「数学」の検索結果

10,000件以上


たい‐とう【対等】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 双方相等しいこと。互いに優劣、上下などの差がないこと。また、そのさま。同等。対々。[初出の実例]「かく対等(タイトウ)の地…

リーマン

精選版 日本国語大辞典
( Georg Friedrich Bernhard Riemann ゲオルク=フリードリヒ=ベルンハルト━ ) ドイツの数学者。論文「幾何学の基礎仮定について」で非ユークリッド幾…

réel, le /reεl レエル/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 現実の,実在の;真に迫った.personnage réel|実在の人物fait réel|事実histoire réelle|実話La menace est réelle.|脅威は現実のもので…

cube /kyb キュブ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 正6面体,立方体(のもの).sucre en cube|角砂糖cubes de glace|角氷.➋ 容積,体積.le cube d'air d'une pièce|部屋の空積.➌ 〖数学〗…

pro・gres・sion /prəɡréʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U][C](…から/…への)前進,進行≪from/to≫.1a [C]《天文》(惑星の)順行.2 [U](時間などの)経過.2a [C]《音楽》(旋律・和声の)進行.…

広中平祐【ひろなかへいすけ】

百科事典マイペディア
数学者。山口県出身。1954年京大卒,1956年ハーバード大に留学,1968年同大教授,1976年京大教授。1996年山口大学学長。1962年〈代数多様体の特異点…

望月拓郎 (もちづき-たくろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1972- 平成時代の数学者。昭和47年8月生まれ。平成6年京大を中退し,同大大学院にはいり,11年博士課程を修了。大阪市大助手をへて,16年京大助教授。…

シャノンの理論

ASCII.jpデジタル用語辞典
1948年に数学者のシャノンによって提唱されたデータ圧縮の基礎理論の1つ。シャノンは、情報の冗長性を極限まで排除し、本質部分だけにした情報をエン…

伊藤の公式【Ito's formula,Ito calculus】

法則の辞典
偶然性を伴う現象の解析のために,時間とともに偶然に変化するブラウン運動を考慮に入れて数学的に扱うようにした確率微分方程式.集団遺伝学や数理…

広中平祐 (ひろなか-へいすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931- 昭和後期-平成時代の数学者。昭和6年4月9日生まれ。妻は広中和歌子。昭和39年コロンビア大教授,43年ハーバード大教授となり,50年母校京大の…

国際学力調査 こくさいがくりょくちょうさ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界各国の児童生徒の学力を同一の試験問題で調査,比較すること。おもなものに,国際教育到達度評価学会の国際教育調査がある。日本の児童生徒は,…

エチェガライ えちぇがらい José Echegaray (1832―1916)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペインの劇作家。数学者、経済学者、政治家として成功を収めたのち、40代から劇作に専念し、『狂か聖か』(1877)で名声を博した。技巧的で大衆性…

従属変数 じゅうぞくへんすう dependent variable

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語では,関数 y=f(x) において,x を独立変数,y を x に対する従属変数といい,計量経済学の用語では,被説明変数ともいう。いくつかの独立…

さん‐じょう【三乗】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 数学で、同一の数を3回掛け合わせること。立方。a×a×a=a3のように示す。和算では、同一数の掛け算を3回行うことで、4乗にあたる。2…

モルワイデ‐ずほう〔‐ヅハフ〕【モルワイデ図法】

デジタル大辞泉
地図投影法の一。1805年にドイツの天文学者・数学者モルワイデ(K.B.Mollweide)が考案した正積図法。楕円形の長軸を赤道とし、短軸の2倍にして描く…

がい‐しん(グヮイ‥)【外心】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① うちとけない心。へだてを持った心。隔心。また、他に引かれる心。[初出の実例]「此いろ男、そら琴が外心なきはせうちで居れど」(出典:…

林業学 りんぎょうがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
林学に属する学科のうち,林産物の化学的,物理的性質とその利用方法を対象とする林産学を除く学問領域。造林学,森林利用学,砂防工学,森林経営学…

