「sty」の検索結果

10,000件以上


イェール‐だいがく【イェール大学】

精選版 日本国語大辞典
( Yale University )[ 異表記 ] エール大学 アメリカ合衆国コネチカット州にある私立大学で、東部の有名八大学(アイビーカレッジ)の一つ。一七〇一…

タイラント

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] tyrant )① 古代ギリシアの僭主。② 暴君。圧制者。また、家庭などで勝手気ままにふるまう人のたとえ。[初出の実例]「大いに此小…

ホスピタリティー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] hospitarity ) 心のこもったもてなし。手厚いもてなし。歓待。また、歓待の精神。[初出の実例]「女性がその肉体を献げて、ホス…

キャプティ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社キャプティ」。英文社名「Capty Co., Ltd.」。建設業。平成18年(2006)「株式会社関配」と「トーヨコエンジニアリング」が経営統合…

ボチャーク ぼちゃーく Votyak

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ウドムルト(民族)

フルーティー(fruity)

デジタル大辞泉
[形動]果物の風味があるさま。また、甘ったるいさま。センチメンタルな。「フルーティーなお酒」

シェルティー(shelty)

デジタル大辞泉
シェトランドシープドッグの愛称。

set stereo system【setstereosystem】

改訂新版 世界大百科事典

コックス Cox, Harvey G.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1929.5.19.アメリカのプロテスタント神学者。エール大学神学部卒業後,オーバーリン大学の牧師となったが,さらにハーバード大学大学院に学び,…

SPA えすぴーえー

日本大百科全書(ニッポニカ)
アパレルの業態を示す用語で、自ら企画した衣料品に特化し直営店で販売する。製造小売り。1986年にアメリカのGAP(ギャップ)が自社の業態について表現…

ポンティプール Pontypool

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,ウェールズ南東部,トーバイン中部の町。トーバインの行政府所在地。ウェールズ語では Pontypwl。ニューポートの北約 15kmにある。南ウェ…

A. マルティ Anton Marty

20世紀西洋人名事典
1847 - 1914 言語哲学者。 元・プラハ大学教授。 スイス生まれ。 言語は伝達を目的とする意図的活動であるとの立場を取り、言語の構造を解明するた…

マーストリヒト条約 まーすとりひとじょうやく Treaty of Maastricht

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ共同体(EC)が定めた条約。これによりECはヨーロッパ連合(EU)に発展したため、ヨーロッパ連合条約Treaty on European Unionともよばれ…

星のスペクトル型【spectral type(stars)】

法則の辞典
ハーヴァード分類*という別名がある.もともとは星のスペクトルを色相で分類したものであったが,後に表面の温度に対応する順序に整理された.高温…

ティー‐ビー‐ティー‐オー【TBTO】[tributyl tin oxide]

デジタル大辞泉
《tributyl tin oxide》有機錫すず化合物の一。毒性が強く、ハマチ・タイ養殖の魚網防汚剤などに使われ、海藻や貝の付着防止に効力を発揮するが、魚…

ジェー‐エー‐エス‐シー‐エー【JASCA】[Japanese Society of Cultural Anthropology]

デジタル大辞泉
《Japanese Society of Cultural Anthropology》日本文化人類学会。文化人類学、社会人類学、民族学など、人類の文化を研究する諸学問の発展と普及を…

ハーバード‐だいがく【ハーバード大学】

デジタル大辞泉
《Harvard University》米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市に本部がある私立大学。1636年に設立された米国最古の大学。アダムス・ルーズベルト・…

ユーラトム【EURATOM】[European Atomic Energy Community]

デジタル大辞泉
《European Atomic Energy Community》欧州原子力共同体。1958年、フランス・西ドイツ・イタリア・ベルギー・オランダ・ルクセンブルクの6か国が設立…

石炭の成分

岩石学辞典
石炭の中で,巨視的に特徴のある層または縞.アンスラキシロン(anthraxylon),アトリタス(attritus),フゼイン(fusain)の三種類の成分があり,…

日本栄養・食糧学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society of Nutrition and Food Science」、略称は「JSNFS」。栄養科学、食糧科学に関する研究などを…

様相【ようそう】

百科事典マイペディア
英語modalityなどの訳。事物のあり方,判断の確実性の程度による分類をいう。〈必然的〉〈偶然的〉〈可能的〉など。様相論理学modal logicの主題で,…

道徳劇【どうとくげき】

百科事典マイペディア
中世末期,ヨーロッパに流行した庶民的な宗教寓意(ぐうい)劇morality play。英国の《エブリマン》など。さまざまの寓意を役柄とする人物を登場させ,…

上流社会

デジタル大辞泉プラス
1956年製作のアメリカ映画。原題《High Society》。コメディー映画『フィラデルフィア物語』(1940)のミュージカル版リメイク。監督:チャールズ・…

PCカードスロット

カメラマン写真用語辞典
 多くのノートパソコンや一部のデスクトップパソコンには機能を拡張するためのPCカード(TypeIのPCMCIAカード)と呼ばれるボードが搭載され、そこに…

