「銀」の検索結果

10,000件以上


かい‐どいや(かひどひや)【買問屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かいといや」とも ) 諸国の商人を宿泊させ、取引の世話をする商人宿兼業の問屋。かいどんや。[初出の実例]「たしかなる買問(カイトヒ…

えん‐さき【縁先】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 縁側の、外側に近いほう。縁の端。縁ばな。また、縁側の上、軒下をもいう。[初出の実例]「蕨縄もわらひやせまし椽先にとっと吹出す荻の…

かきつばた‐いろ【燕子花色】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 燕子花の花の色。紫に青みを帯びたもの。かきつばた。[初出の実例]「雑色源頼実執二地敷一三重杜若色浮線綾、以象眼為裏、重其上縫葦手、…

き‐コバルトこう(‥コバルトクヮウ)【輝コバルト鉱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( コバルトは[英語] cobalt ) コバルトの硫砒(りゅうひ)化鉱物。等軸晶系。やや赤みを帯びた銀白色で金属光沢をもち不透明。黄鉄鉱、黄銅…

ぎんがわ‐どけい(ギンがは‥)【銀側時計】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 外がわを銀でつくった時計。銀側の懐中時計または腕時計。銀時計。ぎんがわ。[初出の実例]「配達夫にも、時間を延引せざる様にと銀側時計…

シアンか‐ナトリウム(シアンクヮ‥)【シアン化ナトリウム】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ナトリウムは[ドイツ語] Natrium ) ナトリウムのシアン化物。化学式 NaCN 等軸晶系の無色の結晶。猛毒。鋼の焼入れ、金・銀の冶金、有…

はく‐うち【箔打・薄打】

精選版 日本国語大辞典
箔打〈七十一番職人歌合〉〘 名詞 〙 金銀などを、うすく打ち延ばして箔を作ること。また、その人。箔師。[初出の実例]「退出召薄打、給二銀十両一、…

けい‐さ【稽査】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「稽」は考える意 ) 考えしらべること。考査。調査。[初出の実例]「父子夫婦の接際に干渉して其家務を稽査し」(出典:明六雑誌‐一四号…

placca

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 金属プレート, 金属箔 ricoprire ql.co.con una ~ d'argento|〈物〉に銀メッキする. 2 〘電〙(蓄電池の)極プレート ~ positiva [ne…

プレボスト反応 プレボストハンノウ Prévost reaction

化学辞典 第2版
カルボン酸の銀塩とヨウ素とをベンゼンまたはエーテル中でアルケンに作用させ,1,2-グリコールのエステルを合成する方法.生成物を加水分解すること…

道頓堀久左衛門町どうとんぼりきゆうざえもんちよう

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市南区道頓堀久左衛門町[現]南区心斎橋筋(しんさいばしすじ)二丁目・久左衛門(きゆうざえもん)町単に久左衛門町ともいう。道頓堀…

上合月村かみあいづきむら

日本歴史地名大系
福井県:吉田郡松岡町上合月村[現]松岡町上合月九頭竜(くずりゆう)川の中州東部にあり、西は下合月村。慶長六年(一六〇一)九月九日付山川菊松…

今橋二丁目いまばしにちようめ

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市東区今橋二丁目[現]東区今橋二丁目堺(さかい)筋を境に今橋一丁目の西に延びる両側町。明暦元年(一六五五)の大坂三郷町絵図に町…

パチュカ(Pachuca)

デジタル大辞泉
メキシコ中部、イダルゴ州の都市。同州の州都。首都メキシコシティーの北東約80キロメートル、メキシコ中央高原の標高約2400メートルに位置する。16…

レニウム(rhenium)

デジタル大辞泉
マンガン族元素の一。単体は銀白色の金属。融点は金属中タングステンに次いで高く、セ氏3180度。粉末は黒色または暗灰色で、発火性がある。硝酸に溶…

クロム(〈ドイツ〉Chrom/〈フランス〉chrome)

