「エチカ」の検索結果

10,000件以上


五郎兵衛町ごろべえちよう

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区五郎兵衛町[現]中央区八重洲(やえす)二丁目狩野(かのう)屋敷の南にあり、東西に続く両側町。南は京橋北紺屋(きよ…

越後島村えちごしまむら

日本歴史地名大系
静岡県:焼津市越後島村[現]焼津市越後島朝比奈(あさひな)川を挟んで関方(せきがた)村の南に位置し、益津(ましづ)郡に属する。西は志太(し…

宮前町みやまえちよう

日本歴史地名大系
神奈川県:小田原市小田原城下宮前町[現]小田原市本(ほん)町一―三丁目高梨(たかなし)町の西、本町の東、東海道沿いの通町で、小田原総鎮守松原…

宮前町みやまえちよう

日本歴史地名大系
兵庫県:神戸市兵庫区大輪田泊・兵庫津宮前町[現]兵庫区七宮町(しちのみやちよう)一―二丁目・本町(ほんまち)一丁目鍛冶屋(かじや)町の北に接…

竜前町たつまえちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区中立学区竜前町上京区烏丸通一条下ル烏丸(からすま)通(旧烏丸小路)に西面する南北三町の片側町。町の中央を中立売(なかたちうり…

ホットアトム hot atom

改訂新版 世界大百科事典
反跳原子ともいう。核反応や放射線エネルギーの吸収過程で生成する原子で,反跳による運動エネルギーの獲得や異常な電子状態などのため系の平衡熱エ…

えちぜん‐くらげ〔ヱチゼン‐〕【▽越前水=母】

デジタル大辞泉
ビゼンクラゲ科のクラゲ。淡褐色をし、傘は半球形で厚く硬い。直径1メートル、重さ150キロを超すものもある。朝鮮半島南岸や中国沿岸に産し、海流に…

越前国【えちぜんのくに】

百科事典マイペディア
旧国名。北陸道の一国。今の福井県東部。もと越(こし)の国に含まれ,7世紀末に分立。畿内に近いため早くから開け,奈良時代には東大寺などの荘園が…

えちごゆきくら【越後ゆきくら】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
新潟の日本酒。酒名は、冬に積もった雪を特殊なシートで覆い、年間を通して低温貯蔵を可能にした雪中貯蔵庫に由来。大吟醸酒。全国新酒鑑評会で受賞…

越後追分 えちごおいわけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→追分節

かんがえ‐ちがい(かんがへちがひ)【考違】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 まちがった考えをすること。また、その考え。思い違い。かんちがい。[初出の実例]「もう三年跡のことだから、つい考へ違ひがあってならぬ…

えちぜん‐でめは(ヱチゼン‥)【越前出目派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 能面作者の一派。桃山時代の三光坊(面打ちの始祖)の甥(おい)の出目二郎左衛門満照を祖とし、越前府中(武生市)に住み、幕府の扶持を受…

えちぜん‐みさき(ヱチゼン‥)【越前岬】

精選版 日本国語大辞典
福井県中西部の岬。日本海に突出し、隆起海岸段丘の発達が見られる。早咲きのスイセンが群生する。

セルジオ越後 (せるじおえちご)

367日誕生日大事典
生年月日:1945年7月28日昭和時代;平成時代のサッカー解説者

上地 等 (うえち ひとし)

367日誕生日大事典
生年月日:1968年6月23日昭和時代;平成時代のキーボード奏者

越後伝吉 (通称) えちごでんきち

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題定結納爪櫛 など初演文化11.8(大坂・市川座)

梅ヶ枝町うめがえちよう

日本歴史地名大系
北海道:根室支庁根室市梅ヶ枝町[現]根室市梅ヶ枝町・花咲町(はなさきちよう)・松ヶ枝町(まつがえちよう)・鳴海町(なるみちよう)明治八年(…

宮前町みやまえちよう

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧函館区地区函館宮前町[現]函館市宮前町など昭和六年(一九三一)九月に設定された町で、松川(まつかわ)町の北東に位置…

川越町かわごえちよう

日本歴史地名大系
三重県:三重郡川越町面積:七・九八平方キロ三重郡の北東端に位置し、北は員弁(いなべ)川を境として桑名市と、南は四日市市、西は朝日(あさひ)…

ちか‐けつじつ【地下結実】

デジタル大辞泉
地上で咲いた花が、受精後、地中にもぐって実を結ぶこと。落花生などにみられる。

知恵と力

デジタル大辞泉プラス
イタリア、ベネチア派の画家パオロ・ヴェロネーゼの絵画『賢明と力』の別邦題。

市貝の箕

デジタル大辞泉プラス
栃木県芳賀郡市貝町で生産される手づくりの箕(日本の伝統的な農具)。篠竹に藤のツルを編みこんで作る。栃木県伝統工芸品に指定。

ヨハネス(23世)(ローマ教皇) よはねす Johannes ⅩⅩⅢ (1881―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ教皇(在位1958~1963)。俗名アンジェロ・ジュゼッペ・ロンカリAngelo Giuseppe Roncalliといい、ベネチア総大司教からピウス12世の後を継ぎ…

アルティプラノ高原 アルティプラノこうげん Altiplano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アンデス山脈中部の山間にある広大な高原 (アルティプラノはスペイン語で「高原」の意) 。アンデス山脈が最も幅広くなる部分にあり,ボリビア西部を…

ピントゥリッキョ

百科事典マイペディア
イタリアの画家。本名ベルナルディーノ・ディ・ベット・ディ・ビアージョBernardino di Betto di Biagio。1480年―1484年ペルジーノの助手としてシス…

