス Cornelius, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1863.9.27. ミュンヘン[没]1947.8.23. グレーフェリングドイツの哲学者。最初,数学,物理学を学んだが,のち哲学に転じ,1903年ミュンヘン大学…

パワー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] power )① 人や機械が有する、物を動かす力。腕力、馬力など。〔外来語辞典(1914)〕[初出の実例]「プロ・レスラーなみの腕力(…

こう‐じ(カウ‥)【高次】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 高い次元。精神的な意味で、程度が高いこと。また、そのさま。[初出の実例]「矛盾はより高次的な統一によって救はれない限り」…

div・i・dend /dívədènd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《証券》(株主への)配当(金)(((英))capital bonus).a final dividend最終配当dividend on [off]配当付き[落ち]pass a dividend((…

binário, ria /biˈnariu, ria/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 2つの,二項の.❷ 【数学】二進法の,二進数のnúmeros binários|二進数sistema binário|二進法.ɷ…

くみ‐あわせ〔‐あはせ〕【組(み)合(わ)せ】

デジタル大辞泉
1 組み合わせること。また、組み合わせたもの。「色の組み合わせを変える」「準決勝の組み合わせが決まる」2 数学で、n個の異なるものの中から、順…

ヘイト (Haight, Milton)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1896 カナダの教育者。1855年4月8日生まれ。トロント大を卒業後,アメリカのジョンズ-ホプキンズ大大学院にまなぶ。同大に留学していた佐藤昌…

チューリング‐テスト(Turing test)

デジタル大辞泉
コンピューターが知能をもつかどうかを判定するテスト。1950年に英国の数学者A=M=チューリングが考案。人間および人間を模倣するコンピューターに…

インテルリングア Interlingua

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1903年にイタリアの数学者 G.ペアノが考案した人工国際語。別名「屈折なきラテン語」 Latino sine Flexione。ラテン語をもとにし,名詞・形容詞の格…

リオデジャネイロ大学 リオデジャネイロだいがく Universidade Federal do Rio de Janeiro

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1920年に当時の首都リオデジャネイロに設立されたブラジル最初の大学。教育文化省管轄の連邦立大学として運営されている。教育・研究組織は,学問系…

高等

小学館 和西辞典
高等なsuperior, alto[ta]高等学校escuela f. secundaria superior, instituto m. de bachillerato ⇒こうこう(高校)高等教育⌈educaci…

モリス・ラングロウ ウェスト Morris Longlo West

20世紀西洋人名事典
1916.4.26 - オーストラリアの小説家。 ヒューズ首相秘書。 メルボルン生まれ。 1933〜39年ニュー・サウス・ウェイルズ、ダズメイニアで現代語、数…

弱い

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
〔体が〕faible, fragile;〔虚弱な〕chétif(ve);〔程度が〕faible, léger(ère)数学に弱い|être faible en math�…

平行 píngxíng

中日辞典 第3版
1 [形]1 同等である.対等である.同格である.2 同時に進める.就各种问题举行jǔxíng~&…

角柱 かくちゅう

日中辞典 第3版
1〔四角な柱〕四棱柱sìléngzhù,方柱fāngzhù.2〈数学〉棱柱(体)léngzhù(tǐ…

ベーコン(ロジャー) Roger Bacon

山川 世界史小辞典 改訂新版
1214頃~94中世イングランドのスコラ哲学者。オクスフォード大学に学び,パリ大学に留学後フランチェスコ修道会に入り,オクスフォード大学で教えた…

ホイラー (Wheeler, William)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851-1932 アメリカの土木工学者。1851年12月1日生まれ。札幌農学校(北大の前身)教授として,明治9年(1876)W.S.クラークとともに来日。数学,土木,英…

藤沢利喜太郎 (ふじさわ-りきたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1861-1933 明治-昭和時代前期の数学者。文久元年9月9日生まれ。イギリス,ドイツに留学後,明治20年帝国大学教授となる。ゼミナール制度をとりいれ,…

