「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


ラカトシュ(Imre Lakatos)

デジタル大辞泉
[1922~1974]ハンガリー生まれの科学哲学者。後に英国に渡る。ポッパーの反証主義とクーンのパラダイム論を総合、科学的リサーチプログラムの方法…

榎本 隆一郎 エノモト リュウイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家,海軍技術者 元・三菱瓦斯化学社長;元・国際基督教大学理事長。 生年明治27(1894)年2月8日 没年昭和62(1987)年2月7日 出生地和歌山…

NSF (エヌエスエフ)

改訂新版 世界大百科事典
→アメリカ科学財団

obstetrícia /obisteˈtrisia/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]産科学.

urologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]泌尿器科学.

ki・ne・sio・lo・gí・a, [ki.ne.sjo.lo.xí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 運動科学.

Sexologie

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) 性科学.

pàra・scíence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]超科学.

ビッグ・サイエンス びっぐさいえんす

日本大百科全書(ニッポニカ)
→巨大科学

スーザン ジョージ Susan George

現代外国人名録2016
職業・肩書政治経済学者 トランスナショナル研究所フェロー,ATTAC(アタック)名誉会長生年月日1934年出生地米国専門アグリビジネス学歴スミス・カレッ…

サマー‐インスティテュート(summer institute)

デジタル大辞泉
平成2年(1990)5月に締結された日米科学技術協力協定による、米国の学生(大学院生)に日本の科学技術現場で研修させる制度。夏季に行われるのでこ…

Science Window

デジタル大辞泉プラス
科学技術振興機構が発行する科学雑誌。主に全国の小中高校に無料配布される。教師や保護者、博物館員などを対象に、自然観察の方法や、理科教育の新…

エカチェリナ[1世]【エカチェリナ】

百科事典マイペディア
ロシア最初の女帝(在位1725年―1727年)。農夫の娘で,ピョートル1世の2度目の皇后となった。夫の死後即位したが,実権は新貴族のメンシコフらが握…

かなんとうほうのぶんかざい てんちのちゅう【河南登封の文化財 “天地之中”】

世界遺産詳解
2010年に登録された世界遺産(文化遺産)。中国の黄河流域、河南省登封市を中心とした、およそ40km2におよぶ遺跡群。聖山の一つとして名高い嵩山(す…

シチズン‐サイエンス(citizen science)

デジタル大辞泉
⇒市民科学

mánagement scìence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
経営科学.

南政善 (みなみ-まさよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1976 昭和時代の洋画家。明治41年5月3日生まれ。藤島武二に師事。昭和14年,16年の文展で特選。40年日展出品の「青衫の女」で文部大臣賞をうけ…

山際靖 (やまぎわ-やすし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1952 昭和時代の美学者。明治34年11月5日生まれ。昭和3年東洋大教授。22年東京国立博物館文部技官,翌年調査員となる。この間,日大,東京女高師…

認識論的断絶 にんしきろんてきだんぜつ rupture épistémologique フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
科学的認識の成立や変化・発展を説明するための科学哲学上の概念で、個々の認識の前提となっている「問いの立て方」や「問いの構造」problématiqueそ…

考古学【こうこがく】

百科事典マイペディア
遺跡,遺構,遺物から,それを残した人類の過去の文化を研究する学問。18世紀まではヨーロッパでは古代ギリシアやローマの美術遺物が研究対象の主流…

メンデンホール

朝日日本歴史人物事典
没年:1924.3.22(1924.3.22) 生年:1841.10.4 明治期に来日したお雇い外国人。アメリカ人物理学者。オハイオ州生まれ。独学で物理学を修め,高校教師…

月岡 栄貴 ツキオカ エイキ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の日本画家 生年大正5(1916)年4月22日 没年平成9(1997)年6月21日 出生地東京 本名月岡 栄吉(ツキオカ エイキチ) 学歴〔年〕東京美術…

沢村 宗十郎(8代目) サワムラ ソウジュウロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の歌舞伎俳優 生年明治41(1908)年1月8日 没年昭和50(1975)年12月25日 出生地東京市浅草区(現・東京都台東区) 本名沢村 寿雄 別名初名…

守屋多々志 もりやただし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.8.10. 岐阜[没]2003.12.22. 東京日本画家。歴史画の第一人者。旧制中学校卒業後の 1930年に上京し,前田青邨 (せいそん) に師事。 1936年東…

かんしょうふ‐しょう〔クワンシヤウフシヤウ〕【官省符▽荘】

デジタル大辞泉
律令制下、太政官の官符と民部省の省符によって免税の特権を認められた荘園。

マッド‐サイエンティスト(mad scientist)

デジタル大辞泉
SF作品などに登場する、常軌を逸した天才科学者。利己的な欲望・目的を遂げるために科学を悪用したり、研究に没頭するあまり倫理を逸脱したりして、…

歯科 しか dentistry; dental medicine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歯と歯周組織および口腔について研究し,口腔疾患の予防と治療による機能の回復をはかり,人々の健康を維持,増進させるための医学。各国それぞれの…

