かいいん【海員】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a seaman ((複 -men));a sailor海員になるgo to sea海員組合a seamen's union海員宿泊所a sailors' home
し‐かい【使价・使介】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「使」「价」ともに、つかいの意 ) つかい。使者。[初出の実例]「就二拙疾一、恵二手柬一、兼被レ馳二使价一、厚意多多」(出典:羅山先…
议价 yìjià
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-](買い手と売り手が)話し合いで値段を決める.2 [名]協議価格.~商品shāngpǐn/協議価格の商品.
原价 yuánjià
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <経済>原価.仕入値段;コスト.按àn~打七折qīzhé出售chūshòu/…
照价 zhào//jià
- 中日辞典 第3版
- [動]定価どおりである.価格どおりに行う.~付款fùkuǎn/定価どおり金を払う.~赔偿péichán…
善价 shànjià
- 中日辞典 第3版
- [名]よい値段.高値.本店~收买古旧书画/当店は古い書画を高価で買い受けます.
实价 shíjià
- 中日辞典 第3版
- [名]実際の値段.掛け値のない価格.
市价 shìjià
- 中日辞典 第3版
- [名]<略>市価.市場価格.
划价 huà//jià
- 中日辞典 第3版
- [動](病院の会計窓口で)患者の薬代や治療費の内訳を処方箋に記す.
谎价 huǎngjià
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)掛け値.
基价 jījià
- 中日辞典 第3版
- [名]1 基準物価.▶各時期の平均物価指数を算出するときの基準となる特定の時期の物価.2 (貿易における)基準価格.3 初乗り運賃.▶“起ڶ…
开价 kāi//jià
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)価格を決める.値段をつける.~太高/つけ値が高すぎる.
拍价 pāijià
- 中日辞典 第3版
- [名]オークション価格.競売価格.
牌价 páijià
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>公定価格.標準価格.公示相場.外汇wàihuì~/外国為替レート.
评价 píngjià
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]評価する.価値を論じて決める.~文学作品/文学作品を評価する.高度~了她的O…
代价 dàijià
- 中日辞典 第3版
- [名]代金;(広く)代価.付出fùchū~/代価を支払う.不惜bùxī任何rènh&…
跌价 diē//jià
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)値段が下がる;株価が下がる.股票gǔpiào大~/株が暴落する.
tsū́réí[uú], つうれい, 通例
- 現代日葡辞典
- (a) O costume;(b) Geralmente;como regra;regra geral 「saio (de casa) cedo」.Maitsuki ikkai kaigi o hiraku no ga ~ de aru|毎月一回会議…
機転
- 小学館 和西辞典
- ingenio m.機転が利く|saber actuar oportunamente, actuar con tacto機転の利く|⸨形容詞⸩ ingenioso[sa], inteligente, sagaz機転を利かせて|con…
*glo・rio・so, sa, [ɡlo.rjó.so, -.sa;ǥlo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 栄光ある,名誉の.2 〖宗〗 神の栄光を受けた.la gloriosa Virgen María|聖なる処女マリア.3 うぬぼれの強い.━[女]1 聖母マリア.…
-goto2, ごと, 毎
- 現代日葡辞典
- Cada.Kono kusuri o yo-jikan ~ ni nonde kudasai|この薬を四時間毎に飲んでください∥Tome este remédio cada [de quatro em] quatro horas…
つらあて 面当て
- 小学館 和伊中辞典 2版
- frecciata(女),insinuazione(女) pungente e maliziosa ◇面当てを言う 面当てを言う つらあてをいう fare alluṣioni iro̱niche, fare osser…
zátsuji, ざつじ, 雑事
- 現代日葡辞典
- Os vários afazeres [trabalhos].Nichijō no ~ ni owareru|日常の雑事に追われる∥Não saber para onde se virar com os ~ d…
モザイカルチャー
- デジタル大辞泉プラス
- 《Mosaiculture》金属のフレームに花や緑を植え込み、大型の立体作品に仕上げる園芸アート。「モザイク」と「カルチャー」を組み合わせた造語で、フ…
かくろん 各論
- 小学館 和伊中辞典 2版
- discussione(女) dettagliata [su temi particolari/punto per punto] ¶各論に入る|entrare [sce̱ndere] nei particolari/eṣaminare minuz…
sańgáí2, さんがい, 惨害
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Os pesados danos;a destruição;a devastação.Bakugeki [Jishin;Kasai] no ~|爆撃[地震;火災]の惨害∥~…
disposable household income
- 英和 用語・用例辞典
- 家計の可処分所得disposable household incomeの用例The DPJ likely will include a policy of raising disposable household income by 20 percent …
burrascóso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 時化の, あらしの, 荒れ模様の mare ~|荒天の海. 2 ⸨広義⸩激烈な discussione burrascosa|激論. burrascosaménte burrascosamente [副]
こうみょう 功名
- 小学館 和伊中辞典 2版
- prodezza(女),impresa(女),gesta(女)[複],azione(女) brillante [gloriosa] ¶功名をたてる|disti̱nguersi [segnalarsi] per le pro…
在谱儿 zàipǔr
- 中日辞典 第3版
- [形](話が)現実に即している.你看我说的~不~?/私の言ったことは現状に即していると思いますか.
