姣好 jiāohǎo
- 中日辞典 第3版
- [形](容姿が)美しい.みめよい.
旧好 jiùhǎo
- 中日辞典 第3版
- [名]<書>1 古いよしみ.古いなじみ.重修chóngxiū~/旧交を温める.2 昔の友人.昔からの友人.
好色物 こうしょくもの
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 江戸時代,浮世草子の一つの型男女の愛欲生活の描写を主とするもので,代表的作者に井原西鶴・江島其磧らがいる。特に,西鶴の『好色一代男』をはじ…
すき‐ざんまい【好三昧】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =すきほうだい(好放題)[初出の実例]「こいつらア各(てんでん)にすきざんめへな事をぬかしやアがるか」(出典:滑稽本・客者評…
さい‐ごのみ【菜好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 飯の菜をえり好みすること。おかず好み。[初出の実例]「寝覚の菜好(サイコノミ)」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)六)
さけ‐ずき【酒好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 飲酒を好むこと。また、その人。[初出の実例]「皮日休は鹿門に隠居して酒ずき也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)
しな‐よし【品好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 品(ひん)がいいこと。品位があること。また、その人。[初出の実例]「閑院太政大臣公季ときこゆるは、此宮のうみ給へる人也。殊にゆゆしき…
こう‐か(カウクヮ)【好果】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 よい結果。見事なできばえ。好結果。[初出の実例]「之れを改革するに当て仮令ひ奇計を用うとも好果を得んこと疑ひなし」(出典:経国美談…
こう‐きゅう(カウキウ)【好仇】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「仇」は、つれあい、相手の意 ) よい相手。よい仲間。また、似つかわしいつれあい。好逑(こうきゅう)。[初出の実例]「伝承賢第十二娘…
こうこ‐へき(カウコ‥)【好古癖・考古癖】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 古い時代の物事や器物などを好む気質。[初出の実例]「家に在るの日は好きな考古癖(カウコヘキ)に溺れて、掘った所の太古の遺物を、出した…
こう‐じせつ(カウ‥)【好時節】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 物事をなすのによい時期。[初出の実例]「入泥入水の好時節なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)面授)
こう‐じんぶつ(カウ‥)【好人物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 心のよい人。気だてのよい人。悪気のない、好ましい人。善人。また、お人好し。[初出の実例]「黙老子も正直人にて、実に静黙の好人物に候…
こう‐せいせき(カウ‥)【好成績】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 良い成績。成績の良好なこと。できばえが良いこと。良い結果。[初出の実例]「小さな炭山を棄値に買ひ取り、高島を逃げ出した坑夫などつか…
こう‐だんし(カウ‥)【好男子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 顔だちの美しい男。美男子。好男。[初出の実例]「どうも好男子(カウダンシ)はうるせへよ」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)二)② 快活で…
kṓ-tékishu[oó], こうてきしゅ, 好敵手
- 現代日葡辞典
- O bom rival [adversário];o competidor à altura.Kanojo wa tenisu no ~ da|彼女はテニスの好敵手だ∥Ela é uma boa rival …
刚好 gānghǎo
- 中日辞典 第3版
- 1 [形]ちょうどよい.ぴったりである.这双鞋他穿着不大不小,~/この靴は彼がはく…
好期 こうき
- 日中辞典 第3版
- 恰当的时期qiàdàng de shíqī.
好景気 こうけいき
- 日中辞典 第3版
- 好景气hǎojǐngqì,(市面)繁荣(shìmiàn) fánróng.~好景気の波に乗る|赶gǎ…
好走 こうそう
- 日中辞典 第3版
- 能跑néng pǎo,善跑shànpǎo.好守~好走|善守善跑.
