名な有ありて実じつ無なし
- デジタル大辞泉
- 評判ばかりが高くて、実質が伴わない。有名無実。
よいちうちゅうきねんかん 【余市宇宙記念館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 北海道余市郡余市町にある自然・科学博物館。平成10年(1998)創立。余市町出身の宇宙飛行士毛利衛を記念して開設。宇宙をテーマにした体験型学習施設…
ちん‐なんぴん【沈南蘋】
- デジタル大辞泉
- ⇒しんなんぴん(沈南蘋)
しん‐なんぴん【沈南蘋】
- デジタル大辞泉
- 中国、清代の画家。呉興(浙江せっこう省)の人。名は詮。字あざなは衡之。写生画風による色彩豊かな花鳥画を描いた。享保16年(1731)長崎に来航、2…
佐藤秋蘋 (さとう-しゅうひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1872-1908 明治時代のジャーナリスト。明治5年9月13日生まれ。中江兆民にまなぶ。「朝野新聞」の記者をへて,明治29年「いはらき」の主筆となる。幸…
沈南蘋 しんなんぴん (1682―?)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 「ちんなんぴん」ともいう。中国、清(しん)代中期の画家。江戸時代、長崎に来航し、いわゆる長崎派花鳥画の源となり、わが国の花鳥画に大きな影響を…
はままつしあきのふくびじゅつかん 【浜松市秋野不矩美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 静岡県浜松市にある美術館。平成10年(1998)創立。地元出身の日本画家秋野不矩を紹介する個人美術館。秋野の作品の常設展示のほか、企画展も行う。建…
オープン‐スカイ(open sky)
- デジタル大辞泉
- 国際航空における自由航行。便数・路線・以遠権(到着国を経由して第三国に運航する権利)などの完全自由化のこと。平成10年(1998)の日米航空協定…
けいじろうえんがわにっき〔ケイジラウエンがはニツキ〕【慶次郎縁側日記】
- デジタル大辞泉
- 北原亜以子の連作時代小説。元同心の森口慶次郎を主人公とする。「小説新潮」誌に平成9年(1997)より晩年に至るまで連載。平成10年(1998)刊行の「…
グレゴリウス5世 グレゴリウスごせい Gregorius V
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]972. ケルンテン[没]999.2.18?. イタリア,ローマケルンテン出身の第138代教皇(在位 996~999)。本名 Brun von Kärnten。初のドイツ人教皇。神…
超
- 小学館 和西辞典
- gran ⸨+単数名詞⸩, ⸨接頭辞⸩ super-超大作superproducción f.超大国superpotencia f.
転写因子 テンシャインシ transcription factor
- 化学辞典 第2版
- 転写酵素であるRNAポリメラーゼを正確に転写開始点に配置するためのタンパク質群.RNAポリメラーゼ自身には転写開始点を認識する能力はない.遺伝子…
真境名 安興 マジキナ アンコウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の民俗学者 沖縄県立沖縄図書館長。 生年明治8年5月20日(1875年) 没年昭和8(1933)年12月28日 出生地琉球・首里桃原村(現・沖縄県那覇…
沈南蘋【ちんなんぴん】
- 百科事典マイペディア
- →沈銓(しんせん)
野口 小蘋 (のぐち しょうひん)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1847年1月11日江戸時代-大正時代の日本画家1917年没
神秘
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Mysterium [中]~的な|mysteriös; geheimnisvoll; mystisch
エシュ・シェリフ えしゅしぇりふ Ech Chéliff
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 北アフリカ、アルジェリア北部の都市。エシュ・シェリフ県の県都。旧称はアスナムAsnam、またはエル・アスナムEl Asnam。人口17万9768(1998)、52万…
愛しき者はすべて去りゆく
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家デニス・ルヘインのミステリー小説(1998)。原題《Gone, Baby, Gone》。「探偵パトリック&アンジー」シリーズの第4作。2007年にベン・ア…
