「全日本男子」の検索結果

10,000件以上


おお‐びたい〔おほびたひ〕【大額】

デジタル大辞泉
江戸時代、男子の鬢びんを細く小さくして、額を広くそったもの。中間ちゅうげん・小者こもの・町奴まちやっこなどの間に流行。

日本史【にほんし】

百科事典マイペディア
イエズス会士フロイスが記した編年体の日本布教史。1549年のザビエル来日から40数年間の記録で,布教記事のみならず,織田信長・豊臣秀吉をはじめと…

日本平【にほんだいら】

百科事典マイペディア
静岡県静岡・旧清水市境をなす有度(うど)山塊の山頂。標高307m。山塊は洪積世の泥層や安倍川砂礫(されき)層が隆起したもので,半円形をなし,南側は…

にほんいずみ【日本泉】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
岐阜の日本酒。「ふなくちとり」シリーズは無ろ過、無火入れで造る生原酒。純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、吟醸酒がある。原料米は山田錦、ひ…

にほん‐ざる【日本猿】

デジタル大辞泉
オナガザル科の哺乳類。世界で最も北にすむ猿。日本特産で、青森県の下北半島から鹿児島県の屋久島まで分布。体長約60センチ、尾長約10センチ。毛は…

にほん‐し【日本史】

デジタル大辞泉
1 日本の歴史。大きくは古代・中世・近世(近代)の三つに区分される。2 高等学校社会科の科目の一。[補説]日本史の時代区分旧石器時代縄文時代弥…

日本酒

日本文化いろは事典
酒とは、白米を蒸して麹〔こうじ〕(※)と水を加えて発酵・熟成させて作る飲み物の事で、料理の調味料としても用いられます。また酒は百薬の長と言 わ…

日本画

日本文化いろは事典
日本画とは、伝統的な日本の画法を用いて描かれた絵画のことです。日本画に対し、西洋の画法を用いて描かれた絵を洋画と呼びます。日本画は日本文化…

日本嬢(ミスニッポン)

デジタル大辞泉プラス
1931年公開の日本映画。監督:内田吐夢、原作:郡司次郎正による小説『ミス・ニツポン』、脚本:小林正、撮影:松沢又男。出演:入江たか子、井染四…

日本史 (にほんし) Historia de Japam

改訂新版 世界大百科事典
イエズス会士フロイスが記した1549年から94年までの編年体の日本布教史。自筆の原稿は発見されていないが,一部分を除き,18世紀の写本が存在する。…

日本人 (にほんじん)

改訂新版 世界大百科事典
政教社発行の雑誌。東京大学出身の三宅雪嶺,井上円了らと札幌農学校出身の志賀重昂,今外三郎らの若手知識人によって1888年4月創刊された。その主張…

にほんしば【日本芝】

改訂新版 世界大百科事典

日本寺 にほんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県安房(あわ)郡鋸南(きょなん)町の鋸(のこぎり)山の中腹にある曹洞(そうとう)宗の寺。山号は乾坤(けんこん)山。聖武(しょうむ)天皇の勅願によっ…

うら‐にほん【裏日本】

精選版 日本国語大辞典
本州を太平洋側と日本海側とに二分して、日本海側の地域をいった語。⇔表日本

にほん‐がわら(‥がはら)【日本瓦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 粘土を焼いて作った屋根瓦。普通は釉(うわぐすり)を使わない灰色のものをいう。

にほん‐じゅう(‥ヂュウ)【日本中】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本国内のすべて。国中。にっぽんじゅう。[初出の実例]「宗門改の儀、日本中何方にても人別帳と云ものありて」(出典:地方凡例録(1794…

にほん‐とう(‥タウ)【日本刀】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 日本固有の伝統と方法で鍛えた刀。慶長(一五九六‐一六一五)以前のものを古刀、以後のものを新刀という。にっぽんとう。[初出の実例]「…

日本刀[金工] にほんとう

事典 日本の地域ブランド・名産品
関東地方、千葉県の地域ブランド。南房総市で製作されている。人間国宝のもとで刀鍛冶の修業をした職人が、1980(昭和55)年に独立して始めた。千葉県…

日本栗 (ニホングリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ブナ科の園芸植物

日本魣 (ヤマトカマス)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Sphyraena japonica動物。カマス科の海水魚

nihóń-tṓ, にほんとう, 日本刀

現代日葡辞典
A catana [espada j.].

日本国にほんこく

日本歴史地名大系
山形県:西田川郡温海町小鍋村日本国鼠(ねず)ヶ関(せき)から東方摩耶(まや)山系に連なる稜線上七キロに位置する山。羽越国境にあたり、南は新…

日本海

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(東アジア) the Sea of Japan

日本寺にほんじ

日本歴史地名大系
千葉県:安房郡鋸南町元名村日本寺[現]鋸南町元名鋸(のこぎり)山南中腹に広い寺域を有する曹洞宗寺院で、境内一〇万坪は後述の羅漢石像群ととも…

日本銀(にほんぎん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
16世紀に日本から中国,朝鮮に輸入された銀。明朝では,15世紀以降税糧の銀納化を契機に銀の流通量が増大し始めた。主に浙江(せっこう),福建や雲南…

日本町(にほんまち)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒南洋日本町

日本旅行[株]【にほんりょこう】

百科事典マイペディア
旅行案内および乗車券などの代売を行う旅行業者。旧称は日本旅行会。1905年創立で,旅行会社としては日本最古。業界第3位。海外旅行を〈マッハ〉,…

にほんせいふん【日本製粉[株]】

改訂新版 世界大百科事典

比丘 びく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パーリ語で bhikkhu,サンスクリット語で bhikṣuの音写。仏教に帰依して,具足戒を受けた成人男子の称。修行僧。 (→四衆 )

Beniamino

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 ベニアミーノ(男子の名). 2 〘聖〙ベニヤミン(ヤコブとラケルの末子, ヨセフの弟). ▼〔英〕Benjamin;〔仏〕Benjamin;〔独〕B…

An・to・ni・no, [an.to.ní.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 ~ Pío アントニウス・ピウス,アントニヌス・ピウス:ローマ皇帝(在位138-161)で,五賢帝のひとり.2 アントニノ:男子の洗礼名.

