「機構改革」の検索結果

10,000件以上


けいさつ‐しょ【警察署】

デジタル大辞泉
警察活動の単位となる機関。都道府県警察の下部機構で、都道府県を区域に分け、その各区域ごとに設置される。警察。[類語]派出所・駐在所・交番

じっけん‐いでんがく(‥ヰデンガク)【実験遺伝学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 遺伝の機構を実験的に研究する学問。特に、掛け合わせ実験を主とする初期の遺伝学の呼称。広く遺伝学一般と同義に用いることもある。

積極財政派

知恵蔵
経済と財政の関係において、財政(国家)が積極的に歳出を増やして、経済(市場)を活性化すべきだとする立場。経済学の系譜では、ケインズ主義に連なる…

町井友之丞

朝日日本歴史人物事典
没年:寛政10.12.19(1799.1.24) 生年:生年不詳 寛政8(1796)年津藩一揆の指導者。祖先は伊賀国の領主筋と伝える。伊勢国(三重県)一志郡津藩領谷杣村…

ピータールーの虐殺 (ピータールーのぎゃくさつ) Peterloo Massacre

改訂新版 世界大百科事典
1819年8月16日,イギリスのマンチェスターのセント・ピーター教会前広場に集まった議会改革を要求する群衆が,当局側の弾圧をうけ,多数の死傷者を出…

シャタリン しゃたりん Станислав Шаталин/Stanislav Shatalin (1934―1997)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの改革派経済学者。レニングラード州プーシキン市生まれ。ロシア人。国立モスクワ大経済学部卒。旧ソ連科学アカデミー経済部書記などを経て、1…

ふざい‐じぬし〔‐ヂぬし〕【不在地主】

デジタル大辞泉
所有農地のある所在地に居住していない地主。→農地改革[補説]書名別項。→不在地主

ベルンハルト アーデルマン

367日誕生日大事典
生年月日:1459年5月27日ドイツの人文主義学者,宗教改革の支持者1523年没

カスパル ジーベル

367日誕生日大事典
生年月日:1590年6月9日ドイツの改革派神学者,オランダ語聖書翻訳者1658年没

ソックス‐ほう〔‐ハフ〕【SOX法】

デジタル大辞泉
《SOXは、法案を提出した Paul Sarbanes と Michael Garver Oxley の名から》⇒企業改革法

日本ピストンリング にっぽんピストンリング

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エンジン機能部品の大手メーカー。シェア2位のピストンリングを主力とする。 1931年創業の日本ピストンリング製作所を前身に,34年設立。ピストンリ…

アサ

精選版 日本国語大辞典
( Asa ) ユダ王国第三代の王。偶像礼拝を排し、宗教改革を断行した。

ノーマン・マトゥーン トマス

367日誕生日大事典
生年月日:1884年11月20日アメリカの政治家,社会改革家1968年没

Lu・te・ro, [lu.té.ro]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ルターMartín ~(1483-1546):ドイツの神学者・宗教改革の指導者.

Húll Hòuse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ハルハウス(◇米国の社会改革運動家 Jane Addams が1889年シカゴに建てた福祉施設).

ホルン Horn[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
〈角(つの)〉の意から出た楽器名。広義には動物の角をそっくり用いた吹奏楽器のこと,またそれを祖とする楽器のことで,いわゆる角笛(つのぶえ)…

行政組織 (ぎょうせいそしき)

改訂新版 世界大百科事典
もっとも広義には,公行政を行うための組織化されたしくみを包括していうが,多くの場合,行政を実施するうえで必要な物的施設をそこから除外し,さ…

ポーランド兄弟団 (ポーランドきょうだいだん) Bracia polscy

改訂新版 世界大百科事典
宗教改革の結果ポーランドに生まれた改革派の一つ。過激な一派として知られ,アリウス派と呼ばれた。元来カルバン派の系統であるが,1562-65年の教会…

コウォンタイ Hugo Kałłątaj 生没年:1750-1812

改訂新版 世界大百科事典
ポーランド分割の時期に改革運動に活躍した。ボルイン地方(現,ウクライナ共和国領)の農村に下級シュラフタ(貴族)の三男として生まれた。ヤギエ…

マルセーロ・H.デル ピラール

367日誕生日大事典
生年月日:1850年8月30日フィリピンの改革運動および反教団運動の指導者1896年没

経済産業省 けいざいさんぎょうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家行政組織法に基づき、経済産業省設置法(平成11年法律第99号)によって設置された国の行政機関。長は、経済産業大臣。2001年(平成13)1月の中央…

佐々木実 (ささき-みのる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1966- 平成時代のジャーナリスト。昭和41年生まれ。平成3年日本経済新聞社に入社。7年退社しフリーとなる。小泉政権下で改革をすすめた経済学者・…

クラッスス Crassus Dives Mucianus, Publius Licinius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前180?[没]前130古代ローマの政治家。エトルリア系プレプス (平民) の有力氏族の出身で,G.グラックス (→グラックス兄弟 ) の義父。 T.グラック…

TV unit restructuring

英和 用語・用例辞典
テレビ事業部門のリストラ テレ部部門の再建[構造改革]TV unit restructuringの用例In contrast, Toshiba and Hitachi, or major rivals of Sony, fo…

水野忠邦【みずのただくに】

百科事典マイペディア
江戸後期の大名。老中首座。越前守。肥前(ひぜん)唐津藩主水野忠光の子。1812年襲封すると藩政改革を断行,1817年遠江(とおとうみ)浜松に移封と同時…