超準解析 (ちょうじゅんかいせき) nonstandard analysis

改訂新版 世界大百科事典
超準解析は17,18世紀の無限小演算をそのまま合理化すると同時に,数学のほとんどあらゆる領域に適用できる新しい方法である。G.W.ライプニッツとそ…

方程式論 ほうていしきろん theory of equation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
方程式,特に代数方程式の解法と理論を取扱う数学の分科をいう。1次方程式の解法はエジプト人とギリシア人によって,2次方程式の解法はインド人によ…

かた‐むき【傾き】

デジタル大辞泉
1 傾くこと。また、その度合い。傾斜。2 物事が、とかくある方向に進もうとすること。傾向。気味。「親との同居を嫌う傾きがある」3 数学で、直線…

パスカル(Blaise Pascal)

デジタル大辞泉
[1623~1662]フランスの数学者・物理学者・思想家。円錐曲線における定理の発見、計算器の考案、トリチェリの真空実験の追試の成功に基づくパスカ…

はん‐かく【半角】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 一角の半分の意から ) 二朱判金。[初出の実例]「目についたやつは半角高い也」(出典:雑俳・柳筥(1783‐86)一)② 普通の正方形の活字…

ふにん 赴任

小学館 和伊中辞典 2版
◇赴任する 赴任する ふにんする andare [recarsi] in una nuova sede di lavoro ¶若い数学の先生が赴任してきた.|È arrivato il nuovo gio̱…

*ca・la・ba・za, [ka.la.ƀá.θa/-.sa]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖植〗 カボチャ(メキシコ原産);ヒョウタン.2 〘話〙 頭.3 〘話〙 落第,不可.He tenido una calabaza en matemáticas.|私は数…

in・di・ges・tar・se, [in.di.xes.tár.se]

小学館 西和中辞典 第2版
[再]1 〈人が〉消化不良になる.indigestarse con [por, de] tanto comer|食べすぎて消化不良を起こす.2 〈食べ物が〉胃にもたれる,あたる.La co…

魔方陣 まほうじん

日中辞典 第3版
〈数学〉纵横图zònghéngtú,魔方mófāng,幻方huànfāng,九宫纵横կ…

フーリエ Jean Baptiste Joseph Fourier 生没年:1768-1830

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。中部フランスのオーセールに生まれ,幼くして孤児となり,陸軍の学校に学ぶ。1795年新設されたエコール・ポリテクニクで教え,98…

レフシェッツ Solomon Lefschetz 生没年:1884-1972

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの数学者。モスクワに生まれ,パリで育った。エコール・サントラルを卒業後,アメリカに渡って技師となったが,1910年事故で両手を失った。…

ワイヤーシュトラス Karl Weierstrass 生没年:1815-97

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの数学者。ウェストファリア地方のオステンフェルデで生まれる。ミュンスターのギムナジウムを経て,1834年にボン大学法学部へ進んだが,J.プ…

西川 正治 ニシカワ ショウジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の物理学者 東京帝大名誉教授;日本結晶学会初代会長;日本数学物理学会会長。 生年明治17(1884)年12月5日 没年昭和27(1952)年1月5日 出…

ウィルクス Wilkes, Sir Maurice Vincent

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.6.26. ダドリー[没]2010.11.29. ケンブリッジイギリスのコンピュータ科学者。コンピュータ科学初期の中心人物の一人で,1949年世界初のプロ…

じょうしき‐てつがく〔ジヤウシキ‐〕【常識哲学】

デジタル大辞泉
18世紀、スコットランドに興ったイギリス啓蒙けいもう哲学の一派。バークリーの主観的観念論やヒュームの懐疑論に反対し、数学・論理学の公理、因果…

塩野直道 (しおの-なおみち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1969 大正-昭和時代の教育者。明治31年12月25日生まれ。大正14年文部省図書監修官となり,「小学算術」(通称「緑表紙」)を編集。昭和20年金沢…