デジタル大辞泉
クロム族元素の一。単体は銀白色で硬い。天然にはクロム鉄鉱として酸化物の形で産出。常温ではきわめて安定でさびにくく、耐食・耐熱性にすぐれ、め…

かがみ‐だい〔‐だひ〕【鏡×鯛】

デジタル大辞泉
マトウダイ科の海水魚。全長約50センチ。体は卵形で側扁が著しく、うろこはない。背びれの棘条きょくじょう間の皮膜が糸状に伸びている。体色は青み…

ジアジリン ジアジリン diazirine

化学辞典 第2版
1,2-diazacyclopropene.CH2N2(42.02).ホルムアルデヒド,アンモニア,クロロアミンの混合物をクロム(Ⅵ)酸化すると得られる複素環化合物.ジアジリ…

ぼうかん‐ふく(バウカン‥)【防寒服】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 寒さを防ぐために特別に工夫された服。防寒用の衣服。防寒着。[初出の実例]「馬蹄銀二百十三箇其他軍衣、防寒服、陣釜他雑品挙て数ふべか…

つえ【杖】 に 突((つ))く

精選版 日本国語大辞典
杖をつくようにしてよりかかる。[初出の実例]「浄衣きて、弓うちきり杖につき、ひらあしだはき」(出典:平家物語(13C前)四)「扣墊(たたきひしゃ…

つたい‐あるき(つたひ‥)【伝歩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある物を手掛かりにして、それにつたわって歩くこと。また、とびとびになっているものを踏んで歩くこと。つたいありき。[初出の実例]「お…

しろ‐ぶくりん【白覆輪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鞍や鞘などを、銀でふちどりしたもの。ぎんぶくりん。しらぶくりん。[初出の実例]「赤地の錦の直垂に、逆面高の鎧、てうの丸のすそ金物し…

じん‐すい(ヂン‥)【沈水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 堅く重くて水に没することから ) 沈香(じんこう)の木。沈水香木。また、その木からとった香料。沈香。じん。[初出の実例]「銀・黄金の…

にじっせん‐かへい(‥クヮヘイ)【二十銭貨幣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治四年(一八七一)五月公布の新貨条例によって制定された銀の二〇銭補助貨。その後、同六年二月、同三九年五月に図案や量目を改定。法…

ずんぎり‐ざや【寸切鞘】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 槍の鞘(さや)の一つ。先端が輪切りにしたような形のもの。[初出の実例]「いてうの丸のかごのもんひぜん佐賀の御居城、大袋は同国から津ず…

ひ‐はたき【火叩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 タバコの吸殻をキセルからはたきだすのに用いる具。銀、銅、木などで小さな杯のように作り、ふつうタバコ入れの根付けに用いる。すいがら…

さげ‐は・く【下佩】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行四段活用 〙 太刀を腰に下げておびる。[初出の実例]「〈本〉銀(しろかね)の 目貫(めぬき)の太刀を 佐介波支(サゲハキ)て 奈良の都を …

ゴブレット goblet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
飲料用のコップの一種で,脚と台のついた大形の杯。ガラス製や陶磁製,金属製などがある。古くから酒杯用に作られ,銀細工のもの,ふたつきのものな…

西鶴一代女

デジタル大辞泉プラス
1952年公開の日本映画。英題《Life of Oharu, The Gallant Lady》。監督:溝口健二、脚本:依田義賢、撮影:平野好美、音楽:斎藤一郎。出演:清水将…

ベンクルー〔州〕 ベンクルー Bengkulu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,スマトラ島南部のインド洋側を占める州。州都ベンクルーと 3県からなる。1967年スマトラスラタン州から分離。住民はルジャン族,ミナ…

伊東 凌潮(7代目) イトウ リョウチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業講釈師 本名長 銀次郎 生年月日明治10年 9月 出生地東京都 台東区浅草 経歴宝井馬琴、蓁々斎桃葉などの門下を経て、5代目伊東凌潮に入門して花…

顕性 (けんじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の漆工。正和(しょうわ)4年(1315)朝廷の命をうけ,近江(おうみ)(滋賀県)日吉神社の神輿(しんよ)造替に,金・銀の薄板の模様を漆面にはり…

くもんめ‐じょろう(‥ヂョラウ)【九匁女郎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 上方の遊里で、半日の揚代が銀九匁の遊女。囲(かこい)女郎にあたるもの。九匁取り。九匁。半夜(はんや)。[初出の実例]「九匁女郎(ヂョラ…

