「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


【鼓楽】こがく

普及版 字通
楽器をならす。〔孟子、梁恵王下〕今王此(ここ)に鼓樂せんに、百姓王の鼓の聲、管籥(くわんやく)のを聞き、擧(み)な欣欣然として喜色り。相ひげて曰…

ジョンズタウン じょんずたうん Johnstown

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、ペンシルベニア州南西部の工業都市。人口2万3906(2000)。鉄鉱、瀝青炭(れきせいたん)の一大産地の中心に位置する。重工業を軸に各…

ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル ぶらんでんぶるくあんであはーふぇる Brandenburg an der Havel

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ北東部、ブランデンブルク州の都市。1949~90年は旧東ドイツに属した。中世のブランデンブルク辺境伯・選帝侯領の中心都市。ベルリンの西約60…

ジーメンス Siemens

旺文社世界史事典 三訂版
ドイツの技術者兄弟長兄ウェルナーWerner von(1816〜92)は1847年ベルリンに電信機製造のジーメンス−ハルスケ会社を創設し,79年には発電機を改良し…

オーラフ1世 オーラフいっせい Olaf I Tryggvason

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]964頃[没]1000ノルウェー王 (在位 995~1000) 。ハーラル1世 (美髪王) の孫。生後まもなく父が殺され,キエフのウラジーミル1世 (聖公) のもとへ…

【体格】たいかく

普及版 字通
作品の骨組と品格。〔詩式、二、三良詩〕陳王(陳思王曹植)~王粲、二詩、體格高、才相ひ(ちか)し。字通「体」の項目を見る。

電炉メーカー でんろメーカー electric furnace maker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電気炉と圧延設備をもち,鉄屑を主原料として電気炉で製鋼し,これを使用して鋼材を生産する企業。資本規模の割合に小さなものが多く,また小型棒鋼…

【江渚】こう(かう)しよ

普及版 字通
川のほとり。唐・王勃〔王閣〕詩 王の高閣、江に臨めり 佩玉(はいぎよく)鳴鸞(めいらん)、歌罷(や)む字通「江」の項目を見る。

広開土王 (こうかいどおう) Kwang-gae-t'o-wang 生没年:374-413

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,高句麗第19代の王。在位391(392?)-413年。故国壌王の子で,諱(いみな)は談徳。広開土王碑文には〈国岡上広開土境平安好太王〉とあり,好太…

バンコク朝 ばんこくちょう Bangkok

日本大百科全書(ニッポニカ)
バンコクを首都とするタイ国の現王朝。ラタナコーシン朝Ratanakosin、チャクリ朝Chakri、クルンテープ朝Krungtepともいう。歴代の王はラーマの名を冠…

ブーヴィーヌの戦い(ブーヴィーヌのたたかい) Bouvines

山川 世界史小辞典 改訂新版
1214年7月27日,フランス王フィリップ2世が,イングランド王ジョン,ドイツ王オットー4世,フランドル(フランデレン)伯フェランの同盟軍にブーヴィー…

【驢馬】ろば

普及版 字通
ろば。ろばと馬。〔世説新語、排調〕令()・王承相(導)、共に姓族の先後を爭ふ。王曰く、何ぞ王と云はずして、王と云ふやと。令曰く、譬へば驢馬…

イゼベル Jzebel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前845前9世紀頃のイスラエルの王アハブの妻。シロ (ティルス) の王エテバアルの娘。熱心なバール神崇拝者で,王が「主の目の前に悪を行うこ…

【放伐】ほう(はう)ばつ

普及版 字通
暴君を伐ち、放逐する。〔孟子、梁恵王下〕齊の宣王問うて曰く、湯、を放ち、武王、紂を伐つと、(こ)れるかと。字通「放」の項目を見る。

ダゴベルト1世 ダゴベルトいっせい DagobertI

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]605頃[没]639.1.19.メロビング朝時代のフランク王 (在位 629~639) 。クロタール2世の子。 623年アウストラシア王となり,629年父の死とともに全…

【災繆】さいびゆう(びう)