ラテラノ‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ラテラノ条約】

デジタル大辞泉
ムッソリーニ政権下のイタリアと教皇庁との間で1929年2月11日に結ばれた政教条約(コンコルダート)。教皇庁はイタリア王国を承認し、イタリア王国は…

ブラッチャーノ湖 ブラッチャーノこ Lago di Bracciano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代名ラクスサバティヌス Lacus Sabatinus。イタリア中西部,ラツィオ州,ローマの北西約 40kmにある火口湖。面積 57km2,湖面標高 161m,最大水深 …

バズーカ砲 バズーカほう bazooka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ軍が第2次世界大戦中,1942年の北アフリカ上陸作戦で初めて登場させた口径約 60mmのロケット砲の俗称。滑腔で,両端が開いた長さ約 1.5m,重…

アネット ヘブン Annette Haven

20世紀西洋人名事典
? - 米国の女優。 ネヴァダ州ラスヴェガス近郊出身。 ショーダンサーを経て、1970年代半ばからポルノ映画に出演する。’76年「China Girl」でアダム…

エミール リチャーズ Emil Richards

20世紀西洋人名事典
1932.9.2 - 打楽器奏者。 コネチカット州ハートフォード生まれ。 別名Emilio JosephRadocchia。 1950年シンフォニーやポップス・オーケストラの打…

librerìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 bookstore〕 1 本屋, 書店 ~ antiquaria|古書店 ~ di occasioni|古本屋(中古の本を扱う) ~ scolastica|教科書販売店 ~ editri…

ポリプロピレン polypropylene

改訂新版 世界大百科事典
目次  立体規則性重合  性質・用途プロピレンの重合によって得られる熱可塑性樹脂。プロピレンの重合体には非晶性(アモルファス)のものと結晶…

ミケランジェロ

百科事典マイペディア
イタリアの彫刻家,画家,建築家。レオナルド・ダ・ビンチ,ラファエロとともにイタリア盛・後期ルネサンスの代表的芸術家。フィレンツェに近いカプ…

越後交通

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「越後交通株式会社」。英文社名「Echigo Kotsu Company, Limited」。陸運業。大正3年(1914)「中貫鉄道株式会社」設立。同年「長岡鉄道株式…

えちがわじゅく【愛知川宿】

改訂新版 世界大百科事典

えちごおいわけ【《越後追分》】

改訂新版 世界大百科事典

えちぜんのくに【越前国】

藩名・旧国名がわかる事典
現在の福井県北東部の旧国名。律令(りつりょう)制下で北陸道に属す。「延喜式」(三代格式)での格は大国(たいこく)で、京からの距離では中国(ちゅう…

えちご‐じょうふ(ヱチゴジャウフ)【越後上布】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 越後国(新潟県)小千谷(おぢや)、十日町地方などで織り出される麻織物のうちの上等のもの。〔経済要録(1827)〕

こころえ‐ちがい(‥ちがひ)【心得違】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 心得を誤ること。道理にはずれた行為や考え方をすること。また、その人。心得損ない。[初出の実例]「本下賤なる人なれば才智有べければ…

越後佐渡之図えちごさどのず

日本歴史地名大系
二二〇×一六〇センチ 新潟県立図書館 成立は不詳だが、陣屋の記載から幕末のものと推定される。地勢をよくあらわす。

越前国府えちぜんこくふ

日本歴史地名大系
福井県:武生市越前国府古代律令制下の国衙の所在地で、武生市街地付近とされる。古代武生の地は丹生郡に属しており、「和名抄」に「越前国府在丹生…

越前町えちぜんちよう

日本歴史地名大系
2005年2月1日:丹生郡朝日町・織田町・越前町・宮崎村が合併⇒【朝日町】福井県:丹生郡⇒【織田町】福井県:丹生郡⇒【越前町】福井県:丹生郡⇒…

次郎兵衛町じろべえちよう

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市北区次郎兵衛町[現]北区中之島(なかのしま)五丁目堂島(どうじま)川の浜通で常安裏(じようあんうら)町の西にある。「宝暦町鑑…

井上町いのうえちよう

日本歴史地名大系
奈良県:奈良市奈良町井上町[現]奈良市井上町築地内(つじのうち)町の南に所在。「奈良曝」に「町役廿七軒。元興寺町の南町。いにしへ井上源五(高…

ちか‐づ・ける【近付ける】

デジタル大辞泉
[動カ下一][文]ちかづ・く[カ下二]1 近くへ寄せる。「船を岸壁に―・ける」「顔を―・けてのぞきこむ」2 人を近寄らせる。また、人と人とを親…

市河米庵【いちかわべいあん】

百科事典マイペディア
江戸時代の書家。巻菱湖,貫名海屋とともに幕末三筆の一人。江戸の人。名は三亥。父寛斎〔1749-1820〕や柴野栗山に儒学を学び,前田家に仕えた。米【…

地下ちかに潜もぐ・る

デジタル大辞泉
取り締まりの目の届かない所で、秘密に非合法な政治活動や社会運動をする。

いちかわ‐じゅん〔いちかは‐〕【市川準】

デジタル大辞泉
[1948~2008]映画監督。東京の生まれ。本名、純。多くのテレビコマーシャルを手がけたのち、「BU・SU」で劇場映画を初監督。代表作は、吉本ばなな…

陸稲【おかぼ】

百科事典マイペディア
〈りくとう〉とも。イネのうち畑に栽培される形態のもの。水稲の対語。陸稲品種と水稲品種との間には本質的な差はないが,形態,生理,生態面で多少…

国近森近村くにちかもりちかむら

日本歴史地名大系
広島県:東広島市国近森近村[現]東広島市西条(さいじよう)町森近、賀茂郡黒瀬(くろせ)町国近福本(ふくもと)村の西に位置し、村域は東北から…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android