「三大刑事弁護人」の検索結果

10,000件以上


小野清一郎 おのせいいちろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1891.1.10. 岩手[没]1986.3.9. 東京刑法学者,法哲学者。東京大学卒業 (1917) 。東京大学教授 (23) 。道義的責任の観念を重視し,旧派の刑法理論…

そうさこうはんきょうりょくがた‐きょうぎごういせいど〔サウサコウハンケフリヨクがたケフギガフイセイド〕【捜査・公判協力型協議・合意制度】

デジタル大辞泉
刑事事件の被疑者・被告人が、共犯者など他人の犯罪について供述・証言をしたり、証拠を提出したりする見返りとして、検察官が求刑を軽くしたり不起…

защи́т|а [ザッシータ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ザッシータ][女1]〔defense〕①防御,防衛,擁護;保護,防止;〈学位論文などの〉公開審査を受けること//защи́та кре́пости|要塞の防衛//за…

さんにん‐さんよう〔‐サンヤウ〕【三人三様】

デジタル大辞泉
[名・形動]三人いればその三人とも、性格・行動・考えなどがそれぞれ異なること。また、そのさま。

冒頭手続 ぼうとうてつづき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
刑事裁判の公判期日の最初に,事件の実体審理 (証拠調べ) に先立って行われる手続。冒頭手続は裁判長が被告人に対して行う人定質問 (刑事訴訟規則 19…

花井忠 (はない-ただし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1973 昭和時代の弁護士,検察官。明治27年12月3日生まれ。花井卓蔵の養子。中央大教授をへて,昭和7年弁護士を開業。五・一五事件などを担当。…

法廷闘争 (ほうていとうそう)

改訂新版 世界大百科事典
裁判は,訴える者=原告(刑事事件では検察官)と訴えられる者=被告(同じく被告人,弁護人)との間で,双方の主張,立証の活動を軸として,その手…

環昌一 (たまき-しょういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1912-1993 昭和-平成時代の裁判官,弁護士。明治45年4月12日生まれ。東京,徳島などの地裁判事,最高裁調査官などをへて,昭和25年弁護士に転じ,チャタ…

秘密漏示罪【ひみつろうじざい】

百科事典マイペディア
医師・薬剤師・医薬品販売業者・助産師・弁護士・弁護人・公証人,宗教・祈祷もしくは祭祀の職にある者またはあった者が,正当な理由がないのに,そ…

高橋 義次 タカハシ ヨシツグ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員 生年月日明治15年8月23日 出生地宮城県 学歴日本大学英法科〔大正4年〕卒 経歴大正6年弁護士試験に合格し、以後弁護士業に従事し、東…

lead

英和 用語・用例辞典
(動)導く 誘導する 先導する 牽引する 案内する 指導する 〜を率いる 〜の主導権を握る 〜の先頭に立って指揮をとる 〜の先頭に立つ 〜の首位に立つ …

bei|ord・nen, [báI-ɔrdnən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01) (他) (h)❶ ((j3 j4))(補佐として…3に…4を)付ける;〔法律〕(…3に…4を)国選弁護人として付ける.❷ ((et4))(語句・文章4…

抑留 よくりゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一時的に身体の自由を拘束することをいい,拘束が比較的長期にわたる拘禁と区別される。なんぴとも理由をただちに告げられ,かつただちに弁護人に依…

クリエンテス clientes

山川 世界史小辞典 改訂新版
最古期ローマの自由身分の隷属民。パトリキを保護者とし,信義で結ばれた。パトリキ,プレブスの身分闘争時代にはパトリキについた。共和政末期以後…

塚崎直義 (つかさき-なおよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1881-1957 明治-昭和時代の弁護士,裁判官。明治14年5月10日生まれ。足尾銅山争議,甘粕事件などの弁護人をつとめる。昭和5年東京弁護士会会長。22年…

