すいぎん‐せいうけい【水銀晴雨計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =すいぎんきあつけい(水銀気圧計)〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
しぶ‐おんぷ【四分音符】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 全音符の四分の一の長さをあらわす音符。しぶんおんぷ。〔楽典初歩(1888)〕
さい‐ちょうさ(‥テウサ)【再調査】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 不審な点について、あらためて、調べなおすこと。[初出の実例]「不完全の所あるにより、更に主務省に戻して再調査を為せしが」(出典:東…
doping
- 英和 用語・用例辞典
- (名)禁止薬物使用 ドーピング (⇒International Olympic Committee)dopingの関連語句a certified anti-doping laboratory公認ドーピング検査機関 ドー…
たい‐かん【耐寒】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 寒さに耐えること。[初出の実例]「耐寒のアスハルト道路を試験の為め布設せしが」(出典:東京日日新聞‐明治二一年(1888)二月二一日)[そ…
じしん‐がく(ヂシン‥)【地震学】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 地震を科学的に研究する地球物理学の一分野。[初出の実例]「新らしき科学の一部として研究せらるる地震学(ヂシンガク)は」(出典:東京朝…
だえん‐うんどう(ダヱン‥)【楕円運動】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 楕円形の軌道を描く周期運動。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
しょうきん‐ぎんこう(シャウキンギンカウ)【正金銀行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 「よこはましょうきんぎんこう(横浜正金銀行)」の略。[初出の実例]「日本銀行と正金銀行との関係を密にせざるべからざるとの議ある由は」(出典:東…
襟足 えりあし
- 日中辞典 第3版
- (脖颈儿的)发际(bógěngr de) fàjì.~襟足がきれいだ|(脖颈儿的)发…
にほんじん【日本人】[書名]
- デジタル大辞泉
- 評論雑誌。明治21年(1888)政教社より創刊。明治40年(1907)「日本及日本人」と改題。
袍 páo [漢字表級]1 [総画数]10
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿・~子)(中国式の)長衣.道~/道服.道士の服.龙lóng~/前後に竜を刺繡した,皇帝が着用する…
Mingghan
- 改訂新版 世界大百科事典
ケアード Caird,John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1820.12.15. グリノック[没]1898.7.30. グリノックイギリスの神学者。 E.ケアードの兄。 1862年グラスゴー大学教授。主著"An Introduction to th…
かいぐん‐だいじん【海軍大臣】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 もと内閣各省大臣の一つ。旧日本海軍の軍政を管理し、軍人、軍属などを統轄した。海相。[初出の実例]「陸軍大臣、海軍大臣は時々巡囘を以…
ティーチャー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] teacher ) 教師。先生。[初出の実例]「妾しの師匠(チーチャー)の一人でございますが」(出典:緑簑談(1888)〈須藤南翠〉前)
レントゲン電流【Roentgen current】
- 法則の辞典
- 誘電体が電場の中を運動するときに,大きさがrot(v×P)に等しい電流が流れる.レントゲン(K. W. Roentgen)が1888年に発見した現象である.
ジュアンドー Jouhandeau, Marcel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888.7.26. ゲレ[没]1979.4.7. パリ郊外フランスの小説家。ゴドー Godeauという人物を主人公とする一連の神秘的な小説によって,一部の批評家に…
Camera360
- デジタル大辞泉プラス
- PinGuoが提供するスマートホン向けのカメラアプリケーション。
アイ‐ピー‐エー【IPA】[International Phonetic Association]
- デジタル大辞泉
- 《International Phonetic Association》国際音声学協会。国際音声記号(IPA)は同協会が1888年に定めたもの。1886年創設。
増岡組
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社増岡組」。英文社名「MASUOKA Architectural Contractors Inc.」。建設業。明治21年(1888)「増岡商店」創業。昭和23年(1948)株式…
たい‐ぼうちょう(‥バウチャウ)【体膨張】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 物体の体積が温度の変化によって増減する現象。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
ちょうそん‐ちょう(チャウソンチャウ)【町村長】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 町長と村長。町村の行政事務を統轄代表するもの。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕
し‐ぜい【市税】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 地方公共団体としての市が賦課・徴収する租税。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕
Sar・mien・to, [sar.mjén.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] サルミエント Domingo Faustino ~(1811-88):アルゼンチンの作家・政治家・大統領(1868-74).作品Facundo『ファクンド』.
は‐ちょう(‥テウ)【ハ調】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 音楽で、ハ音を主音として構成された音階を持つ調子。ハ長調とハ短調。〔楽典初歩(1888)〕
ごう‐せい(ガウ‥)【剛性】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 物体の外力による変形に対する弾性の強さをいう。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
首筋 くびすじ
- 日中辞典 第3版
- 项xiàng,脖颈儿bógěngr,脖颈子bógěngzi.
