「三大冒険者依頼」の検索結果

10,000件以上


大犯三箇条 だいぼんさんかじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎌倉時代の守護の職務権限。謀反、殺害(せつがい)の二大重罪犯人の追捕(ついぶ)(逮捕)と、管国内御家人(ごけにん)を率いて京都大番(おおばん)役を…

大三手楓 (オオミツデカエデ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。カエデ科の落葉高木,薬用植物。メグスリノキの別称

日本三大朝市

事典・日本の観光資源
輪島朝市は1000年以上前から始まり、高山朝市は江戸時代の桑市、花市などを起源とする。勝浦朝市は400年以上前に領主が開設した。[観光資源] 勝浦の…

日本三大雪渓

事典・日本の観光資源
[観光資源] 剱沢大雪渓 | 白馬大雪渓 | 針ノ木大雪渓

大犯三箇条 だいぼんさんかじょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
鎌倉時代の守護の基本的な職権。大番催促,謀反人・殺害人の追捕をいう。この語は鎌倉後期から使われるようになったが,実際には将軍源頼朝の末期か…

イ・デホ 李 大浩 Lee Dae-ho

現代外国人名録2016
職業・肩書プロ野球選手(内野手)国籍韓国生年月日1982年6月21日出生地釜山広域市学歴慶南高卒経歴2001年韓国ロッテに入団。当初は投手だったが、肩の…

依頼人の娘

デジタル大辞泉プラス
東野圭吾の長編推理小説。1990年刊行。後に『探偵倶楽部』に改題。

ジンプリチシムスの冒険【ジンプリチシムスのぼうけん】

百科事典マイペディア
グリンメルスハウゼンの小説。1669年刊。《阿呆物語》とも。悪者小説の形式を模した民衆小説。三十年戦争のただなかに育つ貧しい百姓の子ジンプリチ…

美しき冒険旅行

デジタル大辞泉プラス
1971年製作のイギリス映画。原題《Walkabout》。監督:ニコラス・ローグ、出演:ジェニー・アガター、ルシアン・ジョン、デビッド・ガルピリルほか。

戯曲冒険小説

デジタル大辞泉プラス
清水邦夫の戯曲。副題「歳月よ、老いさらばえた姫たちよ」。1979年7月、文学座アトリエ公演として初演。本作により、清水は第30回芸術選奨文部大臣新…

小さな冒険旅行

デジタル大辞泉プラス
1963年公開の日本映画。監督:大島渚。出演:中川春樹、佐藤慶、木村俊恵ほか。

ログアウト冒険文庫

デジタル大辞泉プラス
アスペクトが出版していたライトノベル系文庫レーベル。1993年創刊。1997年、リニューアルして「ログアウト文庫」となる。

サントセシル大聖堂【サントセシル大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
フランス南西部、ミディピレネー地方の都市アルビ(Albi)にある、ゴシック様式のカトリックの大聖堂。鉄道のアルビヴィル(Albi Ville)駅から徒歩…

チョン・テセ 鄭 大世 Chong Te-se

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー選手(清水エスパルス・FW)国籍北朝鮮生年月日1984年3月2日出生地日本・愛知県・名古屋市守山区学歴朝鮮大学校〔2006年〕卒経歴在…

チャン・デファン 張 大煥 Chang Dae-whan

現代外国人名録2016
職業・肩書新聞人 毎日経済新聞会長国籍韓国生年月日1952年3月21日出生地ソウル学歴ロチェスター大学政治学科〔1973年〕卒,ジョージ・ワシントン大学…

冒険ダン吉

デジタル大辞泉プラス
島田啓三による漫画作品(絵物語)。南洋の島に漂流した少年が、現地人の王様として君臨する物語。『少年倶楽部』1933年6月号~1939年7月号に連載。…

ピコリーノの冒険

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映は日本教育テレビ(現:テレビ朝日)系列(1976年4月~1977年5月)。制作:日本アニメーション。

ぴのきおのぼうけん【《ピノキオの冒険》】

改訂新版 世界大百科事典

大三坂通

デジタル大辞泉プラス
北海道函館市にある石畳の坂道。「だいさんざかどおり」と詠む。名称は、かつて坂の入り口にあった郷宿(ごうやど)の家印に由来するものとされる。秋…

せかいさんだいげきじょう【世界三大劇場】

改訂新版 世界大百科事典

だいさんだいきゅうし【第三大臼歯】

改訂新版 世界大百科事典

日本三大稲荷

事典・日本の観光資源
稲荷神社の総本社は伏見稲荷大社で、711(和銅4)年に創始された。残る二社については諸説がある。[観光資源] 笠間稲荷 | 豊川稲荷 | 伏見稲荷 | 祐徳…

日本三大八幡

事典・日本の観光資源
三八幡ともいう。石清水八幡は歴代朝廷の崇敬を集め、伊勢神宮・賀茂二社とともに三社のひとつに数えられる。宇佐八幡は全国八幡宮の総本社。筥崎八…

江戸三大飢饉 えどさんだいききん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代に起きた飢饉 (ききん) のうち,最も大きな3つの飢饉。飢饉は冷害や長雨,ひでり・風害・虫害などにより,農業生産が著しく低下することによ…