上知令 あげちれい

山川 日本史小辞典 改訂新版
「じょうちれい」とも。上地令とも。江戸後期の天保の改革の政策。1843年(天保14)6月,幕府が江戸・大坂10里四方の私領をほかに替地を与えて収公しよ…

V. パス・エステンソロ Víctor Paz Estenssoro

20世紀西洋人名事典
1907.10.2 - ボリビアの政治家,銀行家。 元・ボリビア大統領。 ダリハ市出身。 サン・アンドレス大学経済学教授を経て、政治家となる。1941年に国…

農業協同組合

知恵蔵
農民が協同して、その営農及び生活上の必要を総合的に満たすために設立する組合。日本ではヨーロッパと同様に出資に基づくメンバーシップ制を取って…

ベルミリ Vermigli, Pietro Martire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1500.9.8. フィレンツェ[没]1562.11.12.イタリアの宗教改革者。アウグスチヌス派の修道院に入り (1518) ,パドバ,ボローニャに学ぶ。ブーツァー…

ポポフ Popov,Gavriil Kharitonovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1936.10.31. モスクワロシアの学者,政治家。 1959年モスクワ大学経済学部卒業,同時にソ連共産党入党。モスクワ大学教授,経済学部長を歴任,早…

学制 がくせい

日中辞典 第3版
学制xuézhì.~学制を改める|改革学制.

アニー ベザント

367日誕生日大事典
生年月日:1847年10月1日イギリスの女性社会改革家1933年没

サー・ローランド ヒル

367日誕生日大事典
生年月日:1795年12月3日イギリスの教育家,改革者1879年没

クーザ くーざ Alexandru Ioan Cuza (1820―1873)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルーマニア自治公国の初代大公。モルダビアの古い貴族の家に生まれる。パリ、ボローニャに学んで進歩思想に触れ、1848年のモルダビア民族革命に参加…

帝国改造運動 ていこくかいぞううんどう Reichsreformbewegungen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀に起こった神聖ローマ帝国の国制改革の動き。その頂点は 1495年皇帝マクシミリアン1世と,マインツ選帝侯の率いる改革派諸侯との間に,ウォル…

ほしゅ‐しゅぎ【保守主義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 現状維持や漸進的な改革をよしとする態度や考え方。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕

JA

知恵蔵
農民が協同して、その営農及び生活上の必要を総合的に満たすために設立する組合。日本ではヨーロッパと同様に出資に基づくメンバーシップ制を取って…

リノベーション

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] renovation )① より良いものに改めること。改善。改革。刷新。② 元に戻すこと。修理。修復。

Zo・ro・as・tro, [θo.ro.ás.tro/so.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ゾロアスター(前660?-583?):ペルシアの宗教改革者.ゾロアスター教[拝火教]の開祖.

ワールドスタジアムEX

デジタル大辞泉プラス
ナムコが1996年7月に発売したゲームソフト。スポーツ(野球)ゲーム。プレイステーション用。「ワールドスタジアム」シリーズ。日本野球機構に公認さ…

たねがしま‐うちゅうセンター〔‐ウチウ‐〕【種子島宇宙センター】

デジタル大辞泉
種子島の南東端、南種子町みなみたねちょう茎永にある、気象・通信衛星や実験用ロケットの打ち上げ・観測を行う施設。昭和41年(1966)設置。JAXAジ…

INTELSAT

ASCII.jpデジタル用語辞典
国際電気通信衛星機構。通信衛星の開発や打ち上げ、運営を世界各国の共同事業として行う国際機関。オリンピックや世界のニュースの配信などを行って…

リンク

小学館 和西辞典
⸨IT⸩ enlace m., (スケートの) pista f. de patinajeソフトリンク⸨IT⸩ enlace m. simbólicoハイパーリンク⸨IT⸩ hiperenlace m., hiperv�…

アイ‐エー‐アール‐シー【IARC】[International Agency for Research on Cancer]

デジタル大辞泉
《International Agency for Research on Cancer》国際癌がん研究機関。WHO(世界保健機関)の下部機構として1965年設立。種々の化学物質や、粉じん…

エヌ‐ピー‐ビー【NPB】[Nippon Professional Baseball Organization]

デジタル大辞泉
《Nippon Professional Baseball Organization》プロ野球運営組織である日本野球機構の愛称。また、日本プロ野球組織の愛称。米国のメジャーリーグを…

き‐せい【機制】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 しくみ。機構。[初出の実例]「三絋の方がグット洒落てる。第一 mechanical aid (機制(キセイ)的の助力)が尠(すくな)い」(出典:内地雑…

ジェー‐エム‐ティー‐アール【JMTR】[Japan Materials Testing Reactor]

デジタル大辞泉
《Japan Materials Testing Reactor》日本原子力研究開発機構の大洗研究開発センターにある材料試験炉。昭和40年(1965)に建設が開始され、昭和43年…

transformation

英和 用語・用例辞典
(名)変化 変形 変貌 変質 変換 転換 転化 移行 変革 改革 事業再編 (⇒return)transformationの関連語句corporate transformation企業改革digital tra…

めん‐えき【免疫】

デジタル大辞泉
1 病原体や毒素、外来の異物、自己の体内に生じた不要成分を非自己と識別して排除しようとする生体防御機構の一。本来は、ある特定の病原体に一度感…

21世紀村づくり塾運動 にじゅういっせいきむらづくりじゅくうんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高齢化や過疎化,農家の後継者不足などに悩む農村地域の活性化をはかる運動。農水省の農業農村活性化農業構造改善事業に基づき,各市町村に適したプ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android