みょう‐ぶ〔ミヤウ‐〕【名▽簿/名符】
- デジタル大辞泉
- 古代・中世、官途に就いたり、弟子として入門したり、家人けにんとして従属したりする際、貴人・長上・師匠に身分証明として送る自分の姓名を書いた…
真境名 由康 マジキナ ユウコウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治〜昭和期の琉球舞踊家,琉球芸能家 生年明治22(1889)年10月8日 没年昭和57(1982)年2月2日 出身地沖縄県那覇市 経歴父の死後、7歳で那覇辻端道…
みょうせん‐じしょう(ミャウセンジシャウ)【名詮自性・名詮自称ショウ】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏語。名がその物の性質を表わすということ。名実の相応すること。みょうせん。[初出の実例]「将軍は引尾に陣を取り、師直は泣尾に陣を取…
きんみらいせいじ‐けんきゅうかい〔キンミライセイヂケンキウクワイ〕【近未来政治研究会】
- デジタル大辞泉
- 自由民主党の派閥の一。平成10年(1998)に政策科学研究所から山崎拓らが独立して旗揚げした。平成24年(2012)に石原派となる。山崎派。[補説]近未…
ザ・リング2
- デジタル大辞泉プラス
- 2005年製作のアメリカ映画。原題《The Ring Two》。ハリウッド版『ザ・リング』(2002)の続編。監督は日本版『リング』(1998)の中田秀夫。出演:…
ちょう【超】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [常用漢字] [音]チョウ(テウ)(呉)(漢) [訓]こえる こす1 ある範囲を抜け出る。「超越・超過・超克・超然・超脱」2 並みとはかけ離…
超 ちょう
- 日中辞典 第3版
- 1〔他の語の前について〕超chāo.~超一流のサッカー選手|超一流的足球运动员.~超大国|超级大国.~超党派|超…
超 chāo [漢字表級]1 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]超過する.超える.赶先进,~先进/先進に追いつき,先進を追い抜く.亩mǔ产~千…
chṓ12[óo], ちょう, 超
- 現代日葡辞典
- 1 [程度が非常にはなはだしいようす] Mais que.~ onsoku rokketto|超音速ロケット∥O foguete supersó[ô]nico.2 [極端なようす] Leva…
おしゃべりかいだん〔おしやべりクワイダン〕【おしゃべり怪談】
- デジタル大辞泉
- 藤野千夜の短編小説、および同作を表題作とする小説集。作品は雑誌「群像」の平成10年(1998)5月号に掲載。小説集は同年9月の刊行で、ほかに「ラブ…
ニュートリノ‐しんどう【ニュートリノ振動】
- デジタル大辞泉
- ニュートリノが質量をもつことで、ニュートリノの種類(電子ニュートリノ、μニュートリノ、τニュートリノ)が変わる現象。昭和37年(1962)、牧二郎…
スクナヒコナノミコト(少名彦名命) スクナヒコナノミコト
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カミムスビノカミの子。身体は小さいが,敏捷で,オオクニヌシノミコトとともに国土を経営し,医薬,禁厭の法を伝えた。
名草巨石群
- 事典・日本の観光資源
- (栃木県足利市)「とちぎの景勝100選」指定の観光名所。
ろうじんりょく〔ラウジンリヨク〕【老人力】
- デジタル大辞泉
- 美術家・小説家の赤瀬川原平による随筆集。雑誌「ちくま」で平成9年(1997)から連載を開始したエッセー「老人力のあけぼの」をまとめ、平成10年(19…
また【又】 の 名((な))
- 精選版 日本国語大辞典
- もう一つの名。別名。[初出の実例]「次に隠岐の三子嶋を生む。亦名(またのな)は天之忍許呂別」(出典:古事記(712)上)
ペイズリー Paisley, Ian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1926.4.6. アーマー[没]2014.9.12. ベルファストイギリスの政治家,プロテスタント強硬派の指導者。北アイルランド自治政府首相(在任 2007~08…
liberista
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)[複(男) -i]自由経済論者;自由貿易論者 svolgere una politica ~|⸨形容詞的に⸩自由経済[貿易]政策を展開する.