しん‐れい【秦嶺】

デジタル大辞泉
中国中央部、甘粛かんしゅく省・陝西せんせい省の南部に東西に連なる山脈。標高2000~3000メートルの山々で、最高峰は陝西省の太白山の3767メートル…

张德江 Zhāng Déjiāng

中日辞典 第3版
<中国の人名>1946~張徳江(ちょうとくこう)・(チャントーチアン).遼寧省出身の政治家.1972年,延辺大学で朝鮮語を学ぶ.78年,金日成総合大学に…

栗战书 Lì Zhànshū

中日辞典 第3版
<中国の人名>1950~栗戦書(りつせんしょ)・(リーチャンシュー).河北省出身の政治家.1980-83年,河北師範大学夜間大学で学ぶ.2005-07年,ハル…

张高丽 Zhāng Gāolì

中日辞典 第3版
<中国の人名>1946~張高麗(ちょうこうれい)・(チャンカオリー).福建省出身の政治家.1970年,アモイ大学卒業.97年,広東省党委常務委,深圳…

アダム シャフ Adam Schaff

20世紀西洋人名事典
1913 - ポーランドの哲学者。 元・ワルシャワ大学教授。 ルウフ(後のソ連ウクライナ共和国リボフ)生まれ。 第二次世界大戦中ソ連に亡命、ソ連邦科…

戦略的研究拠点育成プログラム

産学連携キーワード辞典
「戦略的研究拠点育成プログラム」とは、組織の長の優れた構想とリーダーシップにより、研究開発機関の組織運営改革や国際的に魅力ある研究拠点の創…

ブートルー Émile Boutroux 生没年:1845-1921

改訂新版 世界大百科事典
フランスの哲学者。エコール・ノルマル・シュペリウールで唯心論的実在論の主唱者ラシュリエに学び,またハイデルベルク大学でドイツ哲学を学んだの…

ライプチヒ大学 ライプチヒだいがく Universität Leipzig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのライプチヒにある総合大学。 1409年ザクセン大公により,プラハ大学から移ってきた教師,学生を中心に設立され,15世紀北ドイツ最大の大学に…

道徳教育 どうとくきょういく

日本大百科全書(ニッポニカ)
豊かな心をもち、人間としての生き方の自覚を促し、よりよく生きるための道徳性を育成することをねらいとした教育活動。また、道徳的習慣などの日常…

リタ・ロッシ コールウェル Rita Rossi Colwell

現代外国人名録2016
職業・肩書微生物学者 元全米科学財団(NSF)総裁国籍米国生年月日1934年11月23日出生地マサチューセッツ州学歴パデュー大学,ワシントン大学学位Ph.D.…

progress in science and technology

英和 用語・用例辞典
科学技術の進歩progress in science and technologyの用例In order to promote progress in science and technology, it’s necessary for the govern…

教学 きょうがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1935年頃,いわゆる学生思想対策とも関連して,伝統的な学問や教育の刷新,強化がはかられたが,その際に教育と学問を合せて「教学」という言葉が用…

一橋大学 ひとつばしだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。起源は1875年(明治8)森有礼(ありのり)の私設になる商法講習所に発する。1884年農商務省の直轄となり東京商業学校と改称。翌1885年文…

透過型電子顕微鏡DA-1とその設計ノート

事典 日本の地域遺産
「分析機器・科学機器遺産」指定の地域遺産。日本電子の前身・電子科学研究所が製作した磁界型の透過電子顕微鏡。最高倍率2万倍、10nmの分解能の当時…

しゅとだいがく‐とうきょう(‥トウキャウ)【首都大学東京】

精選版 日本国語大辞典
東京都八王子市、日野市、荒川区にある公立の大学。東京都立大学、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学、東京都立短期大学の都立四大学を統…

音楽取調掛 おんがくとりしらべがかり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1879年 10月 23日に設置された,のちの東京音楽学校,現東京芸術大学音楽学部の前身。目賀田種太郎と伊沢修二が日本に音楽教育を取入れる案を立てて…

ginecologia /ʒinekoloˈʒia/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]【医学】婦人科学.

Wissenschafts=minister

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]科学大臣〈相〉.

rhinologie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚医〛鼻科学.

大巴山脈 だいはさんみゃく / ターパーシャン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、四川(しせん)省北東部と陝西(せんせい)省南部の省境から湖北省中部へ走る山脈。西部は米倉(べいそう)山脈ともいう。標高2000~2500メートル。…

さんじょう‐いいんかい〔サンデウヰヰンクワイ〕【三条委員会】

デジタル大辞泉
国家行政組織法第3条や内閣府設置法第64条の規定に基づいて、府省の外局として置かれる、独立性の高い行政委員会。府省の大臣などから指揮監督を受け…

せいなんドイツ‐がくは【西南ドイツ学派】

デジタル大辞泉
新カント学派の一。カントの批判主義を価値論的方向で展開し、歴史科学・文化科学の基礎づけを試みた。西南ドイツで活躍したウィンデルバント・リッ…

ポッパー(Karl Raimund Popper)

デジタル大辞泉
[1902~1994]オーストリア生まれの英国の哲学者。科学方法論を「反証可能性」の理論によって展開。また、漸次的な社会工学の理念を提起した。著「…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android