【官寺】かん(くわん)じ

普及版 字通
役所。〔漢書、成帝紀〕廣の男子躬等六十餘人、官寺を攻め、囚徒を(うば)ひ、庫兵を盜み、自ら山君とす。字通「官」の項目を見る。

王 皓 オウ・コウ Wang Hao

現代外国人名録2016
職業・肩書卓球選手 ロンドン五輪卓球男子団体金メダリスト国籍中国生年月日1983年12月5日出身地吉林省長春経歴9歳から卓球を始める。1999年中国男子…

アンソニー ジョシュア Anthony Joshua

現代外国人名録2016
職業・肩書プロボクサー ロンドン五輪ボクシング男子スーパーヘビー級金メダリスト国籍英国生年月日1989年10月15日出生地ハートフォードシャー州ワト…

チェ・ミンホ 崔 敏浩 Choi Min-ho

現代外国人名録2016
職業・肩書柔道選手 北京五輪柔道男子60キロ級金メダリスト国籍韓国生年月日1980年8月18日経歴2001年柔道のアジア選手権男子60キロ級2位。2002年釜山…

陳 一氷 チン・イッピョウ Chen Yi-bing

現代外国人名録2016
職業・肩書体操選手 北京五輪体操男子つり輪・団体総合金メダリスト国籍中国生年月日1984年12月19日出生地天津経歴2006年、2007年世界選手権の男子つ…

ザック パーチェイス Zac Purchase

現代外国人名録2016
職業・肩書ボート選手 北京五輪ボート男子軽量級ダブルスカル金メダリスト国籍英国生年月日1986年5月2日出生地シェルテンハム本名Purchase,Zachary J…

スティーブン フッカー Steven Hooker

現代外国人名録2016
職業・肩書元棒高跳び選手 北京五輪陸上男子棒高跳び金メダリスト国籍オーストラリア生年月日1982年7月16日出生地ビクトリア州メルボルン経歴2004年…

カッシーナ

デジタル大辞泉プラス
体操、男子鉄棒競技の技。バーを越えながら、後方伸身2回宙返り1回ひねり懸垂。名称はイタリアの体操選手、イゴール・カッシーナから。

ヤマシタ

デジタル大辞泉プラス
体操、男子跳馬競技の技。屈伸倒立転回跳び。名称は東京オリンピック(1964年)団体総合で金メダルを獲得した体操選手、山下治広から。

Au・gus・tus /ɔːɡʌ́stəs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 アウグストゥス(◇63 B.C.-A.D.14;ローマ帝国初代皇帝(27 B.C.-A.D.14);正式名 Gaius Julius Caesar Octavianus).2 オーガス…

長子相続 ちょうしそうぞく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
子供のうち長子すなわち長男が親の財産を相続する形態。この場合,財産とともに家督と呼ばれる家長としての地位も伝達されるのが一般的である。日本…

トマス杯

知恵蔵mini
男子バドミントンの国(地域)別団体選手権のこと、あるいはこの大会で優勝国に贈られる賞杯名。正式名称は、International Badminton Championship fo…

ヴィンクラー

デジタル大辞泉プラス
体操、男子鉄棒競技の技。伸身イエーガー(後ろ振り前方開脚宙返り懸垂)1回ひねり。名称は旧西ドイツの体操選手、ダニエル・ヴィンクラーから。

す‐おどり(‥をどり)【素踊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 衣装、鬘(かつら)などをつけないで踊る舞踊。男子は袴(はかま)、女子は着流しの紋服姿で踊るもの。〔新時代用語辞典(1930)〕

john /dʒάn | dʒɔ́n/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((略式))1 ((米))(特に男子用の)トイレ.2 〔時にJ-〕売春婦の客;若い娘を囲っている男.3 (一級の)男,やつ.

日本私鉄労働組合総連合会 にほんしてつろうどうくみあいそうれんごうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
全国の民営鉄道・バス関係労働組合の連合体である産業別組合。略称私鉄総連。組合員数9万6278人(2011年3月)。日本労働組合総連合会(連合)加盟組…

ぶ‐おとこ(‥をとこ)【醜男】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 顔のみにくい男子。[初出の実例]「かほどの無男(ブヲトコ)にて、名高く聞えたるは」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品二四)

Benedétto

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ 1 ベネデット(男子の名). 2 聖ベネディクト San ~ (480頃‐547;ベネディクト(修道)会の創立者). ▼〔英〕Benedict;〔仏〕Beno…

日本鋪道[株]【にほんほどう】

百科事典マイペディア
道路工事・アスファルト舗装材料の国内トップ。1907年中外アスファルトとして創業。その後,宝田石油(現日本石油)に合併。1934年日本石油の道路部…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android