【首免】しゆめん
- 普及版 字通
- 自首減刑。字通「首」の項目を見る。
【庇免】ひめん
- 普及版 字通
- 免れる。字通「庇」の項目を見る。
【閔免】びんべん
- 普及版 字通
- 閔勉。字通「閔」の項目を見る。
ゆう‐めん(イウ‥)【優免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 おおめにみること。ゆるすこと。免除すること。宥免。[初出の実例]「又造作事依有任限、可遷替国或有可致懈怠之聞、付如此之事、殊被優免…
eclissi, eclisse
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 〘天〙食 ~ totale [parziale/anulare]|皆既[部分/金環]食 ~ solare [lunare]|日[月]食. 2 ⸨文⸩消滅;危機, 衰亡.
córte
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〔英 court〕 1 (明かりなどを採る)中庭;(建物間の)小広場, 空地, 庭;(農家の)庭. 2 宮廷, 宮殿;王宮;⸨総称的⸩廷臣, 宮廷に出入り…
きち 危地
- 小学館 和伊中辞典 2版
- situazione(女) pericolosa ¶危地に陥る|me̱ttersi in peri̱colo [in una situazione pericolosa] ¶危地を脱する|trarsi dauna situ…
かぶぬし 株主
- 小学館 和伊中辞典 2版
- azionista(男)(女)[(男)複-i] ◎株主権 株主権 かぶぬしけん diritti(男)[複]degli azionisti 株主総会 株主総会 かぶぬしそうかい assemblea(…
いろいろ
- 小学館 和西辞典
- いろいろありがとう|Muchas gracias por todo.いろいろお世話になりました|Muchas gracias por sus atenciones.いろいろなvarios[rias], diversos[…
りょうしゃ 両者
- 小学館 和伊中辞典 2版
- i due(男)[複][(女)複le due],tutte e due le parti(女)[複],entrambi(男)[複][(女)複-e] ¶この研究は両者の協力で完成した.|La coope…
はつぎ 発議
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (提案)proposta(女);(動議)mozione(女);(イニシアチブ)iniziativa(女) ◇発議する 発議する はつぎする proporre ql.co. [di+[不定詞]/che+[接…
maggioranza
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 大多数, 大部分 ~ dei presenti|大多数の出席者 ~ silenziosa|サイレント・マジョリティー. [反]minoranza 2 (投票総数の)過半数 …
れいぼう 冷房
- 小学館 和伊中辞典 2版
- condizionamento(男) d'a̱ria, climatiẓẓazione(女) ¶冷房設備のある部屋|stanza con a̱ria condizionata ¶冷房をかける|acce3…
しゅざい 取材
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇取材する 取材する しゅざいする racco̱gliere informazioni [materiale] ¶史実に取材した小説|romanẓo baṣato su fatti sto̱rici …
あくしつ 悪質
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇悪質な 悪質な あくしつな (たちの良くない)cattivo, maligno, malva̱gio[(男)複-gi;(女)複-gie], male̱volo;(有害な)dannoso, …
alimentare2
- 伊和中辞典 2版
- [形]〔英 alimentary〕 1 栄養の;栄養[食料]になる sostanza ~|栄養素. 2 食品の negozio di generi alimentari|食料品店 sofisticazione [fr…
かかり 係
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (担当,部署)servi̱zio(男)[複-i];reparto(男),uffi̱cio(男)[複-ci];(担当者)addetto(男)[(女)-a];(責任者)responsa̱…
く 区
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (行政単位としての)circoscrizione(女) amministrativa ¶新宿区|circoscrizione di Shinjuku 【参考】 イタリアでは,「市,町,村」comuneの下…
でんとう 伝統
- 小学館 和伊中辞典 2版
- tradizione(女) ◇伝統的(な) 伝統的 でんとうてき 伝統的な でんとうてきな tradizionale ◇伝統的に 伝統的に でんとうてきに tradizionalmente…
とくれい 特例
- 小学館 和伊中辞典 2版
- caṣo(男) speciale;(例外)eccezione(女),caṣo(男) eccezionale ¶特例を設ける|fare un'eccezione per [in favore di] qlcu.
OIR
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩Organizzazione Internazionale per i Rifugiati 国際難民機構(=〔英〕IRO).
per・pe・tui・dad, [per.pe.twi.đáđ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 永続(性),未来永劫(えいごう);存続.a perpetuidad(1) 永久に.(2) 終身の,死ぬまで続く.trabajos forzados a perpetuidad|終身強制労働…
almuerz-
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [活] →almorzar.