ネモ船長と海底都市

デジタル大辞泉プラス
1969年制作のイギリス映画。原題《Captain Nemo and the Underwater City》。ジュール・ヴェルヌ『海底二万哩』を原案としたSF映画。監督:ジェーム…

酸敗 (さんぱい) rancidity

改訂新版 世界大百科事典
油脂が貯蔵中に変質し,粘度が上昇したり,臭気を発するようになる現象。とくに食用油脂の場合には色,味の変化,栄養価の低下,ときには有害物質の…

脂肪油 (しぼうゆ) fatty oil

改訂新版 世界大百科事典
油脂のうち,融点が低く,常温で液状のものを脂肪油といい,固体のものを脂肪とよんで区別している。脂肪油は単に油ともよばれるが,石油系鉱物油,…

粘性 (ねんせい) viscosity

改訂新版 世界大百科事典
目次  粘性の原因  流体の運動と粘性  運動と粘性流れの速さの違いをならして一様にしようとする流体の性質。例えば円形の容器に入っている水…

air superiority【airsuperiority】

改訂新版 世界大百科事典

粒度

図書館情報学用語辞典 第5版
データベース管理や索引作業,情報検索,ソート処理などにおいて,基本的な操作単位となる情報の大きさ.図書を例にすれば,冊,章,節,ページ,段…

Kātyāyanīputra【Katyayaniputra】

改訂新版 世界大百科事典

reciprocity law【reciprocitylaw】

改訂新版 世界大百科事典

Pratylenchinae

改訂新版 世界大百科事典

アルマトイ〔州〕 アルマトイ Almaty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称アルマアタ Alma-Ata州 (1921~93) 。カザフスタン南東部の州。州都アルマトイ。南東は中国に接する。南部はテンシャン (天山) 山脈と山麓の河谷…

モル濃度 モルのうど molarity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
溶液1 l 中に含まれる溶質のモル数。記号は mol/l またはM。重量モル濃度と区別するために容積モル濃度ともいう。 (→濃度 )

親和力 シンワリョク affinity

化学辞典 第2版
化学親和力ともいう.化学変化の起こりやすさ(方向,平衡の位置または反応速度)を決める要素に対して与えられた古典的な語.親和力という語はすでに1…

「東アジア共同体」構想

知恵蔵
東南アジア諸国連合(ASEAN)の10カ国と日本、中国、韓国の3カ国を中核に、貿易・投資・金融から政治・安全保障まで幅広い分野での地域統合を視野に入…

セーフコミュニティ せーふこみゅにてぃ Safe Communities

日本大百科全書(ニッポニカ)
事故、暴力、犯罪、自殺などに対し、自治体や地域の人たちが予防する意識を共有し、安心で安全な町づくりを目ざしている地域社会。世界保健機関(WHO…

形状記憶効果 (けいじょうきおくこうか) shape memory effect

改訂新版 世界大百科事典
結晶性の固相中における相変態の一種にマルテンサイト変態がある。マルテンサイト変態をする合金では,高温側で安定な相を母相,低温側で安定な相を…

タイフーン(typhoon)

デジタル大辞泉
台風。

シンタイプ(syntype)

デジタル大辞泉
模式標本のうち、命名者が特にホロタイプの指定をせず、複数の標本を記載に用いた場合の、その標本全体。等価基準標本。

ネオタイプ(neotype)

デジタル大辞泉
ある生物の分類群を最初に命名・記載したときに用いたホロタイプ・シンタイプ・パラタイプがすべて失われた場合に、原記載をもとに新たに補充した標…

house-rent party【houserentparty】

改訂新版 世界大百科事典

Sula dactylatra【Suladactylatra】

改訂新版 世界大百科事典

Perissodactyla

改訂新版 世界大百科事典

稔性 (ねんせい) fertility

改訂新版 世界大百科事典
生殖細胞が健全に形成され,機能していて,生活環境が有性生殖の過程で断ち切られることなく,次代の生物が作られること。ふつうは植物についていう…

卵生 (らんせい) oviparity

改訂新版 世界大百科事典
動物の生殖の一型式。広義には卵の形で子を生み出す型式を卵生,卵から孵化(ふか)して親と似た形の子を生む型式を胎生という。鳥類や爬虫類の卵は…

元型 (げんけい) archetype

改訂新版 世界大百科事典
ユングによる分析心理学の用語。〈原型〉〈太古型〉などとも訳される。ユングは20世紀の初頭,統合失調症者に対する心理療法的な接近を試み,統合失…

延性 (えんせい) ductility

改訂新版 世界大百科事典
金属材料などの物体に引張応力を加えた場合,材料によっては弾性限度を超えるとすぐに破壊に至るものもあれば,塑性的に引き延ばされ,いわゆる塑性…

ヤクート族 (ヤクートぞく) Yakuty

改訂新版 世界大百科事典
ロシア連邦,東シベリアのサハ(ヤクート)共和国の先住民。自称はサハSakha。総人口38万(1989)。言語はヤクート語。ヤクート語はチュルク諸語に属…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android