てん‐りん【天憐】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 天のあわれみ。天のいつくしみ。また転じて、天皇のあわれみ。[初出の実例]「勘二済公文一之事、雖レ不レ合二新制一、殊有二天憐一所レ任…
狂言本 (きょうげんぼん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 歌舞伎狂言の梗概を物語風に記した書籍の総称。挿絵入りであるところから〈絵入(えいり)狂言本〉ともいう。狂言本は,歌舞伎の最初の充実期ともい…
コンボイ〔キャラクター:1997年〕
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー』(1997-1998)に登場するサイバトロン。全高2.8メートル、重量2トン。正義のサ…
原采蘋 (はら-さいひん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1798-1859 江戸時代後期の漢詩人。寛政10年4月生まれ。筑前(ちくぜん)(福岡県)秋月藩儒原古処の長女。父にまなぶ。各地を周遊し菅茶山(かん-ちゃざ…
野口小蘋
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:大正6.2.17(1917) 生年:弘化4.1.11(1847.2.25) 幕末明治期の画家。大坂難波の漢方医松邨春岱 の長女。名は親,字は清婉。幼少より画を好み慶応…
あだ‐な【×渾名/×綽名】
- デジタル大辞泉
- 《「あだ」は他・異の意》本名とは別に、その人の容姿や性質などの特徴から、他人がつける名。ニックネーム。あざな。[類語]俗称・通称・通り名・ニ…
名見崎 徳治(7代目) ナミザキ トクジ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業富本節三味線方 本名吉野 万太郎 別名別名=名見崎 得寿斎(ナミザキ トクジュサイ) 生年月日弘化2年 経歴富本節三味線方。品太夫の門弟で初名は…
でんしん【電信】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) telegraphic communication; a telegraph;〔電信術〕telegraphy ⇒でんぽう(電報)無線電信radiotelegraphy/wireless (telegraphy)海底電信sub…
とくしゅとりあつかい‐でんぽう(‥とりあつかひ‥)【特殊取扱電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 請求により特殊な取り扱いをする電報。照合同文、配達日時指定、親展、慶弔用特別紙、受取人連記、配達先変更、返信料発信人払、あて名略…
ガオガイガー
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『勇者王ガオガイガー』(1997-1998)に登場するスーパーメカノイド。全高31.5メートル、重量630トン。G.G.Gが開発。ガイガー(サ…
たにしげ‐もとのぶ【谷繁元信】
- デジタル大辞泉
- [1970~ ]プロ野球選手。広島の生まれ。平成元年(1988)横浜大洋ホエールズ(横浜DeNAベイスターズの前身)に入団。リーグを代表する捕手として活…
おん‐とく【恩徳】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「おんどく」とも ) 恩と徳。めぐみ。いつくしみ。[初出の実例]「生前蒙二無涯之恩徳一、向後亦欲レ蒙二無涯之恩一」(出典:権記‐長徳…
もり‐は【森派】
- デジタル大辞泉
- 自由民主党の派閥の一。清和政策研究会の平成10年(1998)から同18年における通称。かつて権勢をふるった平成研究会の退潮をよそに、森喜朗・小泉純…
カラフル[書名]
- デジタル大辞泉
- 森絵都の小説。死んだはずの「僕」が輪廻りんねのサイクルに戻るため、自殺を図った少年の体を借りて現世で過ごす日々を描く。平成10年(1998)刊行…
とおり‐な〔とほり‐〕【通り名】
- デジタル大辞泉
- 1 世間一般に通用している名。通称。2 一家の主人が先祖から代々受け継いで用いる同一の名。「松右衛門といふ―は養ひ聟に譲りやる」〈浄・盛衰記〉…