老谱儿 lǎopǔr
- 中日辞典 第3版
- [名]<口>古いやり方.常套手段.古い経験.那~还管事儿guǎnshìr吗?/その古いやり方はまだ…
nécessaire /nesesεːr ネセセール/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 必要な,不可欠な,入用な.«Je viendrai avec toi?―Non, ce n'est pas nécessaire.»|「一緒に行ってやろうか」「いや,その必要はないよ」si…
cu・rio・sa, [cu.rjó.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] →curioso.
よしのしゅういめいかのほまれ〔よしのシフヰメイカほまれ〕【吉野拾遺名歌誉】
- デジタル大辞泉
- 依田学海、川尻宝岑の合作による歌舞伎の戯曲。活歴劇。明治19年(1886)発表。
カルメンという名の女
- デジタル大辞泉プラス
- 1983年製作のフランス映画。原題《Prénom Carmen》。プロスペル・メリメの原作小説を現代風にアレンジして映画化。監督:ジャン=リュック・ゴダール…
がんのなのゆらい【がんの名の由来】
- 家庭医学館
- がんは、漢字で「癌」と書きます。中国では、癌以外に「岩・巌」などと記した例もみられ、「岩のようにかたいしこりができる病気」という意味を表…
名探偵ダウリング神父
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Father Dowling Mysteries》。放映はNBC局など(1987~1991年)。
名探偵なんか怖くない
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編パロディミステリー。1971年刊行。明智小五郎、エルキュール・ポワロ、エラリー・クイーン、メグレ警視の4人の名探偵が登場する「名…
欲望という名の電車 (よくぼうというなのでんしゃ) A Streetcar Named Desire
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの劇作家T.ウィリアムズの代表作。1947年初演。没落した南部の農園出身のブランチが,ニューオーリンズに住む妹を頼ってくるが,粗野な妹の…
鴎という名の酒場
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、石川さゆり。1980年発売。作詞:阿久悠、作曲:中村泰士。
三省堂 世界鳥名事典
- デジタル大辞泉プラス
- 三省堂発行の事典。2005年発行。吉井正監修、三省堂編修所編。野鳥・家禽から架空の鳥まで4200余種を収録。『コンサイス鳥名事典』(1988年)を改訂…
マクベスという名の男
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の演劇作品。シェークスピアの悲劇「マクベス」をヤクザの抗争劇として改作したもので、1990年5月、川村毅作・演出により、劇団第三エロチカが茨…
散人/一名荷風歓楽
- デジタル大辞泉プラス
- 小門勝二による随筆。1962年刊行。第10回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
ペーターという名のオオカミ
- デジタル大辞泉プラス
- 那須田淳による小説。2003年刊行。2004年、坪田譲治文学賞受賞。
名もなき花よ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌と作曲はシンガーソングライター、河口恭吾。作詞:コシノヒロコ。2010年発売。NHKで放送のドラマ「天使のわけまえ」の主題…
執事 西園寺の名推理
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京系列(2018年4月~6月)。出演:上川隆也、佐藤二朗、池谷のぶえほか。推理ドラマ。
けちげしゅうめいたん【《結夏衆名単》】
- 改訂新版 世界大百科事典
名巳雉初音道行 (別題) なのみきく はつねのみちゆき
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題名己菊初音道行初演嘉永6.5(江戸・市村座)
又九郎名つけ親 またくろう なずけおや
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛文3.1(江戸・古への都日向太夫芝居)
名は体を現す
- ことわざを知る辞典
- 人や物の名は、その実体や性質を示す。名と実は相応じるものである。 [使用例] 温泉でございますか、名は体をあらわすとか言います、とんだ山やま中…