被告 ひこく

日中辞典 第3版
〈法〉被告bèigào.原告と~被告|原告与被告.刑事事件の~被告になる|成为刑事案件的被告;以刑事案件被起诉qǐ…

counsel

英和 用語・用例辞典
(名)助言 忠告 勧告 相談 協議 意見交換 顧問 弁護士 弁護団counselの関連語句a counsel of perfection理想的だが実行不可能な助言[現実的ではない助…

塚本 重頼 ツカモト シゲヨリ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・最高裁判事;中央大学名誉教授。 生年大正2(1913)年7月24日 没年平成4(1992)年4月10日 出生地岐阜県 学歴〔年〕中央大学法学部…

拘禁【こうきん】

百科事典マイペディア
身体の自由を拘束すること。憲法では,比較的長期の身体の自由の拘束をいい,短期の拘束である抑留に対する。刑事訴訟における勾留(こうりゅう)はこ…

cróss-exámine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)1 〈人を〉厳しく詰問する.2 《法律》〈弁護人が〉〈相手側の証人に〉(…について)反対尋問をする≪about,on≫.cróss-examinátion[名]厳し…

ジョン グリシャム John Grisham

現代外国人名録2016
職業・肩書ミステリー作家国籍米国生年月日1955年2月8日出生地アーカンソー州ジョーンズバロ学歴ミシシッピ州立大学,ミシシッピ大学ロースクール卒経…

磯部 四郎 イソベ シロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員,貴院議員(勅選) 旧名・旧姓旧姓=林 別名幼名=秀太郎 生年月日嘉永4年7月15日(1851年) 出生地越中国富山(富山県) 学歴大学南校 司法省…

indulgence /ε̃dylʒɑ̃ːs/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 寛容,寛大;寛容[寛大]な行為.L'avocat demande pour son client l'indulgence du jury.|弁護人は依頼人に対する寛大な措置を陪審員に求…

今村 力三郎 イマムラ リキサブロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の弁護士 専修大学学長。 生年慶応2年5月2日(1866年) 没年昭和29(1954)年6月12日 出生地長野県飯田市 別名号=徹堂 学歴〔年〕専修学校…

戒能通孝 (かいのう-みちたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1975 昭和時代の法学者,弁護士。明治41年5月30日生まれ。昭和18年「入会(いりあい)の研究」などをあらわす。戦後,極東国際軍事裁判の弁護人と…

証拠調べ しょうこしらべ

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判所が、証人、鑑定人、文書、証拠物など(これらを証拠方法という)を取り調べて、そこから得られる証言、鑑定などの証拠の内容(これらを証拠資…

高橋 義次 タカハシ ヨシツグ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の弁護士,政治家 衆院議員。 生年明治15(1882)年8月23日 没年昭和44(1969)年2月2日 出生地宮城県 学歴〔年〕日本大学英法科〔大正4年…

軍法会議 ぐんぽうかいぎ

山川 日本史小辞典 改訂新版
通常裁判所の管轄に属さない軍人の犯罪を裁判するための特別裁判所。1869年(明治2)8月兵部省に糺問司(きゅうもんし)を設けたことに始まり,のちに陸…

三人吉三 (さんにん-きちさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
歌舞伎「三人吉三廓初買(くるわのはつがい)」に登場する3人の盗賊。浪人のお坊吉三,巾着切りの和尚吉三,女姿でそだてられた旅役者のお嬢吉三の3人。…

三人法師 (さんにんほうし)

改訂新版 世界大百科事典
物語。通常2巻。作者不詳。室町時代の成立か。高野山で修行する3人の僧が,おのおのの遁世のいきさつを語る構成。第1の僧は,足利尊氏に仕えていた武…

さんにんきちさ【《三人吉三》】

改訂新版 世界大百科事典

三人奴 〔浄瑠璃〕 さんにんやっこ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治12.4(東京・中島座)

三人石橋 〔常磐津, 長唄〕 さんにん しゃっきょう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演万延1.3(江戸・市村座)

さんにん‐たび【三人旅】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 三人で旅をすること。また、その旅。[ 2 ] 落語。「東海道中膝栗毛」の彌次喜多を三人になおした旅咄(たびばなし)。足の悪い癇(か…

