「機構改革」の検索結果

10,000件以上


きゅうじゅうごかじょう‐の‐いけんしょ〔キウジフゴカデウ‐〕【九十五箇条の意見書】

デジタル大辞泉
1517年、ルターが免罪符の販売を批判してウィッテンベルク城教会の門扉に掲げた意見書。大きな反響を呼び、宗教改革のきっかけとなった。九十五箇条…

吉田東洋 よしだとうよう

旺文社日本史事典 三訂版
1816〜62幕末の土佐藩士通称元吉。藩主山内豊信に起用されて藩政改革に従事。その開明的・親幕府的態度が,保守・尊攘両派の反発をかい,のち暗殺さ…

アレクサンドル(2世) Aleksandr Ⅱ

旺文社世界史事典 三訂版
1818〜81ロシアの皇帝(在位1855〜81)クリミア戦争中に即位し,戦争の敗北でロシアの上からの近代化の必要性を痛感。農奴解放(1861),司法制度の…

ニーゼル Niesel, Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1903.1.7.[没]1988/1989ドイツの改革派神学者。ベルリン大学組織神学講師 (1935) ,ブッパータール神学校教授 (46) 。第2次世界大戦中ドイツ教会…

コイペル Kuyper, Abraham

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1837.10.29. マースルイス[没]1920.11.8.オランダの改革派神学者,政治家。ライデン大学に学び,各地でオランダ改革派教会牧師をつとめた。 1870…

エフィアルテス えふぃあるてす Ephialtes (?―前462/461)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア、アテネの政治家。テミストクレスの失脚後、民衆派を率いた清廉潔白の士として有名。エウリメドンの会戦にも参戦した。ペリクレスの支…

はんせき‐ほうかん〔‐ホウクワン〕【版籍奉還】

デジタル大辞泉
明治2年(1869)全国の各藩主がその土地(版)と人民(籍)とを朝廷に返還したこと。明治政府による中央集権強化のための改革で、廃藩置県の前提とな…

埼玉県立川越女子高等学校

デジタル大辞泉プラス
埼玉県川越市にある県立高等学校。1906年に創立された川越町立川越高等女学校を前身とし、1911年に県立移管。1948年の学制改革により現校名となる。

長崎女子高等学校

デジタル大辞泉プラス
長崎県長崎市にある私立高等学校。1896年に長崎女学院として創立、1948年の学制改革により鶴鳴(かくめい)女子高等学校と改称。1997年より現校名。

法政大学第二高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県川崎市にある私立高等学校。1939年に法政大学の付属校として設立した法政大学第二中学校を前身とする。1948年の学制改革に伴い現校名となる。

chi・na・ca, [tʃi.ná.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 〘集合的〙 ぼろをまとった人々,貧民:レフォルマ[改革]戦争(1858-61),メキシコ革命(1910-17)時にまとうも…

リッジウェー りっじうぇー Matthew Bunker Ridgway (1895―1993)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの軍人。バージニア州フォート・モンロー生まれ。陸軍士官学校、陸軍大学校に学ぶ。第二次世界大戦中は空挺(くうてい)部隊司令官として活躍…

オルガン organ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鍵盤を備えた気鳴楽器。本来,パイプをもつオルガン (パイプオルガン) のみを意味し,発音体の異なるリードオルガンや電子オルガンとは区別される。…

OAS

知恵蔵
米州地域の平和と安全の保障や相互理解の促進などをうたった地域協力機構。1948年、コロンビアで調印されたボゴタ憲章に基づく。加盟国は米国、カナ…

世界トップレベル研究拠点

知恵蔵
文部科学省が2007年度から始めた長期の大型研究支援プログラム。拠点内の公用語は英語とし、研究者の3割以上が外国人であり、成果主義に基づく年俸制…

日本複写権センター

図書館情報学用語辞典 第5版
著作物の複写に関する権利を一括処理し著作権の保護と適切な利用を図る目的で1991(平成3)年に設立された著作権集中処理機構.1998(平成10)年社団…

西塚泰美 にしづかやすとみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1932.7.12. 兵庫,芦屋[没]2004.11.4. 兵庫,神戸生化学者。京都大学医学部卒業。同大助教授を経て 1969年から神戸大学医学部教授。この間 1964…

