「カテゴリ」の検索結果

9,293件


こごり‐どうふ【▽凝り豆腐】

デジタル大辞泉
「凍り豆腐」に同じ。

グレゴリオス(ニュッサの)【グレゴリオス】

百科事典マイペディア
ギリシア教父。ニュッサNyssa主教。バシレイオスの弟で,〈カッパドキア三星〉の一人。一貫してアリウス派と闘い,三位一体の正統教義,ウシア(本質…

御領村ごりようむら

日本歴史地名大系
福井県:大野市御領村[現]大野市御領経(きよう)ヶ岳から流れ出た泥流の下流堆積地にあり、北は大月(おおつき)村、南は伏石(ぶくいし)村。慶…

錦織寺にしごりでら

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡四賀村反町村錦織寺「三代実録」貞観八年(八六六)二月二日条に「信濃国伊那郡寂光寺、筑摩郡錦織寺、更級郡安養寺、埴科郡屋代寺…

御領村ごりようむら

日本歴史地名大系
熊本県:天草郡五和町御領村[現]五和町御領下(しも)島の北東部に位置し、有明海に面している。地名は建島松命が天草国造に任じられ、当地の大島…

阿武御領あぶごりよう

日本歴史地名大系
山口県:阿武郡阿武御領阿武郡内にあった皇室領で、その領域は不詳。のち後白河上皇に創設された長講(ちようこう)堂(跡地現京都市下京区)に寄進…

い‐せき〔ヰ‐〕【胃石】

デジタル大辞泉
1 ザリガニの胃の中にある、白色の円盤形の炭酸カルシウムの塊。脱皮後2、3日で体内に吸収され、外骨格形成に用いられる。古くはオクリカンキリとよ…

こうどかんり‐いりょうきき〔カウドクワンリイレウキキ〕【高度管理医療機器】

デジタル大辞泉
副作用や機器の機能に障害が生じた場合に生命や健康に重大な影響を与えるおそれがあるため、適正な管理が必要な医療機器。薬機法に基づく医療機器の…

サラプル Sarapul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア西部,ウドムルト共和国の都市。共和国首都イジェフスクの南東約 50km,カマ川にのぞむ河港都市。 16世紀にシベリアへの通商路上の要塞として…

経皮的経管式冠動脈形成術 けいひてきけいかんしきかんどうみゃくけいせいじゅつ percutaneous transluminal coronary angioplasty; PTCA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
動脈硬化のために狭くなった冠状動脈を,心臓手術することなく広げる方法である。技術的には冠動脈造影法の延長上にある。右上腕にある肘 (ひじ) 動…

副腎髄質 ふくじんずいしつ adrenal medulla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
副腎の中央部約 20%を占め,赤褐色の外観を呈する。副腎髄質の細胞は,二クロム酸カリウムを含んだ液で固定すると細胞体に茶褐色の顆粒が染め出され…

クリエートメディック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「クリエートメディック株式会社」。英文社名「CREATE MEDIC CO., LTD.」。ゴム製品製造業。昭和49年(1974)「ナスク株式会社」設立。同52年(…

siringa1

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘医〙注射器;洗浄器;浣腸(かんちょう)器;注入器;カテーテル, 導尿管 ~ monouso|使い捨ての注射器. 2 〘料〙(クリーム, チョコレ…

restauration1 /rεstɔrasjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 修復,復元;修理.la restauration d'une cathédrale|カテドラルの修復restauration immobilière|(町並み保存のための)不動産修復.➋ 復…

ごりょん‐さん【御▽寮▽人さん/御▽料▽人さん】

デジタル大辞泉
《「ごりょうにんさん」の音変化》「御寮人」を敬っていう語。「―に電話でございます」〈谷崎・細雪〉[類語]夫人・奥・奥様・奥さん・奥方・お上さん…

御料林【ごりょうりん】

百科事典マイペディア
明治憲法下で皇室財産であった森林。1889年木曾官林など各地の国有林から約140万haを移管したのが初めで,1890年には,50余ヵ所,約350万haに達し,…

