开球 kāi//qiú
- 中日辞典 第3版
- [動]<体育・スポーツ>(サッカーで)キックオフする.
开缺 kāi//quē
- 中日辞典 第3版
- [動]<旧>欠員ができる.(官吏が)辞職または死亡してポストが一時空席になる.
开挖 kāiwā
- 中日辞典 第3版
- [動]掘る.掘り抜く.開削する.
开业 kāi//yè
- 中日辞典 第3版
- [動]開業する.私人sīrén~的中医/個人で開業している中国医(漢方医).
开仗 kāi//zhàng
- 中日辞典 第3版
- [動]1 開戦する.戦争を始める.2 <方>けんかする.
开征 kāizhēng
- 中日辞典 第3版
- [動](租税の)徴収を始める.
看开 kàn//kāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補](好ましくないことに対して)心を広く持つ,あきらめる,達観する.凡事fánshì要看得_…
岔开 chàkāi
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (道が)分かれる,分岐する.公路在这儿~了/自動車道路がここで分かれた.2 そらす.はぐらかす;そ…
除开 chúkāi
- 中日辞典 第3版
- ⇀chúle【除了】
计开 jìkāi
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>左記のとおり.次のとおり.▶事項や人名を列挙するときに用いる.
揭开 jiē//kāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補](本などを)開ける;(覆いなどを)はがす,めくる;明らかにする.~两国关系史上的新…
裂开 lièkāi
- 中日辞典 第3版
- [動](二つに)裂ける,分裂する.
掰开 bāikāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補](手で物を)二つに分ける,二つに割る.他用手把苹果píngguǒ~了/彼は手でリ…
dakékánba, だけかんば, 岳樺
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 Uma espécie de bétula (“kaba”).
メモリースティック
- パソコンで困ったときに開く本
- ソニーが開発したメモリーカードです。チューインガムのような形で、同社のデジタルカメラなどで利用可能です。より大容量で、高速にデータの読み書…
ジェー‐アイ‐アール‐エー【JIRA】[Japan Industrial Robot Association]
- デジタル大辞泉
- 《Japan Industrial Robot Association》日本産業用ロボット工業会。JARA(日本ロボット工業会)の前身。
bottom
- 英和 用語・用例辞典
- (名)底 最低 下限 底値 大底 底入れ 景気の谷 ボトム (動)底に届くbottomの関連語句at bottom根本的には 根は 本当は 実際は 本心はbe at the bottom…
úl・ce・ra, [úl.θe.ra/-.se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 〖医〗 潰瘍(かいよう).úlcera corneal|角膜潰瘍.úlcera duodenal|十二指腸潰瘍.úlcera gástrica|胃潰瘍.…
jitchókú, じっちょく, 実直
- 現代日葡辞典
- A seriedade;a re(c)tidão;a honestidade.~ na hito|実直な人∥Um indivíduo honesto.[S/同]Chū́jítsú…
musúkárí, ムスカリ
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 O muscari (Flor liliácea, roxa, em cacho).
saméru3, さめる, 褪める
- 現代日葡辞典
- Desbotar;descorar;perder a cor.Kono shatsu wa aratte mo iro ga samenai|このシャツは洗っても色が褪めない∥Esta camisa não desbota a…
ボット(bot)
- デジタル大辞泉
- 《「ロボット」の略》コンピューターで、人の代わりに自動的に実行するプログラムの総称。コンピューターウイルスの一種で、悪意ある攻撃者による指…
ボトル
- 小学館 和西辞典
- botella f.ワインをボトルで注文する|pedir una botella de vinoボトルネック⸨慣用⸩cuello m. de botella
つう‐ろん【通論】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 世間に通用する意見。一般に認められている議論。公論。定論。[初出の実例]「才得而後帝者之業樹矣。是古今君子之通論也」(出典:空華集…
shúshi1, しゅし, 種子
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 A semente 「da maçã」;o caroço 「do pêssego」.◇~ shokubutsu種子植物A planta fanerogâmica (Que…
おお‐びき(おほ‥)【大引】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 三人でめくりカルタをする時、親、胴二(どうに)についで、最後に札をめくる番にあたる者。[初出の実例]「ひょんなめにあふびきどう二こ…
kabéń, かべん, 花弁
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 A(s) pétala(s). [S/同]Hanábíra(+).