ぞうしょく 増殖
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (繁殖)riproduzione(女);(増加)moltiplicazione(女);〘生〙(細胞の)proliferazione(女);(原子物理で)fertiliẓẓazione(女) ◇増殖する 増殖する ぞ…
エスプリ
- 小学館 和西辞典
- (精神) espíritu m., (機知) ingenio m.エスプリに富んだ言葉|palabras fpl. ingeniosasエスプリの効いた話し方をする|hablar con inge…
よこばい 横這い
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶かにの横ばい|passo a ṣghembo del gra̱nchio ¶相場は横ばいの状態を続けている.|Non c'è nessuna variazione [oscillazione] nel ca…
さいへんせい 再編成
- 小学館 和伊中辞典 2版
- riorganiẓẓazione(女),riordinamento(男) ◇再編成する 再編成する さいへんせいする riorganiẓẓare, riordinare;ristrutturare l'organiẓẓazione …
ぞうきょう 増強
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇増強する 増強する ぞうきょうする rinforzare [aumentare] ql.co. ¶鉄道輸送力を増強する|aumentare la capacità di trasporto delle ferrovie ¶…
concessivo
- 伊和中辞典 2版
- [形]譲歩的な, 譲歩を示す congiunzione concessiva|〘文法〙譲歩接続詞 proposizione concessiva|譲歩文.
すりきず 擦り傷
- 小学館 和伊中辞典 2版
- gra̱ffio(男)[複-i];〘医〙escoriazione(女) ¶すり傷を負う|graffiarsi/farsi un gra̱ffio [un'escoriazione]
へんい 変異
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 ⇒異変 2 〘生〙variazione(女) ¶突然変異|mutazione improvviṣa ◎変異説 変異説 へんいせつ 〘生〙teoria(女) delle variazioni
アクセサリー
- 小学館 和西辞典
- accesorios mpl.アクセサリーを身につける|ponerse accesoriosアクセサリー売り場|sección f. de accesorios
しょうかく 昇格
- 小学館 和伊中辞典 2版
- promozione(女),avanzamento(男) ◇昇格する 昇格する しょうかくする e̱ssere promosso, avanzare(自)[es, av],ottenere un avanzamento…
かた‐おり【固織(り)】
- デジタル大辞泉
- 織物の紋を浮かさないで、縦糸と横糸とを組み合わせて織ること。また、その織物。⇔浮き織り。
固関 (こげん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本古代,中央において重大事が発生した際,伊勢国鈴鹿関,美濃国不破関,越前国愛発(あらち)関(のちに近江国逢坂関にかわる)の三関を固めるこ…
班固 (はんご) Bān Gù 生没年:32-92
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,後漢の学者・文人。《漢書》の著者。字は孟堅。扶風安陵(陝西省咸陽市)の人。班氏には学問を愛し文才のある人たちが多く,また朝廷から下賜…
ひょう‐がため(ヘウ‥)【票固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 選挙に先だち、あらかじめ自分にはいると思われる票を確保し、得票に結びつけるように工作すること。
たい‐がため【体固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 レスリングで寝技(ねわざ)の一つ。背後から相手をマットに平たく押しつけ、両手で手首をつかみ、足で胴を制してハーフ‐ネルソンで固める…
はん‐こ【班固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、後漢の歴史学者。字は孟堅。扶風安陵(陝西省咸陽市)の人。班超、班昭の兄。父の班彪(はんぴょう)の遺志を継いで「漢書」を編集し、また、白…
かた‐おり【固織】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 織物の模様を現わす絵緯(えぬき)を浮かさないで、経(たていと)でおさえて織ること。また、その織物。狭義には固地綾(かたじあや)をいう。…
こ‐そう(‥サウ)【固相】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 物質の相のうち、固体状態にある相。[初出の実例]「種々の成分が高温のもとで、しかも固相・液相・気相をふくんで複雑な反応を行なうため…
ことば‐がため【言葉固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 言い契ること。約束。誓約。[初出の実例]「よき事させながら、あまり成(なる)言葉(コトバ)がため、にくしさもしく」(出典:浮世草子・好…
こ‐ばく【固縛】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 かために縛ること。縛って自由をうばうこと。束縛。[初出の実例]「しばらくは固縛に抗わぬようにしながら」(出典:出発は遂に訪れず(196…
くびまき‐がため【首巻固】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 レスリングの技の一つ。相手の首を片手で巻いて他方の手は背にかけ、片膝をついて前へひねり倒しフォールする技。
こ‐かん(‥クヮン)【固関】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こげん(固関)
保固 bǎogù
- 中日辞典 第3版
- [動]請負人が工事の堅固さについて一定期間を限って保証すること.堅固保証.
竇固 とうこ Dou Gu; Tou Ku
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]章和2(88)中国,後漢の将軍。扶風 (陝西省) の人。字は孟孫。諡は文侯。竇融 (とうゆう) の甥。光武帝の娘涅陽 (でつよう) 公主を妻にした…
かた・む【固む】
- デジタル大辞泉
- [動マ下二]「かためる」の文語形。
かた‐もん【固文/固紋】
- デジタル大辞泉
- 織物の紋様を、糸を浮かさないで、かたく締めて織り出したもの。→浮き文
かた‐あめ【固×飴】
- デジタル大辞泉
- 固く作った飴。