グレゴリウス(歴史叙述者) ぐれごりうす Gregorius Turonensis (538から540?―593/594?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
トゥールの司教、歴史叙述者。ガロ・ローマ系セナトール貴族の家門の生まれ。573年からトゥール司教に任命され、メロビング王国の内乱を身をもって経…

言語理論 げんごりろん theory of languages

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人が使う言語の構造や成り立ちを理解するための仮説や方法論。広い意味では,工学的な視点からの言語処理の研究分野と,言語学の世界での研究分野を…

五稜郭 ごりょうかく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道函館市北郊の五稜郭町にある城址。江戸時代末期,蘭学者武田斐三郎がオランダの築城書を参考にして設計し,箱館奉行所が安政4 (1857) 年着工,…

看護倫理

知恵蔵mini
看護師としての活動に関わる倫理的な諸問題についての研究・学問のこと。基本的な理論的倫理原則から実践場面での状況倫理までを含み、職業倫理的な…

まのごりょう【真野御陵】

改訂新版 世界大百科事典

なごり【名残】 の 空((そら))

精選版 日本国語大辞典
① なごりを惜しみながら別れる時の空。[初出の実例]「かへりつる名残の空をながむればなぐさめがたき有明の月〈藤原兼実〉」(出典:千載和歌集(1187…

おお‐つもごり(おほ‥)【大晦・大晦日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「おおつごもり(大晦日)」の変化した語。[初出の実例]「除夜の大つもごりの中宗の諸の王たちをあつめて酒宴さしむたぞ」(出典:玉塵抄…

えちご‐りゅう(ヱチゴリウ)【越後流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 近世軍学の一流。上杉謙信の戦法を祖述して起こった兵法を広くいい、謙信の部将宇佐美良勝を流祖とする宇佐美流、良勝の孫良賢が江戸で創…

ごりむ‐ちゅう【五里霧中】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「後漢書‐張楷伝」による語 ) 深い霧の中で方角がわからなくなってしまうこと。転じて、物事の事情がまったくわからず、すっ…

ごりゅう‐さい【五龍祭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 龍は雨をつかさどるという考えから ) 陰陽道の雨乞(あまごい)の祭。[初出の実例]「晴明朝臣奉二仕五龍祭一、有レ感」(出典:御堂関白記…

ごりん【五輪】 の 塔((とう))

精選版 日本国語大辞典
=ごりんそとば(五輪卒都婆)[初出の実例]「是から五丁東へ下ると、道端に五輪塔(ごりんのたふ)が御座んす」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉二)

御領村ごりようむら

日本歴史地名大系
愛知県:南設楽郡作手村御領村[現]作手村守義(もりよし)下菅沼より東北に山を隔て、木和田(きわだ)村の北にあり、小滝(こたき)川の上流にあ…

錦部郷にしごりごう

日本歴史地名大系
京都市:山城国(京都市域)郡郷愛宕郡錦部郷「和名抄」高山寺本は「迩之古利」、刊本は「尓之古利」と訓ず。錦織とも記す。寛平八年(八九六)四月…

五料河岸ごりようがし

日本歴史地名大系
群馬県:佐波郡玉村町沼之上村五料河岸[現]玉村町五料利根川の河岸で五料関所のすぐ下流、現五料橋の約一〇〇メートル下手に位置。寛永(一六二四―…

せいしんいがく 精神医学 psychiatry

最新 心理学事典
精神医学とは,こころの問題や精神疾患の予防・診断・治療にかかわる医学の一分野である。1808年ドイツの医学者ライルReil,J.C.が初めてPsychiatrie…

ステント(医学) すてんと stent

日本大百科全書(ニッポニカ)
狭くなった血管内腔(ないくう)を広げて保持する目的で挿入される管。金属製で網目状のメタリックステントと合成樹脂製のチューブステントがあるが、…