壬午軍乱【じんごぐんらん】

百科事典マイペディア
1882年(明治15年,壬午の年),朝鮮のソウルで起こった政変。第1次京城事変とも。日本の指導による改革に不満をいだいた軍隊が反乱,閔(びん)氏政…

モラビア兄弟団 モラビアきょうだいだん Moravian Brethren; Moravian Churches

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀にボヘミア東部に設立されたプロテスタントの宗教団体。 J.フスの死後その改革運動は分裂して,ローマ・カトリック教会と和解したボヘミア国民…

小此木 彦三郎 オコノギ ヒコサブロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の政治家 衆院議員(自民党)。 生年昭和3(1928)年1月26日 没年平成3(1991)年11月4日 出生地神奈川県横浜市中区末吉町 学歴〔年〕早稲田…

グレー(チャールズ) Charles Grey, 2nd Earl Grey

山川 世界史小辞典 改訂新版
1764~1845イギリスの政治家。1786年下院に入り,ホイッグ党員としてフォックスと行動をともにした。93年議会改革を議会に提案したが,ピット(小)に…

日ロフォーラム

知恵蔵
日ロ間の領土問題解決を目指して日ロ間で作られた対話と世論啓発の機構。これは2000年9月森首相、プーチン大統領の間の合意で平和条約の締結のための…

捕そく剤 ホソクザイ scavenger

化学辞典 第2版
捕獲剤あるいはスカベンジャーともいう.物理化学的反応論において,その反応機構などを明らかにする目的で反応系に加えられる化合物で,種々の反応…

台秤 だいばかり platform scale; platform weighing machine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
看貫秤ともいう。載せ台の物体の質量を,てこを利用してはかる計器。載せ台に加えられた重さを,てこによって目盛りのついたさお秤に伝え,分銅の加…

gre・go・ria・no, na, [ɡre.ǥo.rjá.no, -.na;ǥre.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ローマ教皇グレゴリウスの.canto gregoriano|(グレゴリウス1世による)グレゴリオ聖歌.calendario gregoriano|グレゴリオ暦(→calendario…

寛政の三博士 かんせいのさんはかせ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
寛政年間 (1789~1801) ,江戸幕府の学制改革の中心となった3人の朱子学者のこと。諸政の改革に着手した老中松平定信は,諸学の分立抗争の弊を正すた…

二月革命(にがつかくめい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
①〔フランス〕Révolution de Février 1848年2月,パリのブルジョワ共和派と小市民,労働者よりなる民衆が七月王政を倒し共和政府を樹立した革命。47…

佐賀藩 (さがはん)

改訂新版 世界大百科事典
肥前国(佐賀県)佐賀に藩庁を置いた外様大藩。戦国期に肥前地域は竜造寺隆信が一応支配したが,1584年(天正12)の島原での敗死により,竜造寺氏か…

郡代 (ぐんだい)

改訂新版 世界大百科事典
目次  近世守護,戦国大名の支配の下で,郡を単位として地域的支配を行う郡代官。郡使,郡司などとも呼ばれる。守護,戦国大名の領国支配機構は守…

松平容保【まつだいらかたもり】

百科事典マイペディア
幕末の陸奥(むつ)会津藩主。美濃(みの)高須藩松平義建(よしたけ)の子,会津藩主松平容敬(かたたか)の養子。1852年襲封。1862年京都守護職に就任して…

ルター

デジタル大辞泉プラス
1961年初演のジョン・オズボーンによる戯曲。原題《Luther》。宗教改革の指導者マルティン・ルターの生涯を描いた作品。1964年に第18回トニー賞(演…

コロンボ計画 ころんぼけいかく Colombo Plan

日本大百科全書(ニッポニカ)
アジア・太平洋地域諸国における経済・社会開発を推進することを目的とする経済協力機構。1950年1月セイロン(現スリランカ)のコロンボで開催された…

フロント‐フォーカシング(front focusing)