だいぼん‐さんかじょう(‥サンカデウ)【大犯三箇条】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「たいぼんさんかじょう」とも )① 鎌倉時代、諸国の守護の義務であり同時に権利でもあった三つの重要事項。御家人の大番催促、謀叛・殺…

三大革命運動 さんだいかくめいうんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北朝鮮で社会主義,共産主義建設のために遂行されなければならないとされている思想,技術,文化の革命を推し進める運動。 1973年2月キム・イルソン …

日本三大鍾乳洞

事典・日本の観光資源
龍泉洞は美しい地底湖で知られ、秋芳洞は420の洞窟をもち規模、美観ともに世界有数の鍾乳洞といわれる。龍河洞は1931(昭和6)年、中学校の教師によっ…

日本三大不動

事典・日本の観光資源
[観光資源] 新勝寺の成田不動 | 長寿寺の木原不動 | 滝泉寺の目黒不動

さんじょだいごんげん【三所大権現】

改訂新版 世界大百科事典

じょうるりさんだいめいさく【浄瑠璃三大名作】

改訂新版 世界大百科事典

じょうほうていきょう‐いらいしょ〔ジヤウホウテイキヨウ‐〕【情報提供依頼書】

デジタル大辞泉
⇒アール‐エフ‐アイ(RFI)

羽仁進【はにすすむ】

百科事典マイペディア
映画監督。東京生れ。父は歴史家の羽仁五郎。1949年自由学園卒業後,共同通信社をへて岩波映画製作所の設立発起人の一人となる。厚生省をスポンサー…

田の中 勇 タノナカ イサム

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業声優 本名田野中 勇 生年月日昭和7年 7月19日 出生地東京都 台東区 経歴映画・ラジオ専門学校を経て、劇団東芸、テアトル・エコーなどで活動。…

おじじゃ‐もの(をぢぢゃ‥)【伯父者ジャ者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =おじじゃひと(伯父者人)[初出の実例]「おぢじゃものの所からおこされた、相撲の書が」(出典:虎明本狂言・文相撲(室町末‐近世初))

大大 dàdà

中日辞典 第3版
[副]大いに.大々的に.生产效率xiàolǜ~提高/生産性が大いに向上した.温度~&#x…

さん‐さん【三三】

デジタル大辞泉
1 吉数とされる三を重ねた、めでたい数。2 五目並べで、三目並んだ石が同時に2か所以上にできること。禁手とされる。3 囲碁で、碁盤の縦・横の縁…

地底の冒険

デジタル大辞泉プラス
ジュール・ヴェルヌ『地底旅行』の別邦題。

トム・ソーヤーの冒険 (トムソーヤーのぼうけん) The Adventures of Tom Sawyer

改訂新版 世界大百科事典
マーク・トウェーンの代表的な少年冒険小説。1876年刊。学校や教会など窮屈な田舎町の生活を嫌って,仲間の浮浪少年ハック・フィンなどと大自然の中…

エルマーのぼうけん

デジタル大辞泉
《原題My Father's Dragon》ガネットによる児童文学作品。1948年刊行。9歳の少年エルマーが、とらわれの身となった竜を助けるまでの活躍を描く。後年…

かすりーんのぼうけん【《カスリーンの冒険》】

改訂新版 世界大百科事典

うちゅうぼうけんしょうせつ【宇宙冒険小説】

改訂新版 世界大百科事典

ホビットの冒険

デジタル大辞泉プラス
英国の作家J・R・R・トールキンの長編ファンタジー(1937)。原題《The Hobbit, or There and Back Again》。『指輪物語』の前日譚にあたる、ホビッ…

道元の冒険

デジタル大辞泉プラス
井上ひさしによる戯曲。初演は劇団テアトル・エコー(1971年)。1972年、第17回「新劇」岸田戯曲賞(のちの岸田国士戯曲賞)を受賞。

冒険ガボテン島

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はTBS系列(1967年4月~12月)。制作:TCJ(現:エイケン)。

大……大…… dà……dà……

中日辞典 第3版
((二つの名詞・動詞または形容詞の前に置き,規模の大きいこと・程度の甚だしいこと,または勝手気ままに振る舞うことを表す))~鱼~肉…

さん‐さん【三三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 吉数の三を重ねためでたい数。② 五目並べで、三個連続した石が同時に二個以上できること。禁手とされている。三の三。③ 囲碁で、盤端の…

だい‐だい【大大】

デジタル大辞泉
[副]1 大きい感じを与えるさま。太っているさま。「低くても―として豊満に見えるけれども」〈谷崎・細雪〉2 広く場所をとっているさま。「両脚を…

だい‐だい【大大】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① いかにも大きいさま。また、でっぷりと太っているさま。[初出の実例]「字こそ多けれなにごとにかも…

ロビンフッドの冒険〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1938年製作のアメリカ映画。原題《The Adventures of Robin Hood》。エロール・フリン主演の冒険映画。監督:マイケル・カーティス、ウィリアム・キ…

テレマックの冒険 てれまっくのぼうけん Les Aventures de Télémaque

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作家フェヌロンの長編小説。1699年刊。ホメロスの『オデュッセイア』第四編に想を得て書かれた。ユリシーズの息子テレマック(テレマコス…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android