普及版 字通
災異と理にもとること。〔子、仲尼〕彼の王は、則ち~災繆るにして、然る後に之れを誅す。故に王の誅すること、(甚)だ省(すく)なし。王の誅は四、…

【人】こうじん

普及版 字通
舟人。〔帝王世紀〕昭王~ふ。南征して(水)を濟(わた)るにび、人之れを惡(にく)み、乃ちに膠(にかは)して王にむ。王、にして中に至り、膠液解け、…

レックス・サクロルム rex sacrorum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマの祭王。王政が廃止された際,王の祭司的職能は祭司に委譲され,これをレックス・サクロルムと呼んだ。ローマの歴史家リウィウスは供犠王 …

【言】きげん

普及版 字通
善言。〔書、立政〕嗚呼(ああ)、予(われ)(周公)旦、人の言を已(もつ)て、咸(ことごと)く孺子王(幼き王、成王)にげたり。字通「」の項目を見る。

エマ Emma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1052.3.6. ウィンチェスターイギリス,アングロ・サクソン時代のイングランド王アゼルレッド2世の妃。ノルマンディー公リシャール剛勇公の…

【王土】おう(わう)ど

普及版 字通
王の支配する地。〔詩、小雅、北山〕溥天(ふてん)の下(もと) 王土に非ざる(な)く 土(そつど)の濱(ひん) 王臣に非ざるし字通「王」の項目を見る。

ジンジャ Jinja

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウガンダ南東部の都市。ビクトリア湖北岸,ビクトリアナイル川の流出口右岸に位置。標高 1200mの高地にあるため,最高気温 26℃としのぎやすい。同国…

鋼 常用漢字 16画

普及版 字通
[字音] コウ(カウ)[字訓] はがね[字形] 形声声符は岡(こう)。岡は鋳物の鋳型。剛はその鋳型を刀で解き、器をとり出す意。鋼は剛鉄をいう。〔玉〕に…

【匈匈】きようきよう

普及版 字通
みだれさわぐ。〔史記、項羽紀〕項王、王に謂ひて曰く、天下匈匈たること數なるは、徒(た)だ吾が兩人を以てのみ。願はくは王と挑戰して、雌雄を決せ…

【冊祝】さくしゆく

普及版 字通
祝詞を奏して祈る。〔書、金〕(武)王疾りて豫((や))まず。~~璧を植(お)き珪を秉(と)り、乃ち太王・王季・王にぐ。乃ち册して曰く、惟(こ)れ爾(…

ハンツマン Benjamin Huntsman 生没年:1704-76

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの発明家。はじめはドンカスターの時計職人。時計に使うぜんまいの良質の材料を求める過程で,浸炭鋼の改良を企て,研究に着手。1740年るつ…

小林 丑三郎 コバヤシ ウシサブロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の経済学者 専修大学経済学部長。 生年慶応2年6月12日(1866年) 没年昭和5(1930)年1月16日 出生地群馬県 学歴〔年〕帝国大学法科大学政…

近藤 信男 コンドウ ノブオ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 近藤紡績所社長。 生年明治36(1903)年7月5日 没年昭和48(1973)年4月17日 出生地愛知県西尾市 学歴〔年〕慶応義塾大学卒 経歴昭和4…

梅根 常三郎 ウメネ ツネサブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の鉄鋼技術者 満鉄鞍山製鉄所技師。 生年明治17(1884)年2月 没年昭和31(1956)年3月17日 出生地京都 学歴〔年〕京都帝大理工科大学採鉱…

大西 正雄 オオニシ マサオ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 生年天保11年9月(1840年) 没年大正8(1919)年10月17日 出身地上野国高崎(群馬県) 経歴武道の道に入り、26歳で槍術の指南役と…

全国労働組合同盟 ぜんこくろうどうくみあいどうめい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称,全労。 1930年日本労働組合同盟,労働組合全国同盟などが合同して結成された労働組合全国組織で,全国労農大衆党の支持母体。委員長大矢省三,…

ラースロー5世 ラースローごせい László V; Ladislav I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1440.2.22. コマーロム[没]1457.11.23. プラハハンガリー王 (在位 1452~57) ,ボヘミア王 (在位 53~57) 。ハンガリー王でもあった父,ハプスブ…

シャー(〈ペルシア〉shāh)