グレゴリウス14世 グレゴリウスじゅうよんせい Gregorius XIV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1535.2.11. ミラノ近郊ソンマ[没]1591.10.16. ローマミラノ出身の第229代教皇(在位 1590~91)。本名 Niccolò Sfondrati。1560年,ミラノ公国で…

まうんてんごりら【マウンテンゴリラ】

改訂新版 世界大百科事典

DNAコンピューティング ディーエヌエーコンピューティング DNA computing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
従来のシリコンチップではなくデオキシリボ核酸 DNAなどの生体分子を用いて演算処理を行なうこと。個々の分子(あるいは原子)を計算に利用できると…

ごりょう‐まつり〔ゴリヤウ‐〕【御霊祭】

デジタル大辞泉
京都市上京区の上御霊神社、中京区の下御霊神社の祭礼。5月1日から18日まで。祭神は崇道天皇などの怨霊神で、その神霊を鎮めるために行う。《季 夏》…

ディエゴ リベラ Diego Rivera

20世紀西洋人名事典
1886.12.8 - 1957.11.25 メキシコの画家。 グアナフアト生まれ。 1907年スペインに留学後、ヨーロッパ各地を遍歴する。パリではピカソ、クレーらと…

アカントフォリス Acanthopholis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
白亜紀後期のヨーロッパに生息していた草食恐竜。爬虫類鳥盤目の四脚歩行をした曲竜の一属で,体長約 4m。アンキロサウルスの仲間らしく,肋骨がひど…

コゼンツァ こぜんつぁ Cosenza

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア南部、カラブリア州コゼンツァ県の県都。人口7万1792(2001国勢調査速報値)。ラ・シーラ山麓(さんろく)のクラーティ川とブゼント川の合流点…

スカゲラク海峡 すかげらくかいきょう Skagerrak

日本大百科全書(ニッポニカ)
北ヨーロッパ、スカンジナビア半島とユトランド半島との間の海域。正確には、ノルウェー南岸のリンデスネスとユトランド半島北西岸ハンストホルムと…

クイーンズタウン(Queenstown)

デジタル大辞泉
ニュージーランド南島南部の町。ワカティプ湖畔に位置する。1863年にショットオーバー川で金が発見され、ゴールドラッシュで一時賑わった。付近にス…

ラジーシチェフ

精選版 日本国語大辞典
( Aljeksandr Nikolajevič Radiščjev アレクサンドル=ニコラエビチ━ ) ロシアの思想家。一七九〇年「ペテルブルクからモスクワへの旅」を著わし、社…

土岐霞亭 (とき-かてい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1733-1793 江戸時代中期の医師,儒者。享保(きょうほう)18年4月10日生まれ。武田梅竜の弟。京都で医師として妙法院宮につかえる。法橋(ほっきょう)…

家庭かていを持も・つ

デジタル大辞泉
結婚して一緒に生活する。また、独立した生計を営む。所帯を持つ。

かていえいが【家庭映画】

改訂新版 世界大百科事典

しこうかてい【思考過程】

改訂新版 世界大百科事典

こころ【心】 の 糧((かて))

精選版 日本国語大辞典
精神生活を豊かにするもの。精神の向上を助けるもの。[初出の実例]「ものの香や色さへもが、精霊達の世界でさへも、心の糧となるといふではありませ…

さかて【逆手】 を 打((う))つ

精選版 日本国語大辞典
① 古代、人をのろうときや凶事のときに、ふつうとはちがった手の打ち方をする。[初出の実例]「かのをとこは、あまのさかてをうちてなむのろひ居るな…

がっか‐かてい(ガククヮクヮテイ)【学科課程】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 学校で学習すべき教材を、学年別に配列した体系的内容。教育課程。カリキュラム。[初出の実例]「同校学科課程等に変更あるときは随て之を…

かてん‐げっち(クヮテン‥)【花天月地】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 花は梢に咲き満ち、月は明々(あかあか)と地を照らす風景。美しい春の月夜の形容。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android