かえる‐とび(かへる‥)【蛙飛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =かわずとび(蛙飛)①[初出の実例]「運動場いっぱいの藤棚のしたで蛙とびをする」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉前)② =かわずと…

ヒラマサ Seriola lalandi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スズキ目アジ科の海水魚。全長 2.5m。ブリに似た魚で,体はよく太った紡錘形。体の背面は暗青色,腹面は銀白色で,体側中央に濃い黄色の縦帯がある。…

丹生都比売神社 にうつひめじんじゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
和歌山県かつらぎ町に鎮座する元官幣大社。天野神社,天野四社明神,丹生四社明神ともいう。祭神はニウツヒメガミ,タカノノミコガミ,オオゲツヒメ…

【五陵】ごりよう

普及版 字通
長安にある漢の五陵。長陵(高祖)・安陵(恵帝)・陽陵(景帝)・茂陵(武帝)・平陵(昭帝)。唐・李白〔少年行、二首、二〕詩 五陵の年少、金市…

ウスキシロチョウ 学名:Catopsilia pamona

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ウスキシロチョウ目名科名 / チョウ目|シロチョウ科解説 / はねのうら側に紋がある銀紋型と、紋のない無紋型があります。体の大きさ / (前…

有森裕子杯

デジタル大辞泉プラス
岡山県岡山市で行われるマラソン大会「山陽女子ロードレース大会」のハーフマラソンの名称。1992年、バルセロナで行われた「第25回オリンピック競技…

ウルトラマンコスモス エクリプスモード

デジタル大辞泉プラス
日本の特撮テレビ番組『ウルトラマンコスモス』(2001~02)に登場する巨大変身ヒーロー「コスモス」の変身形態のひとつ。ルナモード、コロナモード…

あじ【味】 も=素気((そっけ))も[=塩((しお))っけも]無((な))い

精選版 日本国語大辞典
少しの味わいもない。つまらない。味もしゃしゃりもない。[初出の実例]「載せてある話といへばどれもこれも〈略〉正直者が金持ちになったのといふ筋…

あか‐にせ【赤似・赤贋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 全くのにせものであること。また、そのもの。[初出の実例]「渡辺が伯母の赤似せついかづく」(出典:雑俳・三番続(1705))② 鉛でつくっ…

さる【猿】 の 牙((きば))

精選版 日本国語大辞典
( ニホンザルの歯がとくに白いところから ) 精白米の異称。または、真っ白い米や銀めしなどをたとえていう語。[初出の実例]「飯はしらげをいとはずと…

しなせ‐ことば【為做言葉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 なまめいた粋(いき)なことばをいう、花柳界、または芸人社会で用いることば。[初出の実例]「布施のまめいたは、鼠戸の札せんとさだめ、祠…

キュリウム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] curium ) ( キュリー夫妻にちなんで命名 ) 超ウラン元素の一つ。記号 Cm 原子番号九六。原子量二四七。銀白色の金属光沢をもつ…

あか‐まんぼう〔‐まんばう〕【赤翻=車=魚】

デジタル大辞泉
アカマンボウ目アカマンボウ科の海水魚。全長約2メートル。体は著しく側扁した楕円形。体色は背が赤紫色で、ひれは鮮紅色。頭や体側に銀白色の斑点が…

うち‐ば【内端】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 動作・言動が遠慮深く控えめであること。また、そのさま。内気。「気弱く万般よろず―の性質うまれつきなれば」〈露伴・いさなとり〉…

くろ‐こう〔‐クワウ〕【黒鉱】

デジタル大辞泉
閃亜鉛鉱せんあえんこう・方鉛鉱・黄鉄鉱・黄銅鉱・重晶石などの混合した黒っぽい鉱石。多少の金・銀を含む。青森・秋田・山形・福島・鳥取県などの…

ラジオフォトルミネセンス(radiophotoluminescence)

デジタル大辞泉
ルミネセンスの一種。銀イオンを含むリン酸ガラスに放射線を照射した後、波長300~400ナノメートルの紫外線を照射して励起すると、蛍光を発する現象…

ちら‐ばら

デジタル大辞泉
[形動][文][ナリ]あちこちに散らばっているさま。まばらであるさま。「雁の形の琴柱ことじが―に立っているのも」〈中勘助・銀の匙〉[類語]まば…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android