エヌカン Hennequin, Émile
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1858. パレルモ[没]1888. フォンテンブローフランスの文芸学者,批評家。エドモン・ド・ゴンクールの親しい友人で,若くしてすぐれた理論を発表…
ウンガレッティ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Giuṣeppe Ungaretti(男)(Alessa̱ndria d'Egitto 1888‐Milano 1970;イタリアの詩人.ノーベル文学賞受賞)
磐梯山型中心噴火
- 岩石学辞典
- ペレ型噴火に似ているが,爆発の前に熔岩円頂丘が形成される特徴がある[Sander : 1937].磐梯山は明治21年(1888) にこの型の大爆発を起こした.
にぶ‐おんぷ【二分音符】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 西洋音楽で、全音符の二分の一の長さを表わす音符。にぶんおんぷ。〔楽典初歩(1888)〕
手間賃 てまちん
- 日中辞典 第3版
- 工钱gōngqian,手工钱shǒugōngqian.~手間賃をもらう|领工钱.~手間賃を払う|付工钱.
peacekeeping force
- 英和 用語・用例辞典
- 平和維持軍 平和維持部隊 (=peacekeeping troop)peacekeeping forceの用例Russia opposed putting Russian Army units participating in a peacekeep…
トリミング
- パラグライダー用語辞典
- 一般にはトリマーを使ってスピードを調整することを言う。テストフライトなどでは各ライザーやラインのテンションを調整してアタックアングルを決め…
パーサイトファイア
- 岩石学辞典
- マイクロパーサイトを含む灰長岩または優白質の閃長斑糲(はんれい)岩をいうが[Chrustschof : 1888],あまり使用されない.石英に乏しい紫蘇輝石花…
すさき【洲崎】[地名]
- デジタル大辞泉
- 東京都江東区の旧地名。木場の東隣で、元禄年間(1688~1704)に埋め立てられ、弁天社ができた。明治21年(1888)根津から遊郭が移転し発展。
ねつ‐でんき【熱電気】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =ねつきでんりょく(熱起電力)② =ねつでんりゅう(熱電流)〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
もうはつ‐しつどけい【毛髪湿度計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 空気中の湿度変化に比例して伸縮する毛髪の性質を利用した湿度計。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
しゅうれん‐レンズ(シウレン‥)【収斂レンズ】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( レンズは[英語] lens ) =しゅうそくレンズ(収束━)①〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
ばんだい‐さん【磐梯山】
- デジタル大辞泉
- 福島県北部にある火山。標高1816メートル。明治21年(1888)の爆発で檜原ひばら湖などができた。会津富士。
屋久種子五葉 (ヤクタネゴヨウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Pinus armandii var.amamiana植物。マツ科の常緑針葉高木,園芸植物
まぎらわしい【紛らわしい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔区別がつきにくい〕(be) hardly distinguishable ((from));〔混同させる〕confusing;〔両義にとれる〕ambiguous;〔判断を誤らせる〕misleading…
ちょうそん‐くみあい(チャウソンくみあひ)【町村組合】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 二つ以上の町村が事務を共同で処理するために組織する組合。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕
マーチャント
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] merchant ) 商人。[初出の実例]「金さへ儲かりゃア商売人(マーチャント)の職分は済みます」(出典:緑簑談(1888)〈須藤南翠〉…
ラジアン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] radian ) 角度の単位の一つ。角の頂点を中心とする任意の半径の円周から、その角が切り取る弧の長さと半径との比で角の大きさを…
ちゅう‐じゅ【中綬】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「綬」は勲章などをつるす紐 ) 大綬と小綬との中間の綬。〔勲章佩用式(明治二一年)(1888)〕
ちょうそん‐ぜい(チャウソン‥)【町村税】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 町村がその住民に課する租税。目的税と普通税に分かれる。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕
えん‐うんどう(ヱン‥)【円運動】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 定まった円周に沿って回る運動。速さが一定のときは等速円運動という。〔物理学術語和英仏独対訳字書(1888)〕
こうじょしらぎくのうた〔カウヂヨしらギクのうた〕【孝女白菊の歌】
- デジタル大辞泉
- 落合直文の長編叙事詩。明治21年(1888)発表。井上哲次郎の漢詩の翻案で、新体詩の先駆的作品となった。
マイクロフォン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] microphone ) 音声を録音したり、電波にのせて放送したりする際に、音波を電流にかえる装置。マイク。〔物理学術語和英仏独対訳…