土屋温斎 (つちや-おんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1823-1890 江戸後期-明治時代の和算家。文政6年生まれ。江戸で砂糖商のかたわら,天野栄親(ひでちか)にまなぶ。のち日向(ひゅうが)(宮崎県)延岡(の…

アルノ シュミット Arno Schmidt

20世紀西洋人名事典
1914.1.18 - 1979.6.3 ドイツの作家。 ハンブルク生まれ。 数学と天文学を学び、第二次大戦に従軍し、1947年作家活動に入り、「レヴィアータン」(’…

しゅうき‐かんすう(シウキクヮンスウ)【周期関数・周期函カン数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 周期的に変動する関数。関数 f(x) が、0でないある定数pに対し、常に f(x+p)= f(x) という関係をみたすとき、f(x) はpを周期とする周…

畳み込み たたみこみ

日中辞典 第3版
1〈数学〉折合式zhéhéshì,折积zhéjī.2〔折り畳み〕折叠式zhédiéshì.~畳…

proposition /prɔpozisjɔ̃ プロポズィスィヨン/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 提案,申し出;提議.accepter [repousser] une proposition|提案を受け入れる[拒否する]faire une proposition avantageuse à qn|…に有利…

cha・os /kéiɑs | -ɔs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 (天地創造以前の)混沌(こんとん),カオス(⇔cosmos);〔C-〕《ギリシャ神話》カオス.2 (まったくの)無秩序,混乱(状態);カオス.e…

どうてん【同点】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a tie score相手選手と同点になるtie [draw] with one's opponent試合は同点引き分けに終わったThe game ended in a tie [draw].試合は4対4の同点…

じょう‐げん〔ジヤウ‐〕【上限】

デジタル大辞泉
1 上の方の限界。「免税額の上限を引き上げる」⇔下限かげん。2 時代の古いほうの限界。「近世の上限を安土桃山時代とする」3 数学で、㋐上界のう…

エッジワース

百科事典マイペディア
英国の統計学者,経済学者。1891年オックスフォード大学教授。王立統計学会会長(1912年−1914年)。誤差,相関,指数等を研究,K.ピアソンとともに統…

アルティン

百科事典マイペディア
オーストリアの数学者。ウィーンで生まれ,ライプチヒ大学で1921年に学位を取得。ゲッティンゲン大学を経て1923年からハンブルク大学。1937年に米国…

バルトリン Bartholin, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1616.10.20. コペンハーゲン[没]1680.12.11.オランダの医師で C.B.バルトリンの子。ラテン名バルトリヌス。コペンハーゲン大学数学教授 (1646~4…

フレドホルム ふれどほるむ Erik Ivar Fredholm (1866―1927)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの数学者。ストックホルムに生まれ、ウプサラ大学を卒業。1898年よりストックホルム大学教授。彼は、与えられた関数K(t,s),f(t)およびパ…

ディーター フルーリー Dieter Flury

現代外国人名録2016
職業・肩書フルート奏者国籍スイス生年月日1952年出生地チューリヒ学歴チューリヒ音楽院卒,ウィーン工科大学(数学)経歴チューリヒ音楽院でA.ジョネに…

かい‐すう【階数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 建築物の階の数。[初出の実例]「地下鉄食堂の階数(カイスウ)はその半分の六階だが」(出典:浅草紅団(1929‐30)〈川端康成〉一三)② 数学…

ヘルマン[ライヘナウ] Hermann von der Reichenau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1013.7.18. ザウルガウ[没]1054.9.24. ライヘナウドイツの年代記作者。 1020年ライヘナウのベネディクト修道院付属学校に入り,以後同地で修道士…

O.ヘルマン ヘックマン Otto Hermann Heckman

20世紀西洋人名事典
1901.6.23 - ドイツの天文学者。 元・ハンブルク大学天文学主任教授,元・ハンブルク大学天文台長。 オプラーデン生まれ。 ボン大学で天文学、数学…

ファンクション function

日中辞典 第3版
1〔機能〕机能jīnéng,作用zuòyòng,功能gōngnéng.2〈数学〉函数hánshù.ファンクション…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android