sarásṓju[óo], さらそうじゅ, 沙羅双樹
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 Shorea robusta (Árvore da Índia, etc. de boa madeira).
robotic
- 英和 用語・用例辞典
- (形)無人の (ロボット操作で)自動的な ロボットのroboticの関連語句a robotic cleanerロボット掃除機a robotic explorer探査ロボット
デュエット duet
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 二重唱または2人で踊るバレエの場面。器楽の二重奏もデュエットと呼ばれることがあるが,厳密にはドゥオ duoと呼んで区別される。
ファルンハーゲン・フォン・エンゼ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1785年2月21日ドイツの作家1858年没
黄庭堅 こうていけん Huang Ting-jian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]慶暦5(1045).6.12.[没]崇寧4(1105).9.30.中国,北宋の詩人,書家。洪州分寧 (江西省修水県) の人。字,魯直。号,山谷,涪翁 (ふうおう) 。治平4…
ロン・ボレ Long Boret
- 20世紀西洋人名事典
- 1933 - 1975 カンボジアの政治家。 元・カンボジア首相。 1959年国会議員となり、情報相、蔵相、工業相、情報相、外相を経て、’73年首相就任。’75…
申し出
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Angebot [中]~をする|einen Angebot machen 〔j3〕
ges・ta・tion /dʒestéiʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 妊娠;懐胎期間.2 ((形式))(考え・計画などを)温めること[期間].3 (病気の)潜伏期(gestation period).gestátional[形]
Ohm
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ❶ [中] (―/―) 〘電〙オーム(電気抵抗の単位).❷ Georg Simon, オーム(1789―1854;ドイツの物理学者).
gan・glio, [ɡáŋ.ɡljo;ǥáŋ.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖解剖〗 神経節(=~ nervioso).ganglio linfático|リンパ節.ganglio simpático|交感神経節.2 〖医〗 結節腫(しゅ),ガ…
nét nèt
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米略式))正味,実質,根本,本質;(決算時の)最後の数字,最終結果,純益[損](bottom line).
鞅 yàng [漢字表級]2 [総画数]14
- 中日辞典 第3版
- “牛鞅niúyàng”(ウシの首にかけるくびき)という語に用いる.[異読]〖鞅yāng〗
王鐸 おうたく Wang Duo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]万暦20(1592)[没]順治9(1652)中国,明末,清初の書家。孟津 (河南省) の人。字は覚斯,覚之,号は嵩樵など。諡は文安。明,清両朝に仕え礼部尚書…
opprimènte
- 伊和中辞典 2版
- [形][現分] 1 抑圧[圧制]的な, 圧迫する. 2 重苦しい, 耐えがたい, 息の詰まるような individuo ~|気詰まりな人.
duòmo1
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英 cathedral〕ドゥオーモ(町のいちばん重要な教会;通常は司教座教会堂) piazza del ~|ドゥオーモ広場. [←ラテン語 domus (Dei) ‘ca…
BOT1
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Board of Trade.
ベッティーナ・フォン アルニム
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1785年4月4日ドイツの女流作家1859年没
售货机 shòuhuòjī
- 中日辞典 第3版
- [名]販売機.自动~/自動販売機.▶“无人wúrén售货机”とも.
售货员 shòuhuòyuán
- 中日辞典 第3版
- [名](商店の)店員.販売員.
しら‐かんば【白樺】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「しらかば(白樺)」の異名。《 季語・春 》[初出の実例]「山中や鹿の身よりの白かんば〈丈馬〉」(出典:俳諧・春秋稿(1780‐85)地)
きたな【汚・穢】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] ( 形容詞「きたない」の語幹 ) きたないこと。感動的表現に用いることが多い。[初出の実例]「不浄なる物をきたなといへる如何」(出典:名語記…
duòmo2
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 〘機〙蒸気ドーム. 2 〘鉄道〙蒸気機関車のボイラーの上部に蒸気をためるために設けられた突出部. [←フランス語 dûme ‘cupola’]
duo・mo /dwóumou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s,-mi /-mi/)=cathedral(◆英語の dome に相当).[イタリア]