デジタル大辞泉
《王・支配者の意》古代イスラム時代のイランで、王の称号。

シャー しゃー shāh ペルシア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシア語で「王」を表す。アケメネス朝の古代ペルシア語フシャーヤシヤ(王)に由来する。古来ペルシア王はシャーハンシャー(諸王の王)とよばれ…

カルロマン Carloman; Karlmann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]830頃[没]880.9.22.東フランク王ルートウィヒ2世 (ドイツ王)の長男。カルルマンとも呼ばれる。叔父の西フランク王カルルが西ローマ皇帝カルル2世…

橘大郎女 たちばなのおおいらつめ

山川 日本史小辞典 改訂新版
韋那部橘王・多至波奈大女郎とも。生没年不詳。位奈部橘王(いなべのたちばなのおう)のこと。敏達(びだつ)天皇の孫,尾治王の子。聖徳太子に嫁し,白…

オーラフ4世 オーラフよんせい Olaf IV Haakonsson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1370[没]1387デンマーク王 (在位 1375~87) ,ノルウェー王 (在位 80~87) 。デンマークのマルグレーテ (のちの女王) とノルウェー王ホーコン6世…

【衡行】こうこう(かうかう)

普及版 字通
横に歩く。横行。悪業をはたらく。〔孟子、梁恵王下〕一人、天下に衡行せば、武王之れを恥づ。此れ武王のなり。而して武王も亦た一たび怒りて、天下…

ハドフィールド はどふぃーるど Sir Robert Abbott Hadfield (1858―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの冶金学者(やきんがくしゃ)。シェフィールドの製鋼業者の家に生まれる。生地の学校で学んだのち、父の工場に研究所を建てて研究を行い、24…

magnata /maɡiˈnata/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[名](経済界の)大物,…王magnata do petróleo|石油王.

犬戎 (けんじゅう) Quǎn róng

改訂新版 世界大百科事典
中国,陝西,山西,河北に居住し周と抗争した異民族。玁狁(けんいん)もその別名。はじめ周に服属していたが康王のころ離反し,穆王(ぼくおう)が…

【鳴鸞】めいらん

普及版 字通
貴人の車馬の鈴が鳴る。その出行をいう。唐・王勃〔王閣〕詩 王の高閣、江に臨めり 珮玉鳴鸞、歌罷(や)む字通「鳴」の項目を見る。

エグベルト えぐべると Egbert (?―839)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウェセックス王(在位802~839)。ウェセックス王朝の後裔(こうえい)ケント王エアルフムントの子。ベオルフトリック王とウェセックス王位を争ったが…

【】とうとう(たうたう)

普及版 字通
広大なさま。盛んなさま。〔書、洪範〕無く黨無く、王たり。黨無く無く、王(へんべん)たり。反無く側無く、王正直なり。字通「」の項目を見る。

夏【か】

百科事典マイペディア
(1)中国の伝説における最古の王朝。禹(う)が王朝を開き,17代の桀(けつ)に至って殷(いん)に滅ぼされたと伝えられる。その実在は確認されていない…

アショーカ

百科事典マイペディア
インド,マウリヤ朝第3代の王(在位,前268年ころ―前232年ころ,異説あり)。漢字では阿育。インドの南端を除いて,集権的統一国家を建設した。仏教…

銭徳洪 (せんとくこう) Qián Dé hóng 生没年:1496-1574

改訂新版 世界大百科事典
中国,明代中期の思想家。字は洪甫,号は緒山。浙江省余姚の人。王守仁(陽明)の門人。王畿とともに王門の〈銭王〉と並称された。王畿は師教を権法…

luogotenènza

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 副王[総督, 大守]政治, 副王などの権限[地位, 任期] ~ generale [regionale]|副王などによる国家[地方]統治制度. 2 副官[陸軍…

【烝祭】じようさい

普及版 字通
冬の祭。〔書、洛誥〕王、新邑に在りて、烝して祭しするに、王には牛(しぎう)一、武王にも牛一もてす。字通「烝」の項目を見る。

和様建築【わようけんちく】

百科事典マイペディア
日本建築の一様式。鎌倉時代に中国から伝来した唐様,大仏様に対し,従来の伝統に従って作られた建築様式一般をさす。石山寺多宝塔,三十三間堂,興…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android