好位置 こういち
- 日中辞典 第3版
- 好位置hǎo wèizhi,好地点hǎo dìdiǎn,好地盘hǎo dìpán.その店は~好位置にある|…
行好 xíng//hǎo
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (あわれんで)施しをする,罪を見逃す.行行好/<套>どうかよろしくお願いいたします;どうかお恵みください.2 善行を…
竹内好 たけうちよしみ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1910.10.2. 長野,臼田[没]1977.3.3. 東京中国文学者。 1934年東京大学支那文学科卒業。同年,武田泰淳,岡崎俊夫らと,旧来の漢学,支那学を否…
ふこう【婦好】
- 改訂新版 世界大百科事典
こう‐かぶつ〔カウ‐〕【好下物】
- デジタル大辞泉
- 《「下物」は酒のさかな》よい酒のさかな。佳肴かこう。
こう‐じんぶつ〔カウ‐〕【好人物】
- デジタル大辞泉
- 気だてのよい人。善人。お人よし。[類語]善玉・善人・お人好し・真人間・正直者・人格者・好い子・馬鹿正直・おめでたい・人が好い・めでたい・能天…
こう‐はつ〔カウ‐〕【好発】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)発生する度合いが高いこと。「発疹ほっしんの好発する部位」
竹内好 たけうちよしみ (1910―1977)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 評論家。長野県佐久(さく)市出身。東京府立一中、大阪高校を経て、1934年(昭和9)東京帝国大学文学部支那(しな)文学科卒業。卒業直前に岡崎俊夫(と…
いい‐かお(‥かほ)【好顔】
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒いい(好)顔
いい‐つらのかわ(‥つらのかは)【好面皮】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 連語 〙 ( 他人の不幸やしくじりを冷たく批評し、また自分が他から受けた損失について自嘲していう ) とんだ恥さらし。いい迷惑。かさねがさねわ…
あんばい‐よし【塩梅好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 江戸時代、元祿から正徳ごろ、「こんにゃく豆腐の塩梅好し」という売り声から ) 豆腐やこんにゃくにみそをぬって焼いたもの。田楽(でん…
好多 hǎoduō
- 中日辞典 第3版
- 1 [数]多数.たくさん.a “~”(+量詞)+名詞の形.~事/多くのこと.~问题/多くの問題.~天没下雨…
好闻 hǎowén
- 中日辞典 第3版
- [形]香りがよい.这香水真~/この香水はいいにおいですね.
好笑 hǎoxiào
- 中日辞典 第3版
- [形]おかしい.笑わせる.我觉得他的样子很~/私は彼の様子がとてもおかしかった.又S…
买好 mǎi//hǎo
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)歓心を買う.取り入る.他老是喜欢xǐhuan向领导lǐngdǎo…
【暢好】ちようこう
- 普及版 字通
- 快い。字通「暢」の項目を見る。
【前好】ぜんこう
- 普及版 字通
- 旧好。字通「前」の項目を見る。
【偏好】へんこう
- 普及版 字通
- 耽する。字通「偏」の項目を見る。
【纔好】ざんこう
- 普及版 字通
- やっとよい。字通「纔」の項目を見る。
【好佚】こういつ
- 普及版 字通
- なまけずき。字通「好」の項目を見る。
【好歌】こう(かう)か
- 普及版 字通
- よい歌。〔詩、小雅、何人斯〕靦(てん)たる面目り 人をるに極まり罔(な)し 此の好歌を作りて 以て反側(はんそく)(無節操)を極(せ)む字通「好」…
【好客】こう(かう)かく・こう(かう)きやく
- 普及版 字通
- 好ましい客。元・虞集〔呂教授の臨川に還るを送る〕詩 金、臺を作りて好客を留む 好客留まらずして、秋白し字通「好」の項目を見る。
【好言】こう(かう)げん
- 普及版 字通
- 善言。〔詩、小雅、正月〕好言口よりす 言(いうげん)(人を惑わす言)も口よりす字通「好」の項目を見る。
【好士】こうし
- 普及版 字通
- 好人物。字通「好」の項目を見る。
【好辞】こうじ
- 普及版 字通
- 好言。字通「好」の項目を見る。
【好住】こうじゆう
- 普及版 字通
- 健在。字通「好」の項目を見る。
【好説】こうせつ
- 普及版 字通
- 論客。字通「好」の項目を見る。
【好僧】こうそう
- 普及版 字通
- 善僧。字通「好」の項目を見る。
【好婦】こうふ
- 普及版 字通
- 良婦人。字通「好」の項目を見る。
【好武】こうぶ
- 普及版 字通
- 武を好む。字通「好」の項目を見る。
【好用】こうよう
- 普及版 字通
- よい贈り物。字通「好」の項目を見る。