「外部接続」の検索結果

10,000件以上


携帯電話活用ソフト

ASCII.jpデジタル用語辞典
携帯電話とパソコンを接続して、電話帳の整理をしたり、携帯電話に保存されているデータのバックアップを取ったりできるソフト。「携快電話」などの…

オーエフディーエム【OFDM】

IT用語がわかる辞典
広帯域のデジタル通信で広く使われるデジタル変調方式のひとつ。地上デジタルテレビ放送、無線LAN、ADSLなどのインターネット接続に採用されている。…

マザーボード【mother board】

IT用語がわかる辞典
コンピューターの主要部品を搭載する電子回路基板。CPU・チップセット・メインメモリー・拡張スロットのほか、電源や各種ディスクドライブを接続する…

des・a・co・plar, [de.sa.ko.plár;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 〈組・対のものを〉離す,別々にする;〈列車などの〉連結を切り離す.2 〖技〗 〖機〗 取り外す;接続を絶つ;〖電〗 電源を切る,電流を遮断…

かく‐て【斯て】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 副詞「かく」に助詞「て」の付いてできたもの )① 「かく(斯)①」に状態の意義を加えて接続する。こうこうで。これこれで。[初出…

イミュニティー(immunity)

デジタル大辞泉
1 免疫。免疫性。抗原や疾患に対する免疫学的な抵抗力。2 電子機器がもつ、外部からの電磁妨害や雑音に対する耐性。静電気放電や無線電波、瞬間的…

マグネチック‐スターラー(magnetic stirrer)

デジタル大辞泉
磁力を利用する攪拌かくはん機。ふつう、撹拌子とよばれる樹脂で覆われた棒磁石を容器の中に入れ、誘導電動機と同様の原理により、外部からの磁場を…

株式持ち合い解消

会計用語キーワード辞典
90年代に入り、外部よりその閉鎖性や不透明性が指摘されるとともに、その非効率性も露呈してきました。これに伴って、取引関係の薄い同士を中心に株…

改質器

知恵蔵
天然ガス、メタノール、ガソリンなどの化石燃料から水素を取り出す反応装置。燃料電池に水素を供給する技術。化石燃料を水蒸気と反応させて一酸化炭…

静圧軸受 せいあつじくうけ hydrostatic bearing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軸受面に外部から加圧された流体 (一般には潤滑油) を導き,軸を浮き上がらせる構造の軸受。外部加圧軸受とも呼ばれる。圧油を送るために油ポンプ,…

ナトリウムポンプ ナトリウムポンプ sodium pump

化学辞典 第2版
Na+,K+-ATPアーゼともいう.ATPのエネルギーを使って細胞外に Na+ をくみ出す分子で,αβサブユニットからなる.α(約113 kDa)サブユニットにATPア…

ところ‐に【所に】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 接続助詞 〙 活用語の連体形をうけて、前の叙述を後の叙述に続ける。意味的には順接・逆接・単純接続などがある。[初出の実例]「此は何(い…

内鬼 nèiguǐ

中日辞典 第3版
[名]1 内通している者.内通者.公司商业秘密外泄wàixiè,大家怀…

橋掛り【はしがかり】

百科事典マイペディア
橋懸りとも記す。能舞台の一部。左手に長くのびた廊下で,揚幕(あげまく)を隔てて鏡の間に接続,演技者の通路となる。また,演技の距離感や立体感を…

オア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] or 「あるいは」の意の接続詞から ) 論理和演算の呼び名。記号では∨。命題 A と B の一方が真であるときに A ∨ B が真となる。…

aggiuntivo

伊和中辞典 2版
[形]付加される, 追加の;付加する congiunzioni aggiuntive|付加接続詞(例 anche, ancora, pure など). [名](男)⸨古⸩〘文法〙形容詞.

ビー‐イー‐ブイ【BEV】[battery electric vehicle]

デジタル大辞泉
《battery electric vehicle》蓄電池のみを電力源として積載し、モーターの動力で走行する電気自動車(EV)。外部電源から充電する方式を採用し、ハ…

カップル‐アプリ

デジタル大辞泉
《SNS for couples》恋人同士のようなごく親しい間柄だけで利用するクローズドSNS。また、その専用モバイルアプリ。メッセージのやり取り、アルバム…

ツースピンドル‐ノート

デジタル大辞泉
《2-spindle notebook PCから》外部記憶装置として、ハードディスクと一つのディスクドライブを搭載したノートパソコン。ディスクドライブはふつう光…

バブル(bubble)

デジタル大辞泉
1 泡。あぶく。また、泡のように消えやすく不確実なもの。2 「バブル経済」の略。「バブル時代」「バブル崩壊」3 外部と遮断された状態のたとえ。…

ECMA

ASCII.jpデジタル用語辞典
1961年に欧州のコンピューター会社を中心に設立された、欧州電子計算機工業会の略称。欧州を中心に活動している情報通信分野の国際標準化団体で、主…

unauthorized communications

英和 用語・用例辞典
不正通信unauthorized communicationsの用例The Foreign Ministry verified through its investigation of unauthorized access that one of its com…

データ‐エンリッチメント(data enrichment)

デジタル大辞泉
企業などで、自社が収集したデータに外部から取得したデータを組み合わせ、付加価値を高めて有効活用すること。自社のもつ顧客データと、第三者から…

たこ‐つぼ【×蛸×壺】

デジタル大辞泉
1 海底に沈め、蛸が入るのを待って引き上げる素焼きの壺。《季 夏》2 戦場で、兵士一人が隠れるために掘った穴。3 自分だけ、または仲間内だけの…

システム監査技術者試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、情報システムが企業および社会に貢献できるよう改善を行うための、知識、経験、実践能力を問う試験。情報処理の…

