「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


白川義則 (しらかわ-よしのり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1869*-1932 明治-昭和時代前期の軍人。明治元年12月12日生まれ。陸軍次官,関東軍司令官などをつとめ,大正14年大将。昭和2年田中義一内閣の陸相とな…

武振熊 (たけふるくま)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
記・紀にみえる武人。和珥(丸邇)(わに)氏の祖。仲哀(ちゅうあい)天皇の没後,神功(じんぐう)皇后の命により武内宿禰(たけしうちのすくね)とともに忍熊…

上毛野大川

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 奈良時代の官人。宝亀8(777)年の遣唐使に際して遣唐録事として派遣され,翌年帰国した。山背介,主計頭,大外記などを歴任した。また…

大谷喜久蔵 (おおたに-きくぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856*-1923 明治-大正時代の軍人。安政2年12月28日生まれ。明治30年近衛師団参謀長。ついで教育総監部本部長,戸山学校長などをつとめ,日露戦争では…

烏孫【うそん】

百科事典マイペディア
中国の漢代から南北朝初期まで,天山山脈の北のイリ川流域で遊牧していた民族で,トルコ系とする説が有力だが,今後の考古学的調査の成果にまつとこ…

足利満直 (あしかが-みつただ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1440 室町時代の武将。足利氏満の子。応永6年奥州支配のため兄の3代鎌倉公方(くぼう)足利満兼によって安積郡(あさかぐん)篠川(ささがわ)(福島県)…

イビー (Eby, Charles Samuel)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1925 カナダの宣教師。1845年11月3日生まれ。明治9年(1876)カナダ-メソジスト教会から派遣されて来日し,平岩愃保(よしやす)とともに山梨県で…

ガダルカナル戦【ガダルカナルせん】

百科事典マイペディア
太平洋戦争中1942年8月―1943年2月の間,日米両軍の間で行われたガダルカナル島(ソロモン諸島南端)争奪戦。日本軍は作戦上で失敗したうえ,物資不…

ぎそう‐しゅっこう〔ギサウシユツカウ〕【偽装出向】

デジタル大辞泉
実態は労働者派遣であるのに、出向の形をとって労働者を就業させること。→偽装請負[補説]事業者間で出向契約を締結して労働者を出向させていても、雇…

国際連合広報センター こくさいれんごうこうほうセンター United Nations Information Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際連合関係の広報活動を目的とする国連広報局所属の機関。国連関係の図書・資料の閲覧,啓発資料の配付,講演会,マスコミ・非政府組織 NGO・各種…

鎌倉府 かまくらふ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
室町幕府が関東統治のため鎌倉に置いた政庁。関東府ともいう。首長を鎌倉公方,関東公方,鎌倉御所などと呼ぶ。足利尊氏が弟の足利直義,子の足利義…

UNプレゼンス ユーエヌプレゼンス UN presence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際的緊張の高い地域に国際連合の機関を介在させて,平和の回復に貢献する国連の機能をいう。国際紛争解決のために,国連はバルカン特別委員会,イ…

L. ノースタッド Lauris Norstad

20世紀西洋人名事典
1907 - 1988.9.12 米国の軍人。 元・北大西洋条約機構軍最高司令官,元・アメリカ空軍大将。 第二次大戦中に欧州から北西アフリカ航空作戦に参加し…

吉士老 (きしの-おゆ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 6世紀前半の官吏。継体天皇23年(529)朝鮮の加羅(から)の多沙津(たさのつ)を百済(くだら)に割譲するさい,物部伊勢父根(もののべのいせの-ちちね…

吉士金 (きしの-かね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 6世紀後半の官吏。新羅(しらぎ)(朝鮮)への使者。新羅にほろぼされた任那(みまな)の再建をはかるため,2万余の軍兵が筑紫(つくし)にあつめられた…

土井宗算 (どい-そうさん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 戦国時代の武将。土佐(高知県)の国司一条兼定(かねさだ)の家臣。永禄(えいろく)9年(1566)前年の伊予(いよ)(愛媛県)の西園寺公広(さいおんじ-き…