チャールズ・A. パーソンズ Charles Algernon Parsons

20世紀西洋人名事典
1854.6.13 - 1931.2.11 英国の発明家。 ロンドン生まれ。 3代目ロス伯爵の4男として生まれ、ケンブリッジ大学で数学の学位取得。ニュー・キャッス…

A. ダンジョア Arnauld Denjoy

20世紀西洋人名事典
1884.1.5 - 1974.1.21 フランスの数学者。 元・ソルボンヌ大学教授。 オーシュ(フランス南西)生まれ。 ソルボンヌ大学教授を務め、集合論、点集合…

てい‐り【定理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 自明の理。定まった道理。じょうり。[初出の実例]「父母に孝をするは定理なり、不孝なるは気の変なり」(出典:学談雑録(1716頃))[その…

双一次 そういちじ

日中辞典 第3版
〈数学〉双一次性shuāngyīcìxìng,双直线shuāngzhíxiàn.双一次座標双一次性坐标shu…

射线 shèxiàn

中日辞典 第3版
[名]1 <物理>(赤外線や紫外線などの)波長の短い電磁波;(特に)放射線.X~/X線.丙种bǐngzhǒng~/ガンマ線.~&#…

par・tial /pάːrʃəl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 一部の,部分[局部]的な.a partial eclipse of the sun部分日食2 〈知識・説明などが〉不完全な,中途半ぱな.3 〔叙述〕〈証言・判決・意…

学会 がっかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
学術研究を目的とした、学者の組織や団体あるいは会合のことをいう。学会の役割は、研究者に研究の発表、情報・意見の交換などの場を提供し、その成…

ひみつ‐かぎ【秘密鍵】

デジタル大辞泉
公開鍵暗号の復号に用いられる、一般に公開されない鍵。広く公開され、誰でも暗号化に使うことができる公開鍵と対になっているが、公開鍵から秘密鍵…

正田彬 (しょうだ-あきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-2009 昭和後期-平成時代の法学者。昭和4年1月13日ベルリン生まれ。数学者正田建次郎の長男,皇后美智子のいとこ。昭和34年母校慶大の教授。独…

佐久間纉 (さくま-つづき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1820*-1896 江戸後期-明治時代の数学者。文政2年12月15日生まれ。渡辺一(かず)に和算を,福田理軒に洋算をまなぶ。陸奥(むつ)三春藩(福島県)教授役…

移項 いこう transposition of terms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
代数で,たとえば,3x-5=2x-4 を 3x-2x=5-4 とするように,左辺 (または右辺) の項を,符号を変えて右辺 (または左辺) へ移すことを移項という…

ふく‐ひ【複比】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 一直線上の四点A、B、C、Dに対する、比 (AC:CB):(AC:DB) の称。比が複合しているのでこの名がある。非調和比。② 二つ以上の比の…

共役 きょうやく

日中辞典 第3版
〈数学〉共轭gòng'è.共役角共轭角gòng'èjiǎo.共役点共轭点gòng'èdiǎ…

イブン・シーナー Ibn Sīnā

山川 世界史小辞典 改訂新版
980頃~1037ラテン名はアヴィケンナ(Avicenna)。イラン系ムスリムの医学者,哲学者。最初官界に入り,やがて医学を志して『医学典範』を著した。これ…

きゅう‐すう〔キフ‐〕【級数】

デジタル大辞泉
1 数学で、数列の各項を順に加法記号(+)で結んだもの。例えば、数列[an]で、a1+a2+a3+…+an+…をいう。項が有限個であれば有限級数、無限個…

細川頼直 (ほそかわ-よりなお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1796 江戸時代中期-後期の暦算家,からくり技術者。土佐(高知県)長岡の郷士。川谷貞六の弟子片岡直次郎に天文・暦学を,のち江戸にでて藤田貞資(さ…

極【きょく】

百科事典マイペディア
地球の自転軸が地表と交わる点,またはその延長が天球と交わる点。北極と南極がある。現在,地球磁場の磁極と自転軸の極の位置は異なる。天球ではこ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android