毒物 どくぶつ poisonous substance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
毒薬,劇薬を含めて,外部から経口的あるいは経皮的,また吸入や注入によって生体に入ると,生体組織に損傷を与え,機能障害を起させ,ついには死亡…

かんせつ‐しんりゃく【間接侵略】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 内乱など国家の安定を内部から崩そうとする動きに対する、外部からの不法な支援。直接武力攻撃を加える直接侵略に対していう。[初出の実…

立法過程 りっぽうかてい legislative process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
議会におけるさまざまな決定をめぐって繰広げられる議会内外のフォーマル,インフォーマルな諸勢力の相互作用の実質的過程。狭義の立法過程は,議会…

経済学原理 けいざいがくげんり Principles of Economics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
A.マーシャルの主著。 1890年刊。生産における費用面を強調する傾向にあったイギリス古典経済学の伝統と,限界革命後に取入れられるようになった効用…

スリースピンドル‐ノート

デジタル大辞泉
《3-spindle notebook PCから》外部記憶装置として、ハードディスクと二つのディスクドライブを搭載したノートパソコン。ディスクドライブはふつう、…

どう‐にゅう〔ダウニフ〕【導入】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 外部から導き入れること。引き入れること。「新型機器を導入する」「外資導入」2 小説や音楽などで、主題に入る前のはじまりの部分…

シュヴァルツシルトの線素【Schwarzschild's line element】

法則の辞典
アインシュタインの重力場の方程式*の,空間的には球対称で時間的には定常にあるような条件下での解(外部解)から求められた線素. で表される.α…

セキュリティーポリシー

ASCII.jpデジタル用語辞典
ネットワーク管理者が、ファイアウォールを構築する上で、どの程度のセキュリティーを確保するかの設定のこと。セキュリティーポリシーを強度に設定…

フォトダイオード

百科事典マイペディア
光電管と同じ働きをする半導体素子。ケイ素やガリウム‐ヒ素‐リン系の単結晶を用いてつくられる。外部電源なしで動作範囲が広く安定度もよいので分光…

がい‐てき(グヮイ‥)【外的】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙① 物事の外部に関するさま。外側から見える、また、外側にある様子、状態。⇔内的。[初出の実例]「外的強迫から内的発意への創…

外力 がいりょく

日中辞典 第3版
外力wàilì,(来自)外部的力量(láizì)wàibù de lìliang.~外力によって物体が動く|物体因外力…

ないぶ‐かんさ【内部監査】

デジタル大辞泉
(会計士や企業外の監査人による外部監査に対し)企業内部に経営者に直結して置かれる職務。経営諸活動が合法的・合理的に行われているかを検討・評…

オイルステイン【oil stain】

家とインテリアの用語がわかる辞典
木材の着色に用いる油性の塗料。染料を乾性油(空気に触れると固化・乾燥しやすい油)などに溶かしたものが一般的。染料が木地に染み込むため、木目…

真電荷 しんでんか

日本大百科全書(ニッポニカ)
実際に電極などに存在し、外部から加えたり外部へ取り出したりすることができる電荷。電荷には、真電荷、分極電荷、自由電荷の3種類がある。自由電荷…

無翅類 むしるい Apterygota; apterygote

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無翅亜綱に属する昆虫の総称。有翅類に対するもので,下等な昆虫類と考えられる。無翅であるが,本来あった翅が退化したのではなく,翅の未発達な原…

バドゥイ族 バドゥイぞく Badui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,ジャワ島西部に住むプロト・マレー系の住民。 16世紀にイスラム教徒によって滅ぼされたスンダ族のパジャジャラン王国から逃亡した人々…

番組制作会社

知恵蔵
放送局の外部で番組を制作する会社。アニメや特撮番組などを除いて、日本の放送局は内部で番組を作る時代が長かったが、視聴者のさまざまな要望と制…

制作プロダクション

知恵蔵
放送局の外部で番組を制作する会社。アニメや特撮番組などを除いて、日本の放送局は内部で番組を作る時代が長かったが、視聴者のさまざまな要望と制…

デュアルディスプレイモード

ASCII.jpデジタル用語辞典
Macintoshに接続した2台のディスプレイで、2画面を1つのデスクトップとして同時に利用するモード。各画面の位置関係やメニューバーを表示するメイン…

アイコムティ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アイコムティ株式会社」。英文社名「ICOMT CORPORATION」。情報・通信業。平成7年(1995)設立。本社は宮崎市中央通。インターネットプロバ…

アタ【ATA】

IT用語がわかる辞典
パソコンとハードディスクなどを接続するインターフェースの規格のひとつ。1989年にアメリカ規格協会(ANSI)により策定され、90年代以降、後継規格…

こくさいローミング【国際ローミング】

IT用語がわかる辞典
インターネット接続サービスや携帯電話などの利用について、海外の通信事業者の設備を利用して国内と同様、または一部のサービスを受けられるように…

ファイヤーワイヤー【FireWire】

IT用語がわかる辞典
AV機器やパソコンの周辺機器を接続する規格のひとつ、「IEEE 1394(アイトリプルイーいちさんきゅうよん)」の通称。アップルが開発。◇名称は開発コー…

けん

精選版 日本国語大辞典
〘 接続助詞 〙 理由、原因を表わす。故に。から。[初出の実例]「そがいにせでも大事なかたん、上方衆(しゅ)は気がよかけん、こがいなことは有まいと…

なれ‐ど[接]

デジタル大辞泉
[接]《断定の助動詞「なり」の已然形+接続助詞「ど」から》「なれども」に同じ。「天気は晴朗。なれど、波高し」「どこでも大事ござらぬ。―、ちょ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android