マッカーティー (McCartee, Divie Bethune)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1820-1900 アメリカの教育者,宣教師。1820年1月13日生まれ。1844年より中国で宣教活動をおこない,明治5年(1872)来日。第一大学区第一番中学(のち開…

クーデター

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] coup d'État ) 非合法の武力的奇襲によって政権を奪取すること。支配階級内部の権力移動であって、体制の変革をめざす革…

がいこう‐かん(グヮイカウクヮン)【外交官】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 外務大臣の監督の下に外国に駐在または派遣されて、外国との交渉事務を担当する公務員。特命全権大使、特命全権公使、特派大使およびその…

メガステネース Megasthenes

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳前304年頃,インドのマウリヤ朝チャンドラグプタの都パータリプトラ(現パトナ)に派遣された,シリアのセレウコス朝セレウコス1世の使節の…

モントヤ Antonio Ruiz de Montoya 生没年:1582-1652

改訂新版 世界大百科事典
ペルーのイエズス会士。リマ生れのクリオーリョ。チリ征服に参加後,イエズス会士となる。1607年,パラグアイに派遣され,グアラニー族への布教に従…

グナイゼナウ August Wilhelm Anton Graf Neidhardt von Gneisenau 生没年:1760-1831

改訂新版 世界大百科事典
プロイセンの軍人。ナポレオン軍に敗北後,K.シュタインやシャルンホルストらのもとで軍制の近代化と国民的軍隊の創設に努力,ライプチヒの戦(1813…

トリスト Trist, Nicholas Philip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1800.6.2. バージニア,シャーロッツビル[没]1874.2.11. バージニア,アレクサンドリアアメリカの法律家,外交官。 T.ジェファーソンの法律事務…

ナハティガル Nachtigal, Gustav

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1834.2.23. アルトマルク,アイヒシュテット[没]1885.4.19. パルマス岬ドイツのサハラ探検家,医者。ハレ,ウュルツブルク,グライフスワルトの…

クロップス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社クロップス」。英文社名「CROPS CORPORATION」。情報・通信業。昭和52年(1977)「いすゞオート半田株式会社」設立。平成6年(1994)…

ピンクニー Pinckney, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1750.10.23. サウスカロライナ,チャールストン[没]1828.11.2. サウスカロライナ,チャールストンアメリカの政治家,外交官。独立戦争に参加後,…

ファン・ディーメン Van Diemen, Antonie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1593. キュレンボルフ[没]1645.4.19. バタビア(現ジャカルタ)オランダの植民政治家。 1618年バタビアにおもむき,オランダ東インド会社に入り,2…

プラ・ナーラーイ Pra Narai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1688タイ,アユタヤ朝第 27代の王 (在位 1657~88) 。ナーラーイ王ともいう。イギリス,フランス,オランダのシャム貿易進出に対処し,フラ…

作戦 さくせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、軍隊が与えられた任務達成のために遂行するあらゆる軍事行動をいう。旧日本陸軍では、師団以上の部隊のある期間にわたる対敵行動の総称と…

縮見屯倉 (しじみのみやけ)

改訂新版 世界大百科事典
兵庫県三木市志染町付近にあったミヤケ(屯倉)。この地は《播磨国風土記》美囊(みなぎ)郡志深里,《和名抄》同郡志深郷の故地にあたる。《日本書…

松井 石根 マツイ イワネ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の陸軍大将 生年明治11(1878)年7月27日 没年昭和23(1948)年12月23日 出生地愛知県名古屋市 学歴〔年〕陸士(第9期)〔明治30年〕卒,陸…

交替使 (こうたいし)

改訂新版 世界大百科事典
検交替使ともいう。日本古代の律令国家が国司の交替に際して在地へ派遣する使者。その人的構成は,交替使1人と主典1人からなる。この制度の成立時期…

トゥルーン朝 とぅるーんちょう ūlūn

日本大百科全書(ニッポニカ)
アッバース朝よりエジプトに派遣されたトルコ系軍人アフマド・イブン・トゥルーンが、868年に創始した王朝(868~905)。エジプト、シリアを支配した…

サボナローラ

百科事典マイペディア
イタリアの宗教改革者。フェラーラに生まれ,ドミニコ会士となりフィレンツェに派遣された。熱狂的な説教により教皇やローマ教会の堕落を批判,メデ…

