【端信】たんしん
- 普及版 字通
- 正信。字通「端」の項目を見る。
【反信】はんしん
- 普及版 字通
- 返信。字通「反」の項目を見る。
【憑信】ひようしん
- 普及版 字通
- 根拠として信ずる。〔顔氏家訓、書証〕(説文)其の經傳を引する、今と乖(そむ)くり。~吾(われ)嘗(かつ)て笑ふ、許(慎)は純儒なるも、の體にせず…
【答信】とうしん
- 普及版 字通
- 返事。字通「答」の項目を見る。
【符信】ふしん
- 普及版 字通
- しるし。字通「符」の項目を見る。
【孚信】ふしん
- 普及版 字通
- 信実。字通「孚」の項目を見る。
【信交】しんこう
- 普及版 字通
- 信じて交わる。字通「信」の項目を見る。
【信手】しんしゆ
- 普及版 字通
- 手に任せる。字通「信」の項目を見る。
【信順】しんじゆん
- 普及版 字通
- 信徒。字通「信」の項目を見る。
【信誓】しんせい
- 普及版 字通
- 真心で誓う。〔三国志、魏、杜恕伝〕布衣のに、ほ信誓を務めて水火を蹈み、知己に感じて肝膽を披(ひら)き、聲名に徇(したが)ひて義を立つるり。~(し…
【信籤】しんせん
- 普及版 字通
- わりふ。字通「信」の項目を見る。
【准信】じゆんしん
- 普及版 字通
- 確信。字通「准」の項目を見る。
がん‐しん【×雁信】
- デジタル大辞泉
- 手紙のこと。雁書。→雁かりの使い[類語]手紙・はがき・絵葉書・封書・書簡・書信・書状・書面・紙面・信書・私信・私書・書しょ・状・一書・手書・親…
しん‐やく【信約】
- デジタル大辞泉
- 信頼するに足る約束。誓約。ちかい。
しん‐りょく【信力】
- デジタル大辞泉
- 1 自分を信頼する心。自信。「三分の不安と七分の―をもって、彼女の来訪を待ち受けた」〈漱石・明暗〉2 ⇒しんりき(信力)
こう‐しん〔カフ‐〕【甲信】
- デジタル大辞泉
- 甲斐かい(山梨)・信濃しなの(長野)の2国を併せた呼び名。
ふう‐しん【風信】
- デジタル大辞泉
- 1 風に関する情報。風のようす。かざむき。2 風のたより。うわさ。
しんかん【信冠】
- 改訂新版 世界大百科事典
費信 ひしん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
済信
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:長元3.6.11(1030.7.14) 生年:天暦8(954) 平安中期の真言宗の僧。左大臣源雅信の子。勧修寺の雅慶のもとで出家し,遍照寺の寛朝に伝法灌頂を授…
佐分利信 (さぶり-しん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1909-1982 昭和時代の映画俳優。明治42年2月12日生まれ。昭和6年島津元の芸名で日活からデビュー。10年松竹にうつって佐分利信と改名,「男性対女性…
学信 (がくしん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1722-1789 江戸時代中期の僧。享保(きょうほう)7年生まれ。伊予(いよ)(愛媛県)円浄寺の真誉について出家し,江戸の浄土宗増上寺でまなぶ。のち京都…
親信 (ちかのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒井関親信(いぜき-ちかのぶ)
聖信 (しょうしん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1544-1592 戦国-織豊時代の僧。天文(てんぶん)13年生まれ。一条房通の子。真言宗。京都勧修(かじゅう)寺の寛欽(かんきん)入道親王について出家,永…
信永 (しんえい)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 南北朝-室町時代の連歌師。二条良基,朝山梵灯庵(ぼんとうあん)らにまなぶ。幕府関係の連歌の会では執筆(しゅひつ)をつとめた。至徳2=元中2年(1…
信堅 (しんけん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1259-1323* 鎌倉時代の僧。正元(しょうげん)元年生まれ。真言宗。高野山で兄信日(しんにち)にまなび,大楽院にはいる。嘉元(かげん)3年(1305)亀山上…
しんえんじゅ【信延寿】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 山口の日本酒。蔵元は「西村酒造場」。現在は廃業。蔵は大島郡周防大島町大字東屋代吉井にあった。
りしん【李信】
- 改訂新版 世界大百科事典
【失信】しつしん
- 普及版 字通
- 信を失う。字通「失」の項目を見る。
【執信】しつしん
- 普及版 字通
- 信を守る。字通「執」の項目を見る。
【質信】しつしん
- 普及版 字通
- 信を成す。字通「質」の項目を見る。
【賞信】しようしん
- 普及版 字通
- 信賞。字通「賞」の項目を見る。
【杖信】じようしん
- 普及版 字通
- 信による。字通「杖」の項目を見る。
【信音】しんいん
- 普及版 字通
- 消息。字通「信」の項目を見る。
【信悦】しんえつ
- 普及版 字通
- 悦服する。字通「信」の項目を見る。
【信旗】しんき
- 普及版 字通
- 信号旗。字通「信」の項目を見る。
【信口】しんこう
- 普及版 字通
- でまかせにいう。唐・白居易〔故人に答ふ〕詩 我は本(もと)(ほうひつ)(貧しい家)の人 鄙賤(ひせん)泥沙より劇(はげ)し 書を讀むも未だ百卷なら…
【信差】しんさ
- 普及版 字通
- 飛脚。字通「信」の項目を見る。
【信崇】しんすう
- 普及版 字通
- 信仰。字通「信」の項目を見る。
【信慕】しんぼ
- 普及版 字通
- 仰慕する。字通「信」の項目を見る。
【秋信】しゆうしん
- 普及版 字通
- 秋の便り。字通「秋」の項目を見る。
【親信】しんしん
- 普及版 字通
- 信任。字通「親」の項目を見る。
致信 zhìxìn
- 中日辞典 第3版
- [動]手紙を送る.
征信 zhēngxìn
- 中日辞典 第3版
- [動]個人や企業の返済能力について信用調査を行う.
捎信 shāo xìn
- 中日辞典 第3版
- ついでに手紙を届ける.请你给我捎封fēng信去/ついでに手紙を1通届けてください.
深信 shēnxìn
- 中日辞典 第3版
- [動]深く信じる.他~这个愿望yuànwàng一定会实现/彼はこの願いがき…
授信 shòuxìn
- 中日辞典 第3版
- [動]<経済>(銀行が)信用を供与する.与信.
取信 qǔxìn
- 中日辞典 第3版
- [動]信用を取りつける.(人の)信用を得る.~于人/人の信用を得る.
确信 quèxìn
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]固く信じる.確信する.我们~这个问题一定会得到dédào…
带信 dài//xìn
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)伝言する.ことづける.请你给他带个信儿/彼にことづけをしてください.