デジタル大辞泉
カメラのレンズなどでピントを合わせる際、レンズの前部が動いて合焦する機構。近年はオートフォーカスの合焦速度を高めるため、レンズの全長が変化…

こくさいちあんしえん‐ぶたい〔コクサイチアンシヱン‐〕【国際治安支援部隊】

デジタル大辞泉
2001年12月に国連の安全保障理事会で採択された決議1386号に基づいて、アフガニスタンの治安維持・非合法武装集団の解体などを支援するために設立さ…

オー‐エス‐シー‐イー【OSCE】[Organization for Security and Co-operation in Europe]

デジタル大辞泉
《Organization for Security and Co-operation in Europe》欧州安全保障協力機構。前身のCSCE(全欧安保協力会議)を発展させ、1995年に発足した全…

プンタ・デル・エステ憲章【プンタデルエステけんしょう】

百科事典マイペディア
〈進歩のための同盟〉計画を具体化した憲章。ウルグアイのプンタ・デル・エステPunta del Esteで1961年に開かれた米州機構経済社会理事会で採択。経…

初級システムアドミニストレータ試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、情報システムに対する正しい認識と、利用者の立場に立って情報化を推進する技術者としての能力を問う試験。パソ…

プロテクト

カメラマン写真用語辞典
 データが書き換えられることを防ぐために行う保護措置。メモリーカード内のデータを変更させないための機構などを“ライトプロテクト”などと呼んで…

こくさい‐せいじんりょくちょうさ〔‐セイジンリヨクテウサ〕【国際成人力調査】

デジタル大辞泉
OECD(経済協力開発機構)が実施する国際比較調査の一つ。社会生活で成人に求められる能力を測定し、年齢・学歴・職業等との関連を調べる。2013年に…

アジア極東経済委員会 あじあきょくとうけいざいいいんかい Economic Commission for Asia and the Far East

日本大百科全書(ニッポニカ)
国連経済社会理事会の下部機構であった地域委員会の一つ。ECAFE(エカフェ)と略称されたが、1974年にアジア太平洋経済社会委員会(略称、ESCAP(エスカ…

カール・J. グルーバー Karl J. Gruber

20世紀西洋人名事典
1906 - 政治家。 元・外相,ウィーン大学教授。 オーストリア国民党の指導者で、1938年ドイツに対する抵抗運動を指導する。’45年外務次官、’46年国…

インプット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] input )① 電気回路に与えられる電気信号。コンピュータでは、情報をデータとして与えること。入力。⇔アウトプット。② 産業部門…

country-by-country quotas

英和 用語・用例辞典
国別生産枠country-by-country quotasの用例The actual oil outputs of Nigeria, Venezuela, Iran and other OPEC members have been below allocate…

safety standard

英和 用語・用例辞典
安全基準safety standardの用例Nursing-care robots under the envisaged international safety standards of the ISO stop or go around such hazar…

トルヒリョ Rafael Leonidas Trujillo

山川 世界史小辞典 改訂新版
1891~1961ドミニカ共和国の大統領(在任1930~38,43~52)。1930年から31年間,独裁者として統治した。ベネズエラ大統領ロムロ・ベタンクール暗殺計…

エッチ‐ティー‐ティー‐アール【HTTR】[high temperature engineering test reactor]

デジタル大辞泉
《high temperature engineering test reactor》日本原子力研究開発機構が研究用に開発した高温ガス炉。茨城県大洗町に立地。ヘリウムガスを1000度近…

グリコーゲンシンターゼキナーゼ

栄養・生化学辞典
 グリコーゲン合成酵素(グリコーゲンシンターゼ)をリン酸エステル化する酵素.エピネフリン,グルカゴンなどの作用で,Aキナーゼ系でリン酸化され…

クネズミロシュ‐どおり〔‐どほり〕【クネズミロシュ通り】

デジタル大辞泉
《Ulica Kneza Miloša》セルビアの首都ベオグラードにある大通りの一。政府機関の建物が多かったため、1999年の北大西洋条約機構(NATO)によるユー…

アセアン【ASEAN】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Association of Southeast Asian Nations の略 ) 東南アジア諸国連合。インドネシア、タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポールの五か国…

しちょうそん 市町村

小学館 和伊中辞典 2版
comuni(男)[複](◆イタリアでは,規模の大小に関係なくcomuneが行政機構の基礎単位)⇒区【参考】,県【参考】 ◇市町村の 市町村の しちょうそんの…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android