秘密漏示罪 ひみつろうじざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
守秘義務を負う医師・薬剤師・医薬品販売業者・助産師・弁護士・弁護人・公証人またはこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取…

山本 芳治 ヤマモト ヨシジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(日本進歩党) 生年月日明治14年9月 出身地兵庫県 学歴東京帝国大学法科〔明治42年〕卒 経歴大阪市議、陸軍軍法会議指定弁護人を経て、…

大红人 dàhóngrén

中日辞典 第3版
[名]寵児.お気に入り.売れっ子.

石黒涵一郎 (いしぐろ-かんいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1854-1917 明治-大正時代の政治家。嘉永(かえい)7年11月3日生まれ。山本唯三郎(たださぶろう)の岳父。明治9年代言人(弁護士)となり,14年岡山で山陽…

キム・ヨンエ 金 姈愛 Kim Yeong-ae

現代外国人名録2016
職業・肩書女優国籍韓国生年月日1951年4月21日出生地釜山学歴釜山女子商業高校卒受賞KBS演技大賞最優秀賞〔1989年〕,大鐘賞助演女優賞〔2010年〕「グ…

大ロシア人(だいロシアじん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
東スラヴ族の中心的民族で,小ロシア(ウクライナ)人,ベロルシア(ベラルーシ)人と並称される。ロシア史の主役を演じ,旧ソ連総人口2億8000万人のうち…

日本司法支援センター【にほんしほうしえんセンター】

百科事典マイペディア
2004年6月に制定された総合法律支援法により,総合法律支援に関する事業を迅速かつ適切に行うことを目的として2006年4月に発足。地方裁判所本庁所…

鵜沢総明【うざわふさあき】

百科事典マイペディア
弁護士,政治家。千葉県出身。東京帝国大学卒。日比谷焼打事件の弁護人をはじめ,日糖事件,大逆事件,シーメンス事件,浜口首相狙撃事件,血盟団事…

kokúséń, こくせん, 国選

現代日葡辞典
A designação [O ser escolhido] pelo tribunal.◇~ bengonin国選弁護人O advogado oficioso.⇒kańsén3.

クレメント・エドワード デービス Clement Edward Davies

20世紀西洋人名事典
1884.2.19 - 1962.3.23 英国の政治家。 元・英国自由党党首。 1909年に裁判官となり、’26年には王室弁護人に就任した。’29年以降自由党の下院議員…

さんにん‐づかい〔‐づかひ〕【三人遣い】

デジタル大辞泉
手遣い操り人形の操法の一。一体の人形を三人で操作するもの。文楽人形では、首かしらと右手を主おも遣い、左手を左遣い、両足を足遣いが操作する。

三人冗語 (さんにんじょうご)

改訂新版 世界大百科事典
森鷗外主宰の雑誌《めさまし草》第3~7号(1896年3月~7月)において,鷗外,幸田露伴,斎藤緑雨の3人が行った作品合評。〈頭取(とうどり)〉(鷗外…

三人法師 さんにんほうし

日本大百科全書(ニッポニカ)
室町期の物語。2巻。作者不詳。3人の高野聖(こうやひじり)の懺悔(ざんげ)による発心譚(ほっしんたん)。足利尊氏(あしかがたかうじ)が将軍時代、その…

三人姉妹 さんにんしまい Tri sestry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの作家 A.チェーホフの戯曲。 1900年執筆,01年モスクワ芸術座初演。4幕。作者の四大戯曲の一つ。砲兵旅団の駐在するある地方都市を舞台に,故…

三人法師 さんにんほうし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
室町時代の御伽草子。別名『三人懺悔冊子 (さんげのそうし) 』『三人僧』。2巻。高野山に修行する玄松 (俗名糟谷四郎左衛門,恋女房を討たれて出家) …

第三人 dìsānrén

中日辞典 第3版
[名]<法律>第三者.原告と被告以外で,訴訟事件に利害関係のある者.

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android