長坂クララ (ながさか-クララ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1911 アメリカの宣教師。1864年11月25日生まれ。明治23年(1890)アメリカン-ボードから派遣され来日。新潟女学校でおしえたが,のち伝道につと…

キュックリヒ (Kücklich, Gertrude E.)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1976 ドイツの宣教師,社会事業家。1897年12月25日生まれ。大正11年(1922)ドイツ福音教会から派遣され来日。東京保育女学院を設立。のち婦人労…

アラー・ウッディーン・ハルジー `Alā al-Dīn Khaljī 生没年:1266?-1316

改訂新版 世界大百科事典
インドのデリー・サルタナットの一つであるハルジー朝第3代スルタン。在位1296-1316年。初代スルタンのジャラールッディーンの甥で女婿。ジャラール…

天正遣欧使節 てんしょうけんおうしせつ

旺文社日本史事典 三訂版
1582(天正10)年,九州のキリシタン大名大村純忠・大友宗麟・有馬晴信がヨーロッパに派遣した4人の少年使節宣教師ヴァリニャーニのすすめでローマ…

E.G. アチソン Edward Goodrich Acheson

20世紀西洋人名事典
1856.3.9 - 1931.7.6 米国の化学者,発明家,企業家。 ワシントン生まれ。 1880年エジソン研究所の助手となり、’81年パリ国際電気博覧会に派遣される…

信任状 しんにんじょう letter of credence

日本大百科全書(ニッポニカ)
外交使節を派遣する国家の元首から、接受する国家の元首にあてて、使節の任命を正式に通告する公文書。日本では内閣が発行し(憲法73条)、天皇がこ…

織田作之助賞

知恵蔵mini
日本の文学賞。大阪出身で小説家や評論家として活躍した織田作之助の生誕70年を記念し、1983年に創設された。大阪市、大阪文学振興会、毎日新聞社、…

愛国学社 あいこくがくしゃ Ai-guo xue-she; Ai-kuo hsüeh-shê

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,光緒 28 (1902) 年 10月,蔡元培 (さいげんばい) を総理,章炳麟 (しょうへいりん) らを教員として上海に創設された私立学校。愛国会社ともい…

古代オリエント博物館 こだいオリエントはくぶつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都豊島区東池袋のサンシャインシティ文化会館内にある財団法人の博物館。古代オリエントの学術研究を主要目的とする博物館の設立,という江上波…

国外退去処分 こくがいたいきょしょぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
外国の外交官が在留国にとって好ましくない人物であると政府が判断した場合,政府がその外交官の派遣国に対して国外退去を求めることをいう。外交官…

たいわん‐しゅっぺい【台湾出兵】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 明治四年(一八七一)および同六年、台湾に漂着した琉球漁民が殺害されたのを理由に、同七年、日本政府が征討軍を派遣し、清国から償金五〇万…

大谷敬二郎 (おおたに-けいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1976 大正-昭和時代前期の軍人。明治30年9月7日生まれ。昭和5年憲兵大尉となり,派遣先の東京帝大でまなぶ。10年東京憲兵隊付となり,二・二六…

河合悦三 (かわい-えつぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1966 大正-昭和時代の農民運動家。明治36年6月29日生まれ。大正15年日本農民組合京滋連合会書記となり,共産党に入党。昭和2年モスクワのコミ…

紀忍人 (きの-おしひと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の人。推古(すいこ)天皇の時代に伊予(いよ)(愛媛県)に派遣された紀博世(ひろよ)の孫。在地の越智(おち)氏の娘との間に生まれ…

建川美次 (たてかわ-よしつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1880-1945 明治-昭和時代前期の軍人。明治13年10月3日生まれ。日露戦争で建川挺身隊隊長として活躍,山中峯太郎の「敵中横断三百里」のモデルとなる…

津田梅子 (つだ-うめこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1929 明治-大正時代の教育者。元治(げんじ)元年12月3日生まれ。津田仙の次女。明治4年8歳で開拓使派遣女子留学生のひとりとして渡米。6年受洗…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android